萌葱色の日々

2024年9月29日 花たち、猫たち、ランチへ

曇り空の1日になりました。


少しだけ青空が見えたりしましたが、夕方には、雲ばかりの少し暗い感じ。

お彼岸から、日々も過ぎて9月ももう終わり。

最近、今年買ったレウコフィラムがよく咲きます。

少しづつ咲いて…

今朝は、花の色も濃くなったような気がします。

薄い紫のムクゲ!

紫の八重のムクゲ!
やっと咲いてくれました。


ヒメスイレンもまだまだ咲いています。今年は何回咲いたかな…
暑くて、お湯のなかにいたような感じだったのではないかと思うのですが、頑張って咲いてくれました。

そして、猫たち




珍しくリンちゃんがキャットタワーを登って小窓へ!

猫が!

クゥでした。
日差しがあるのに、暑くないの?

そして

見慣れたキャットタワー!


いぶもなんだかんだと騒ぎながらも元気です。

そして、別棟では…



仲良く寝ています。


外を眺めています。私を見ているのか、外を通る人や猫を見ているのか…

まあ、可愛い❤

長くなりましたが、今週も母とランチへ!
今回は、高知市鴨部の「カフェレスト アルファ」

今回初めて訪れたお店です。

注文したのは、日替わり弁当

美味しく頂きました。

母は、出かける前に、ひ孫が作ったつまみ細工のブローチを付けました。

使わなきゃね!って。















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2024年日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事