本日はスバル弄りをしましたよ。久しぶりの車体をいじいじでした。
でも作業時間はちょっとだけなんです。
スバルのところには1時間ほどいました。スバル弄りとしては30分ぐらいの作業でした。
まずはネットでお知り合いになった方から要望のあった箇所の確認です。それとついでのトランク内の写真撮影に30分です。
ヘッドライトがポジション内臓ライトのときに、ポジョン配線をフレームのどこを通してヘッドライトまで届けるかです。
実は結論はめっちゃつまらない。そりゃそうだろ。というものなんですけど...
私が乗っていたときは、マーシャル製ハロゲンヘッドランプ(H4バルブ交換)をつけてました。
もちろん猫目のやつですよ。
それを痴呆親父が自分が乗ると修理するときに、ボッシュのハロゲンヘッドランプへ交換しているのです。私がレディバード関西の先輩からもらったあの猫目はどこへ行ったのか?
はあーっ。猫目のヘッドライトって、もうご縁がないよねー。
で、現在ついているボッシュのライトです。
こいつはポジション球が内臓されています。
で、このポジョン球が点灯するように痴呆親父の手で配線加工されてました。
もちろん本来の車幅灯と同時点灯は車検でアウトなわけで、オリジナルの車幅灯配線がカットされてました。
私はヘッドライト内のポジョン球は付けたくない派なんです。R-2はオレンジ色の車幅灯がいいと思っているんですよ。
で、ネットで知り合った方がヘッドランプ交換してポジョン球を点灯したいとおっしゃいまして、私の車体がどのようにしてポジョンランプまでのケーブルがフレームを通り超えているかを知りたいとのことでした。
よく見てね。
痴呆親父が手軽に配線加工しているんです。
なんの難しいこともありませんよ。
オリジナルのゴム栓のケーブルが通っているところに、強引に1本腺を通すだけです。
はい、知ってしまえばなんだそれ。というつまらないオチなんです。
ついで仕事です。トランク内をちょっと確認です。
ふーん。へーっ。
パッと見て....怪しい箇所が散見されます。
うーん。
バルグヘッドにシールを塗った上で鉄板がビス止めされてます。その上を金色ラッカースプレーと思われる塗装がされてます。
これってどういうこと?痴呆親父がなにかしているのが確定です。
って、多分ですが鉄板の下はグサグサに腐っているってことなんでしょう。
腐ったものには蓋をしろ。作戦がされているんだろうと思います。
はあーっ。私が腐ったものを撤去しないといけないってことなんでしょうねー。
日暮れまで残り30分ぐらいです。
ガレージ内はかなり暗くなってます。
たいしたことはできません。中途半端でもいい作業を....
右前フェンダー内側を覗き込みます。
うーむ。あきらかに新しいめのシャシーブラックの箇所があり、その下はプニプニしているんですよ。
つまり、痴呆親父がコーキングなすくっているんだろう。その上にシャーシブラック拭きたくってごまかして車検合格なんだろう。
という、あやしい箇所をスクレッパーでシコシコとしてみました。
後ろのほうの部位から写真を貼るっす。
このグサグサは、すでに気づいているのでどうこうもなく....
ここはバッサリ切除して構築する計画です。
水平フロアから立ち上げる角度のところあたりで微妙な凹みがあるんです。
なんだろう。なにかに乗り上げとかして凹んでいるんだろうか?
錆びていて、錆穴も開いているんだけど、叩くと鉄の感触があるので、私の中では軽症の部類です。
さてさて、今回のほじくりにて「エーッ」って感じた箇所です。
前のほうのですね...
茶色のコーキングがこってりと塗られていたのをほじくったんですよ。
おかしいでしょ。なんなの?
まさかと思うけど....
裂けている?
ってことは....
ないよね。きっと私が気にしすぎなんだよね。
と、ここまで確認して終了です。
本日の取れ高ですよ。
様子見しながらのほじくりだから取れ高も少ないや。
以上、本日のスバル弄りでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます