今日は午後からベランダの窓ふきや葉っぱ掃きをしました。毎年この時期に必ずやっていることで、始めてから4・5年はなりますねぇ。これをやらなきゃ年は越せないのです。ついつい外の寒さに負けて「別にやらなくてもいいかなぁ・・・」何て思ってしまう時もありますが、私は習慣づいている事を止めるのが嫌という性格なので、ちゃんとやるようにしています。この性格について話せば、例えば“駅からバス停に行く時は必ずこのルートで行くようにしている”とか。とにかく、いつもと違う事をすると何だか嫌なことが起こりそうで・・・って思ってしまうのですよね。
・・・このあたりは、ちょっと面倒くさい性格ですかね(笑)
さて、ベランダというのは幅が狭いですし、それに窓を拭く為の小さな脚立も使うので、移動する際はちょっと大変なのです。それと、雑巾を絞る時に分かる水の冷たさ。ただでさえ寒がり&冷え性気味の私なので、毎年苦労してます。でも、体感的には例年に比べてあまり寒さを感じませんでしたねぇ・・・これも新しい腹巻のおかげかな。
というわけで、今年も無事に終わらせることが出来ました。やっぱり窓が綺麗になると気分が良いなぁ・・・まぁ、葉っぱを掃いている時に大っ嫌いなものを見てしまったのは本当に最悪でしたけど・・・しかも2匹も・・・。
・・・このあたりは、ちょっと面倒くさい性格ですかね(笑)
さて、ベランダというのは幅が狭いですし、それに窓を拭く為の小さな脚立も使うので、移動する際はちょっと大変なのです。それと、雑巾を絞る時に分かる水の冷たさ。ただでさえ寒がり&冷え性気味の私なので、毎年苦労してます。でも、体感的には例年に比べてあまり寒さを感じませんでしたねぇ・・・これも新しい腹巻のおかげかな。
というわけで、今年も無事に終わらせることが出来ました。やっぱり窓が綺麗になると気分が良いなぁ・・・まぁ、葉っぱを掃いている時に大っ嫌いなものを見てしまったのは本当に最悪でしたけど・・・しかも2匹も・・・。