ケ・セラ・セラ

5人と1匹の家族が暮らす平凡な毎日のお話です。

ヤギの所

2011-01-29 | Weblog
今日も寒いです。

午前中に買い物に行って、昼はミートスパゲッティ(子供希望)とカルボナーラ(パパ希望)にしました。

パスタ400gしたのになぎとしおがいっぱいおかわりをしてくれたのですぐになくなってしまいました

さて、昼から何しようかな・・・と思っていると。

なぎとしおが「ヤギの所に行こうよ」と言うので行ってみることにしました。

最近はいつもパパが連れて行ってくれていたので、私が行くのは久しぶり

自転車で行きたいと言うので、自転車に乗ってしゅぱ~っつ。



なぎはもう1人で乗れます(補助輪付ですが



しおは・・・ハンドルさばきはできるようになりましたが、まだ自分でこげません

私が押して、しおがハンドル操作という連携プレーでの移動です。

ヤギの所は本当にすぐ近くなので3分程で着きますが、3回曲がり角があります。

なぎはきちんとブレーキをかけて、左右確認をして曲がっていました

そしてヤギの所に着くと、自転車をきちんと道路の橋に端に寄せて「ヤギさーん」と走って行きました。

今日は囲いの中にいるようです。

ヤギにあげる枯れてない草を探していると、グループホームの方が帰ってきました。

「草を向こうから取ってくるから、あげてくれる?」と緑の草をいっぱい刈ってくれました





なぎもしおもうれしそうにヤギさんに草をあげています。

あげ終わると2人で遊び始めました。

ただの何にもない所ですが、2人にとっては楽しいものがいっぱいのようです

ペットボトルで作った風車・枯れた草・ちょっとした砂の山。

大人にとったら何にも面白くないのに子供は遊びの天才とは本当ですね



まだまだ遊ばせてあげたかったのですが、寒くて寒くて

「さあ、帰っておやつ食べよう」と半ば強引に連れて帰りました。

だって、風は強いし日はあまり射さないし、本当に寒かったんだもん

久しぶりの更新で、写真のアップの方法が変わっていて今一よくわかりませんが写真をクリックすると大きくなるようですよかったらクリックをお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。