子供たちの保育園では今年もクリスマス会があります。
お遊戯会みたいなもので、子供たちがステージでダンスや歌・オペレッタなどを披露してくれて、それを見に行くって感じ。
なぎもしおも今年はダンスをするみたいで、楽しみにしていました。
日にちも決まり「クリスマス会参加のアンケート」も「父・母参加」で提出したのに…。
昨日保育園に迎えに行くと、掲示板に「クリスマス祝会の変更について」という掲示がありました。
「新型インフルエンザ流行防止のため、園児のみの参加とさせていただきます」って。
9月の「敬老会」もそうだったから、予想はしてたんですが…ショックでした。
アンケートまで出したから、期待してしまってたから、余計にショックが大きくて。°・(>_<)・°。
先生が撮った写真だけだそうです。
写真じゃ、わかんないじゃんか!
カメラ渡すからビデオ撮ってよ!
と言いたくなってしまった程。
帰ってからも「ショック・・・。楽しみにしてたのに」と言ってると、
「いいやろ。先生が写真撮ってくれるんやけん。」となぎに慰められてしまいました。
でも、みたかったな…。
しおのヒツジさん。
なぎのダンス。
インフルエンザのバカー!
お遊戯会みたいなもので、子供たちがステージでダンスや歌・オペレッタなどを披露してくれて、それを見に行くって感じ。
なぎもしおも今年はダンスをするみたいで、楽しみにしていました。
日にちも決まり「クリスマス会参加のアンケート」も「父・母参加」で提出したのに…。
昨日保育園に迎えに行くと、掲示板に「クリスマス祝会の変更について」という掲示がありました。
「新型インフルエンザ流行防止のため、園児のみの参加とさせていただきます」って。
9月の「敬老会」もそうだったから、予想はしてたんですが…ショックでした。
アンケートまで出したから、期待してしまってたから、余計にショックが大きくて。°・(>_<)・°。
先生が撮った写真だけだそうです。
写真じゃ、わかんないじゃんか!
カメラ渡すからビデオ撮ってよ!
と言いたくなってしまった程。
帰ってからも「ショック・・・。楽しみにしてたのに」と言ってると、
「いいやろ。先生が写真撮ってくれるんやけん。」となぎに慰められてしまいました。
でも、みたかったな…。
しおのヒツジさん。
なぎのダンス。
インフルエンザのバカー!