goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

大野・・崖っぷちの先発登板。

2017-06-06 | 2017中日
大野が7日のロッテ戦に先発する・・。

若手投手陣が台頭するなか、・・開幕投手が、ここまで0勝5敗・・信じがたい成績ですね・・

チームが調子がいいだけに大野が勝っていれば・・と思う現状です・・

7日、不甲斐ないピッチングは即2軍が宣告されているだけに・・まさに生き残りをかけた崖っぷちの登板になりそう・・・
注目です。

収穫の多かった交流6連戦・・。

2017-06-05 | 2017中日
1位楽天、2位ソフトバンクに3勝3敗・・。
その勝敗よりも・・・若い先発陣、鈴木翔太、小笠原慎之介、柳裕也、そして伊藤準規が・・・パリーグのトップ2チームに十分に通用することを証明した試合となりましたね・・・

このことは・・・彼らにとって大きな自信となったことだと思います・・、ファンにとってもうれしい響きとなりましたね。

今後の中日投手陣が若い彼らが中心となって・・・なんとなく様変わりしていきそうな感じです・・

期待したい・・若い力・・頑張ってほしい。

○中日2-0楽天

2017-06-04 | 2017中日

勝った・・これで交流戦3勝3敗・・
しかも、楽天に勝ち越し・・・いいじゃん、いいじゃん。


ジョーダンが4勝目のすばらしいピッチング・・・そして7回伊藤、8回岩瀬、9回田島の勝利の方程式も確立していきそう・・・。
すばらしい完封リレーでした。
ゲレーロの7試合連続は残念でしたが・・・この勝ち越しの価値は今後に影響しそう・・

10連敗の4位巨人とは0.5差・・・この交流戦で一気に上位進出といきたいところです。

●中日1-5楽天

2017-06-03 | 2017中日
負け・・荒木の2000本試合・・・負け。

柳は序盤はよかったが、6回疲れからか抜けたボールが多く打たれましたね・・しかし投球術がありそう5回まで楽天打線相手に2安打ピッチング・・力があるところは見せた印象。・・今後が期待ですね。

荒木2000本・・おめでとう・・よくがんばった

そしてゲレーロ6試合連続本塁打はびっくり・・・明日打てば7試合連続、なんと日本タイ記録・・・注目です。

見どころが多かった試合内容・・・ただ負けてしまった残念。

岩瀬の復活が大きい・・。

2017-06-03 | 2017中日
岩瀬の調子が良いですね・・・復活のピッチング。

3月、4月と5月初旬は出てくると打たれる印象がありましたが・・・・
ここにきて、一変していますね・・・

5/24から4試合に登板していますが完璧に抑えています・・
とくにソフトバンク柳田を三振に切って取った投球、そして昨日の楽天の1番、2番の併殺にとったピッチングは見事でした・・

NHK解説の今中氏も左打者のインコースをうまく使ったピッチングを絶賛していました・・

かつてはアウトコース低めへのキレのあるスライダーを武器にしていましたが・・年齢による衰えからスライダーにキレがなく空振りをとれなくなり打たれていますね・・・

しかしここにきて・・・
インコースを中心としたピッチングスタイルで活路をみいだした模様・・。

なんとなく・・伊藤準規、岩瀬、田島で勝ちパターンが確立化しそうですね・・。

打率1位、本塁打1位なのに・・チーム5位。

2017-06-02 | 2017中日
打率部門で1位の大島、本塁打部門で1位のゲレーロがいるのにチームは現在5位・・・。

不思議に思える現状・・・たしかにゲレーロはミスターソロといわれるほど・・ソロ本塁打が多い。

それにしても・・です。

いかに4月が悪すぎたかですね・・・
若い投手陣が がんばるなか、あと大野、吉見が復活すれば・・もっと上にいけるかも・・。

○中日6-3楽天

2017-06-02 | 2017中日

連勝・・小笠原1勝・・

小笠原は制球難・・球数が多いですね・・しかしストレートのノビはすごい・・つぎもたのしみです。

ゲレーロが5試合連続本塁打・・すばらしい、荒木はあと1本で2000本、・・明日、あさってで決めそう。

いずれにしても・・
昨日はソフトバンクを鈴木、今日は小笠原、伊藤で楽天・・若いピッチャーでパリーグの1位、2位に勝ったのは大きい収穫となりましたね・・
明日・・これまた若い柳が先発・・・この流れで1位楽天に連勝といこう。

○中日5-1ソフトバンク

2017-06-01 | 2017中日

勝った・・。

鈴木翔太に尽きます・・すばらしい。
7回2/3、被安打6、1失点・・・強力 ソフトバンク打線を抑え込んだ印象・・

ゲレーロ・・・4試合連続本塁打・・しかも今日は2本・・14本でセ・リーグトップですね・・すごい
荒木は2安打で2000本まで残り2本・・・ナゴヤドームで決めそう・・

いずれにしても・・
鈴木翔太は本格化した感じ・・価値ある勝利・・・

大野、吉見のベテランが不調のなか・・鈴木、小笠原、柳、伊藤など若い力が躍動している印象・・。
うれしい。