明日は、大阪のフェスティバルホールでお正月のジュリー。楽しみです(^-^)どんな曲かしら?ワクワク・・・ついブログ巡りをして、曲目を見てしまいそうになりました。いけない!いけない! 曲目のお楽しみは、明日の驚きの為にとっておきたい。
日曜日は、姫路文化センターで渡辺えりさんのトークショーがあり、もしかしてジュリーの話もあるかも? 行く前は、やっぱりちょっと期待した。
シニア世代の為の「ひめじ生涯現役フェスティバル」は、毎年ゲストを呼んで開かれているらしい。去年が「カーネーション」の長女のコシノヒロコさんで、それにはとっても行きたかった~!
行けなくてすごく悔しがったら、姫路のJ友さんが今年は渡辺えりさんだから、一緒に申し込みます、とのお申し出で、競争率が高いのにも関わらず招待券が当選!!嬉しい~!渡辺えりさんは、まさにジュリーファンで、おまけに「あまちゃん」に出演で今話題の俳優です。楽しみだわ~(^-^)
観客は60~70代以上のシニア世代が中心で、50代くらいの人の姿も多い。やはり、えりさんのトークショーが今日の目当てのようです。(他にも市民会館では色々な催しをしていて、会館は人が多かった)
楽しみなトークショーですが、このフェスティバルの対象がシニア世代で、時間が1時間では、まずジュリーの話題は出ないだろう。せめて、あまちゃんの裏話でも聴けたら、いいな・・・と思ったけど、やっぱりとても時間が足りなかった。
司会者がえりさんを『あまちゃんで、個性的なファッションの海女を演じた、渡辺えりさんです』と紹介。ん?そんな程度の紹介でいいの? 脚本家で演出家でもあるのに、他に紹介の仕方はないの?と疑問だったがまあ、いいか・・
登場したえりさんが、開口一番に
今日は時間がありません。今からでも何でも質問受け付けます』
『楽屋のトイレに入ったら、前の人が流していなかった、思わず田舎の子供時代のトイレを思い出した。夜のトイレは怖かった・・・・流していないのを見たら、もうそれしか頭に浮かばなくなった・・・』
エトセトラ・・・最初から流してないトイレの話しとは・・トホホ 山形の田舎の子供時代の話だけで、もう30分は過ぎてしまった。
ご両親や、祖父母、戦争の話、高校生の時に「ガラスの動物園」を見て、感動して女優を志した話。今、憧れた職業で食べられるのは夢のよう。
あまちゃんやTVに出て、その収入を演劇につぎ込んでいる。自分がやりたいことをやりましょう、でも仲間がいないと孤独、人と一緒にやりましょう。
だいたい、こういうお話でした。あまりにも時間が無かったわ~ えりさんは、いつもは2時間は話すそうですが、ここの持ち時間は短すぎる。終わったあと、ロビーで自著の販売とサイン会というので、せめてえりさんと、お話でもしたい!とロビーに走った。
えりさんの前は、もう人でい~っぱい!ギューギュー シニア世代に押されっぱなしでしたが、頑張って行列に並んだ。それにしても、主催者はもっと人を並ばせて整理する必要があるね。ジュリーの時でも、こんなに押しくらまんじゅうにはならないよ。ここは あまりに警備や案内がなさすぎです。
さすがに人気女優、華やかな装いのえりさん。 観る人々(主に老婦人)が口々に「綺麗ねー」「キレイネー!」と褒めまくり。一生分は褒められたんでは?私よりも少し年上ですが、貫録十分のお姿です。
ようやく私の番になって、渡辺さんには、これだけは伝えなくては!と思って言いましたよ。
「ジュリーのファンです」そしたらずっと下ばかり向いて、サインしていたえりさんは、顔を上げて「コンサート(ドーム)に行きましたよ」とのお返事だったんで「また姫路でトークショーして下さい」とお願いをして、握手をしていただきました。
画像は、きなぱんだ子さんが撮ってくれた、えりさんと私の背中です。
人でいっぱい押すな押すなの、サイン会の会場。私、今月だけで何冊本を買ったかなー(笑)
ここ、姫路文化センターに来たのは、ジュリーのコンサートが開催された時以来かな? 思い出深いのは、1976年の新幹線事件の謹慎明けの「コバルトの季節のなかで」の時・・・・ジュリーが再び羽ばたくために、背中に羽根を着けた時。
ジュリーはそれまでは、毎年姫路に来てくれてましいたが、80年代からは来てくれていません。「とんでけ とんでけコンンサート」だから、羽根をつけたんだね。
S席2500円!やっすぅ~~い!!二回公演です。
当時の私は若くて、建物には全く興味がなかった。姫路文化センターは今見ると、ツンツン複雑に尖がった、かなり斬新なデザインです。 何だか無駄に尖りすぎのような気もするが、1972年の築という事は、ジュリーを観に行っていた頃はまだまだ新しく、当時は最新の建物だったんだね。
今はさすがに40年以上も経つと、煤けた感じはいなめず、キャパは1600ほど。立ち見は300席も。立ち見でいっぱいの、推すな推すな!の催しはなかなか有りそうに思えないけど、誰が来たんだろうね。
会場内は座席が前も横もとても狭くて、出入りがとてもしにくい。しかも、足元の客電が無くて暗いので、遅れて後から入ると席がどこか、わからなかった。それなのに案内係もいないのは、あまりに不親切。内部も、わかりにくい複雑な構造の建て方で、指定の座席入口の場所がわからず、ウロウロ。トイレの構造も 何だか不可思議?で おかしい、狭いし少ない。高齢化の今、エレベーターもエスカレーターも無いのも問題で、なんでこんなに不便なんだろう。40数年前は不便と思わなかったのかな。
おまけに 私の席の左右両隣の奥様方が、初対面同士なのにもかかわらず 私を中に一人挟んで私の存在を全く無視して大いに盛りあがり、大声で左右で喋り倒してウルサイ煩い ええ加減にせ~!! 思わず両側の二人に嫌味をいいたくなった。でも言いませんよ。という訳で、文句タラタラなワタクシ。
そのうえおまけに、会館の喫茶店が激マズ! (-_-;) 注文のそばめしは、そのまんま冷凍食品をチンしただけ。学食よりもマズイ。なんでこんなもん注文したんだと、激しく後悔した。 800円金返せ~"(-""-)"
えりさんが、始まる前におそばを食べたと言っていたが、喫茶室から1時半頃に丼の出前をしていたので、あれがそうだったんだな。さぞ、蕎麦も不味かったことでしょう・・・
築42年。今時エレベーターもエスカレーターもないなど、公共の建物としては考えられない、バリアフリーではない不便さは、そろそろ立て替えの時期かも? この古い近代建築大好きの私が残して欲しいと思わないなんて(笑) 使いにくい不便な構造だから、中だけでも高齢社会に向けてリノベーションすべきです。 でも姫路城周辺の整備の方が市としては先なんでしょうね。
最後は文句の羅列になってしまいましたが、会場の待合室ロビーなどは昭和な落ち着いた雰囲気で、実際はそう悪い感じでもなかったです。中庭には池のある大きな立派な日本庭園があって、おお!こんなものがこんな所に~!と感心したし、何より渡辺えりさんのトークショーは楽しかったです。
昨日は声をかけていただいて有難うございます。
せっかく声をかけていただけたのに、ろくにお話もできず
残念でした、またゆっくり・・(^^)
昨日のコンサートは、タイガースとも いつものライブとも
違い楽しかったですね!色々なジュリーを楽しめるのは
とても嬉しいですね!