goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

△中日6-6ヤクルト 2018 5.09

2018-05-09 | 2018中日
今季初引き分け・・

先発した柳は崖っぷち登板・・・6回1/3を投げ、6安打4失点の内容・・・よく投げたといいたいところだが4失点は取られすぎ・・
つぎの登板も崖っぷちになりそう・・。

しかしバレンティンに打たれすぎですね・・・GWからホームランを何本献上しているのか・・と思うくらいです・・明日から対応が急務・・

8回は得意の秋吉を攻めて同点に追いついたあたりは良かったが、9回苦手の満塁でしかもサヨナラの場面で連続三振はがっかりしますね・・・

ビシエドもようやく一発がでた・・

そして10回は無死1、2塁と走者を簡単に出した鈴木博・・足場のせいにしすぎでしょ・・

ほんと今日の試合は・・・
9回ウラを見ると勝ち試合を引き分けて悔しい・・・
10回表だけ見ると降雨での引き分けで助かった…
と思うような試合となりましたね・・・

近藤弘基 打撃好調、強いハートで上へ・・。

2018-05-08 | 2018中日
近藤弘基が1軍合流する模様・・・。

今年はファーム26試合でAV.333・・・なによりもOPS(出塁率+長打率)は、.748で7割を超え・・好調ですね・・・

近藤は2014に育成で入団・・2016に支配下登録し、その年と2017年に1軍でプレー・・このとき少ない出場機会のなかで2年とも本塁打を放っている・・・・・大舞台に強いハートの持ち主ですね・・

近藤はもともと俊足と強肩を生かした守備が売りの選手・・・これに打撃が上向きとなれば・・・・工藤の代わりで行けそう・・

たら、れば・・・になりますが・・
5/6の阪神戦・・9回最後の代打が近藤だったらと思ってしまいます・・。


吉見一起、中5日で・・怪我再発がちょっと心配・・。

2018-05-08 | 2018中日
吉見が北陸シリーズで先発・・中5日で登板となります・・

前回5/3のヤクルト戦・・・初回にバレンティンに本塁打を浴びるなど序盤で3失点・・しかしその後は安定したピッチングで無得点に抑え・・悔やまれるのは立ち上がりだけだった印象でした・・

そこから中5日・・肘大丈夫?

吉見といえば輝かしい実績のなか・・右肘の痛みに悩まされ3度手術・・それでも治らず、2013年にはトミージョン博士をもとで右肘内側副靱帯の再建手術を行い、2015年に復活勝利で完治と思われましたが・・・・その後も違和感があって再度肘を手術していますね。

それ以来登板間隔は7~10日と投球数の制限を100球前後とされていましたが・・

間隔を詰めると・・苦しんでいる肘の痛みの再発が心配です・・。

9連戦は4勝5敗・・、週末はいつも借金5。

2018-05-07 | 2018中日
9連戦は4勝5敗・・日曜日は勝てる試合だっただけに久しぶりの勝ち越しが惜しかった。

しかし、近年はGWで大きく負け越し・・そこからズルズル後退の一途だったので・・・それに比べると善戦したといえますね・・
ただ今年も負け越しは負け越し・・ここからズルズルだけは避けたいですね・・

ここからが重要
今週は北陸と東京ドーム・・・しかしいまだ先発は不安定・・

5/8の柳は今後の登板がかかった先発になりそう・・
5/9は笠原と予想してみたが、日曜日に中継ぎ登板しているので微妙ですね・・

東京ドームは
吉見が1軍に登録したままのことを考えると・・・
5/11吉見
5/12に小笠原
5/13は松坂

となりそう・・・

いずれにしても・・週末はいつも借金5

ズルズル後退したくない・・・1つでも減らしていきたいところ・・。

■2018中日成績表(5/6時点)




福谷浩司、ストッパー復活の兆し・・。

2018-05-07 | 2018中日
今年の福谷は調子がいい・・

ここまでファームで7試合に登板 投球回9回で無失点、防御率0.00ですね・・・

福谷といえば、長年ストッパーを務めた岩瀬にかわって抜擢され・・2014年は11セーブ、2015年は19セーブをあげ中日の新ストッパーとして君臨しましたが・・2016年 課題だった制球難と連打で勝ち試合を逆転され抑え失敗する場面が増え信用を失い・・2016年に田島にその座を譲るかたちになりましたね・・・

その後は・・信用を失ったピッチングへの不安が大きく・・昨年は1軍登板が激減していましたが・・・今年は復活の兆しがありますね・・・

田島が調子を崩している今、福谷にとっては1軍に呼ばれるチャンスになりそうですね・・。


山井大介、年棒7200万の仕事・・。

2018-05-07 | 2018中日
ベテラン山井大介が5/6に先発・・

山井は5回を4安打3奪三振1失点と好投・・・
GWのナゴヤ球場には多くもファンが集まった模様ですが、そのなかでまずまずのピッチングを披露しましたね・・

今年の山井はここまで防御率が6点台でしたが、前回4/27登板から徐々の調子が上がってきている模様ですね・・
しかし年棒7200万の山井はファームで満足していては困る存在・・・

今年40才になるが・・しっかり1軍で仕事してほしい・・。

大野雄大、まだまだ・・

2018-05-07 | 2018中日
大野が5/5にファームで先発登板しました・・・

6回を8安打2失点の内容・・・自身の評価は状態は戻りつつあるとしていますが・・・8安打は大野クラスのピッチャーにしては打たれすぎですね・・・

まだまだ時間がかかりそうに思った

●中日5-7阪神 2018 5.06

2018-05-06 | 2018中日
最後追い上げるも・・負け連敗・・・。

先発マルティネスはまずまずでしたね・・・5回を被安打5、奪三振5、四球2の2失点・・負け投手になりましたが試合はつくっていましたね・・つぎもと思わせるピッチングでした・・ただ球種がストレート、チェンジアップだけの感じで、今後は相手も研究して対応してくるのでちょっと心配な印象ですね

それよりも打線・・・8回に高橋周平の3ランが出るまで・・4つの四球と10安打を放ちながら2回の1点のみでしたね・・・これが問題ですね・・
とくに2回は1点をとってなおも無死満塁で無得点・・これでは勝てませんね・・
つながりが悪いですね・・・8回までにあと2、3点は入っていてもいい展開でした

9回アルモンテにも1発がでて最後も追い上げムードでしたが・・チャンスに一本がでない重い病で自滅した印象でした・・

いずれにしても・・・9連戦4勝5敗と負け越し・・残念。

●中日2-7阪神 2018 5.05

2018-05-05 | 2018中日
チャンスでの2度のダブルプレーが大きかった・・・負け・・

先発したここまで3勝のガルシアは7四球4失点・・立ち上がりから制球力がなく・・最後まで立て直すことができなかったでした・・
ちょっとガルシアは粘りと辛抱の点で見劣りますね・・今後の起用にも影響しそうです

打線はビシエドが得点圏で2度の併殺打で無得点、とく1回の先制の場面では痛かった・・・ビシエドはその後7回の2点目のタイムリーを放ちましたが遅かった感じでしたね・・。

この試合では8回藤嶋が登板・・いきなり四球を与え・・1失点・・・出直しかな?

明日はマルティネスが先発・・。
そのマルティネス・・・モヤとの入れ替え登録かと思っていましたが・・
今日のガルシアのピッチングで・・・ガルシアと入れ替えるのでは・・と思ってしまうほど・・・・ガルシアの内容にがっかりしました

いずれにしても・・9連戦4勝4敗・・・勝ち越すことができるか注目です・・。

中継ぎ投手の奮闘劇・・・。

2018-05-05 | 2018中日
9連戦・・連日中継ぎ投手は大車輪の活躍・・そして連日の4時間越えの延長戦でしかもデーゲーム。

とくに祖父江、谷元の頑張りは目立ち頼りになっています、この9連戦失点0は素晴らしい活躍ですね
その反面・・ちょっと鈴木博の表情が疲労感が漂っているのが気になりますね・・

欲を言えば・・先発投手が7回までもってくれれば・・と言いたいところですが・・投手能力事情・・継投は必至な今の中日投手陣・・・
仕方ない。

9連戦残り2試合野外のデーゲーム・・今日はガルシア・・なんとか・・7回まで頑張ってほしいですね。

■GW9連戦 中継ぎ抑え投手成績・・(5/4時点)




丸山泰資、右肘靭帯を損傷・・・。

2018-05-05 | 2018中日
丸山泰資投手が右肘の靭帯を損傷している模様・・

肘の靭帯となると・・投手生命を左右する怪我ですね
今年はもう無理でしょうね・・

丸山泰資は2016年ドラフト6位で入団、スライダーが武器で制球力が魅力若手右腕。昨季はリリーフとして8試合に登板。1年目から一軍のマウンドに上がるなど首脳陣の期待も大きかっただけに心配な怪我ですね

わたしも期待していた投手なだけに残念・・。


また井領雅貴は練習中に右足首捻挫、こちらはなにをやっているって感じですね・・

ファーム 明日大野雄、あさっては山井・・。

2018-05-04 | 2018中日
GW後半・・ファームではナゴヤ球場に多くのお客さんが詰めかけた模様・・

チアドラゴンズも参加してイベントをかねて球場を盛り上げたようですね・・・。
明日、明後日もナゴヤ球場でオリックス戦が組まれており混雑も予想されていますね・・・

肝心の試合は佐藤が先発し大蔵、岡田、木下雄、又吉、最後は福谷で勝った模様・・・勝ち投手の育成の大蔵は支配下登録しそう・・
また岡田はいまだ0失点、福谷、木下雄も調子がよさそう・・それぞれ1軍での登板が待たれますね・・
打線は松井佑に打点、さらに野本のツーランホームランが出た模様・・・早く上がってきてほしい


ちなみに明日は大野雄が先発、明後日は山井が先発予定ですね・・・

大野と山井か・・・たのしみですね・・ここで結果を残すと呼ばれる可能性もありますね・・
がんばってほしい・・。

○中日5-1阪神 2018 5.04

2018-05-04 | 2018中日
延長戦勝ち越し・・

甲子園3連戦、初戦・・小笠原はボールが走らず、制球も荒れ気味で本調子ではなかったでした・・しかしそれでも粘って5回まで崩れなかったのが大きかったでしたね・・中継ぎが大車輪で登板しているため本来は7回、8回まで任せたかったでしたが今日の小笠原の内容では仕方がなかったでした・・

しかしそのあと・・・
祖父江、鈴木博、谷元、田島は連日の延長戦のなか よく頑張りましたね・・・
鈴木博は連投で疲れからか球速はあるがキレがなくなっていますね・・・そんななか・・谷元、祖父江は素晴らしいピッチングでした、よく頑張りましたね。

打線は11回に大島が昨日のチャンスでの凡退を晴らす、走者一掃のタイムリー2塁打を放ち・・・さすがというところを見せましたね・・

そんななか阿部はスタメン起用で2失策・・首脳陣を不安にさせるお粗末なトンネルプレー・・・打っても無安打・・がんばってほしかっただけに残念。

いずれにしても・・・・
中継ぎ投手は疲労困憊・・・明日のガルシアはなんとか・・7回、8回まで頑張ってほしい・・・
そして・・この勝利の勢いで連勝といきたいですね・・。

やはり 日曜日の阪神戦はRマルティネス・・・

2018-05-04 | 2018中日
ラジオ情報で・・阪神3戦目はマルティネスを先発させる模様ですね・・・

来日初登板が初先発となりそう・・・大抜擢・・たのしみです
・・となると・・モヤと入れ替えになりそうですね・・

でも・・・他のファームの日本選手はダメなのかなって思ってしまいますが・・・

いずれにしても・・
昨日サヨナラ負けで、この9連戦を現在3勝3敗・・・何年かぶりにGW勝ち越しといきたいですね・・。

そもそもファームの選手を・・・・・?

2018-05-03 | 2018中日
ちょっとした疑問にさしかかった・・
田島が不調・・・京田も不調・・こんなときその代りに・・・今現在ファームに在籍している選手を1軍登録する気があるのか?と思ってしまう・・


まず投手では、阿知羅、若松、佐藤、山井、小川、小熊、福谷、丸山など・・
打者では石垣、井領、三ツ俣、友永、石川、溝脇、石岡、野本、遠藤
捕手は加藤、杉山、武山、桂・・・など。

彼らはファームで試合出場して・・なかには結果を残している選手もいるなか・・チャンスを与えてもらえなく、その好調を維持するのも難しく・・
そんななか1軍の選手が不調なのに首脳陣が我慢をしながらその選手を使い続けることは・・・いまのファームの選手は必要ないように思えてきます。
それに藤嶋投手はいま1軍に登録されていますが・・・出場機会をもらえず、力を試せない・・

これではファームの選手のモチベーションも下がってしまいますね・・。

また選手のあいだではこのままダラダラとやってファームで自分の将来のことを考えるようになるでしょうね。

この状況では・・他球団のように若い選手は伸びないように思われます。