本日はハロウィン、若者が騒ぎ過ぎないといいけれど。
本日のデザートは、黒猫のババロア
昨日で10月、真夏と変わらずに暑かった9月もようやく終わりました。朝晩は涼しくなったので、今日は慌てて衣替え。でも半袖はまだ、しまわずにおきます。サンダルもまだ残しておこう。暑さのお陰で、夏の草花はまだまだ元気です。
近所の植え込みの彼岸花が、ようやく満開になりました。
黒アゲハと彼岸花のコントラストが綺麗、思わず写メ
Eテレ・日曜朝8時半「趣味の園芸」村西恵津さんの花遊美コーナー、秋の花ケイトウを描きました。来週も有ります。
阪神タイガース、優勝記念列車は、9月29日.30日、10月1日の3日間のみ運行しました
撮り鉄さんが何人もカメラを構えて待っていました。
毎年恒例 明石城公演、秋のガーデンショー
秋と言うのに、暑い暑い・・
兵庫県とも縁が深い牧野博士の展示もありました。
沢山の蝶々や青虫芋虫にあえるブースで、蝶に蜜やり体験。蜜とはポカリスウェットを綿棒に含ませたもので、蝶々がポカリ好きとは知らなんだ(^^;
蝶の青虫も芋虫もいて、モクモク動いて可愛かったです。
ランチは久しぶりの明石焼き
水曜日の歴史探偵を見ていたら、野田晋一さんが出て来た。
「報じられなかった広島長崎」原爆の被害を生徒に教えた、教授の役。
大阪局の制作なので、たまに番組の再現コーナーに野田さんが出てきますが、教授のような硬い役柄は珍しい。野田さんもそんな年齢になったという事かしらん。私にはやっぱり、野田さんは悪名の朝吉さんとつるんでいる、モートルの貞かな。(番組は原爆被害の隠ぺい、報道の自主規制など、今の時代にも通じる考えさせられる内容でした)
桜の木のようにも見えた、真夏にピンク色の花の木
ピンク色の夾竹桃でした。
阪急御影の駅前でデュランタの紫色が鮮やか
我が家のハンギング、一日に3~4回も水やりをしています。
ニチニチソウとカラジウム
琉球朝顔も毎日咲いています。
ことしも猛暑の中を元気に咲いてます。
毎日の水やりがなかなか大変・・
4日前の琉球朝顔
昨日の琉球朝顔
今朝の琉球朝顔、左下のツボミが少ない
ハンギングを涼しげなカラジウムとニチニチソウに変えました。
ご近所の朝顔
久しぶりに顔を見た実家のミーちゃん。暑さに伸びています
姫路市ある、ヤマサ蓮の花苑に行ってきました。
大きな蓮の花がゆったりと青空を向き、花びらの透明感のある美しさに、魅せられてきました。
鹿島さんを臨む、女郎花の黄色い花が繊細で綺麗でした。
7
ランチは古民家レストランで
週刊文春の連載が本に⇒ Amazon.co.jp: ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒 : 島﨑 今日子: 本
連載終了後に多数の映画賞を受賞したので、そのあたりは加筆されているのでしょうね。
京都新聞芸能ニュース、2月に神戸新聞に掲載された早川タケジさんの記事と同じ?と思ったのですが、そこには勝手にしやがれの写真はあったけど、TOKIOの写真はなかったので、全く同じものではないようです。ショーケンの記事も気になります。
GW中ですが、一応 今日はウィークデーなので、車の渋滞はたいしたことはないのかな?と思ったら、やっぱり甘かったです。高速道路はそれほどでも無かったですが、駐車場に入れるのに1時間かかりました(^^;
朝来市の大町藤公園。お天気も良く、青空の下で風に揺れる藤の花が幻想的な美しさでした。
青空に藤の花が朧げに霞み、溶け込んでいくようでした。
涼し気に風に揺れる 花房が長い六尺藤もあれば、重たげなゴージャスな藤の花もあり、色合いもそれぞれが違っていて壮観でした。
鯉のぼりが元気に空を舞っていました
大ちゃん、長い間 お疲れ様でした。
桜は散り始めていますが、我が家のプランターは満開です(^^)
チューリップ
ゼラニウムと、暖かい冬だったので冬越ししたイソトマ
ノースポールとマラコイデス
パンジー
地域猫のクロちゃんが、遊びに来ました。
近所のマンションの横の、こぶしの花が満開になりました。
阪神淡路大震災後の、復興マンション横の道路沿い。
植えられてから、25年くらいたったのかな、
近くの街路樹のコブシの木の枝は、短くカットされてしまい
今年はろくに蕾もついておらず、ガッカリです。
ここの木は背が高く、青空に向けてノビノビ枝を広げて
今年も白い花が満開になりました。
昨日の雨にも負けずに美しく咲いて、感動です
あまりに清潔な美しさに、しばらくの間眺めていたら
動けなくなりました。