以前、何かの番組でイエローモンキーが密着されていた時。
ヒーセさんが一人で街中を歩いていたら、ずっとファンであるという男性に声を掛けられ、快く握手と写真に応えていらした姿がとても印象に残っています。
話す姿、そして・・・内股率。それを見ると、「格好良い」というよりは「可愛い」と思ってしまうのです。
でも、本当は生粋の江戸っ子なわけで。
素顔とステージ上のギャップがたまりませんね。
それと、何と . . . 本文を読む
「LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘」公開前月。
悲しいニュースが入ってきてしまいました。
モンキー・パンチ先生、格好良くて最高で素敵な作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
. . . 本文を読む
19年前、私はまだ彼らの音楽に深くは触れていなかった。
でも、印象は凄く強かった。
時が経ち、30を過ぎ、大人になった。
本格的に聴き始めたのは、いつの事だったか。
ある時、何となく気になって聴き始めて、それが自然になっていったのだと思う。
19年振りのアルバムを手にしてみた。
毎日たくさんの音源を聴いているけれども、まだまだ追いつけていない。
私には、彼らの事をもっともっと知る必要 . . . 本文を読む
夕方、テレビから❝ALS❞という単語が出てきたので「朗報かっ?」と思って見てみたら、このニュースだった。
もう、言いたい事が山ほどありすぎて。
ALSの患者に「時間稼ぎですか?」 文字盤コミュニケーション中、市役所職員の発言に抗議
病気によって声を発することのできない人が道具を使って意思を伝えようとしているのに、役所の職員がからかうような言葉を投げつけたらどんな気持ちになるだろうか?【BuzzF . . . 本文を読む