それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

●中日2-x3広島 2018 8.09

2018-08-09 | 2018中日
5連敗・・

笠原はピンチがありましたが、試合をつくったピッチングでした・・。
前半は全くダメでしたが・・このところ登板するたびに成長していく感じがします・・つぎも期待

またそのあと中継ぎ陣がすばらしいリレーをしましたが・・ロッドが打たれサヨナラ・・
ロドリゲスはちょっと見込み違いしていたかも・・・昨年の谷元と同じになってきた感じ・・

いずれにしても5連勝のあとの5連敗・・・なにももいえない

●中日2-6広島 2018 8.07

2018-08-07 | 2018中日
なんとまぁ・・・3連敗・・ガルシアで負け・・

マツダは暑そうですね、ガルシアもそろそろ落ち気味ですかね・・

打線は京田はいつまで使うかになってきましたね・・
ビシ、アルはそれぞれ2安打、大島も2安打・・

好不調のひとがはっきりしている打線・・調子のいいひとを使っていこう・・
堂上なんて打席に立たせることじたいおかしい・・

明日は小熊・・がんばれ

明日から広島・・。

2018-08-06 | 2018中日
5連勝のあと連敗・・いやな流れで適地広島へ・・

先陣はガルシア、2戦目は小熊、3戦目は笠原を先発予定・・
しかし今年広島には8勝7敗といまのところ勝ち越していて・・ある意味ほかのチームに比べ頑張っている・・

さぁ・・どうなるか・・3連勝したら面白い・・

そして週末の日曜日の先発が読めない・・山井を早々に抹消したので・・期待したいのは柳です・・
しかしたぶん大野でしょうね・・

■2018中日成績(8/06時点)

●中日0-2巨人 2018 8.05

2018-08-05 | 2018中日
完封負け・・

9回見せ場をつくりましたが残念・・今村にやられましたね・・

それにしても山井はよく頑張っていますね・・今回も打線の援護なく好投報われなかったでした
夏が本格化してそろそろダメかと思いきや
この頑張りは見事ですね・・

しかし5連勝のあとの連敗・・残念




福谷浩司、今年はひとあじ違う・。

2018-08-05 | 2018中日
昨日、小笠原のあとに登板した福谷、2回を1安打無失点におさえる好投・・
課題の四死球0でした・・


かつての福谷の印象といえば・・ムダな四球の連続と、つねにボール先行のピッチング・・150キロのすばらしいストレートがありながら・・制球難が課題でした

しかし今年はファームで課題の制球力が安定して・・7月に1軍に上がって5試合目になりますが・・・いまだ無四球ピッチングが続いていますね・・
今年の福谷は違いますね・・

この調子がつづけば・・2013、2014はクロザーとして君臨していた実績があるだけに復活しそうな感じ・・

いずれにしても、今後の福谷のピッチングは中日躍進のカギをにぎりそうで注目ですね・・・

■2018福谷7月以降成績(8/04時点)


●中日4-6巨人 2018 8.04

2018-08-04 | 2018中日
6連勝ならず・・

今日は小笠原につきる・・初完封につづいてたのしみにしていたが・・・・・
菅野があの調子だっただけに・・勝ちたかった

いや勝たねばならない試合だった

ロドリゲス初被安打が本塁打・・これから、これから・・・

福谷が良かったでした2イニングをピシャリ・・
又吉もこういったリードされた場面での登板は実力を発揮する

佐藤、岩瀬、ロドリゲスで逃げ切る・・。

2018-08-04 | 2018中日
鈴木博志は抑え失格・・先頭打者に四球・・・愕然としてしまう
いい流れをぶち壊すピッチング・・・又吉同様に もういいって感じ・・

それよりも・・・再三言っているが・・
いまは調子のいい佐藤、岩瀬、ロドリゲスで7回、8回、9回を任すべき・・

いつまで調子の悪い又吉、鈴木博を使いつづけるのか・・同じ失敗を何度くりかえせば気がすむのか?
いい加減にしてほしい・・

○中日4x-3巨人 2018 8.04

2018-08-04 | 2018中日
サヨナラ5連勝・・・

ノーヒットノーランの雪辱を果たし・・いつの間にか4位に・・・

9回ウラはなにもしないうちに・・相手が壊れた感じ・・・澤村さま、さま・・・
それにしても・・鈴木博志は・・・

佐藤、岩瀬、ロドリゲスで7回、8回、9回を・・・

ビシエド、野球に集中できていい感じ・・

2018-08-03 | 2018中日
今年はビシエドの調子の良さが目立ちます

昨年は米国市民権取得が長引いて結果取得にいたらず・・再来日後の成績も振るわなかったでしたが
今年は市民権取得もうまくいって・・いま野球に集中出来ている感じがありますね・・

それは数字にも表れ・・7月は打率、長打率、出塁率も素晴らしい成績でした

この調子を維持してアルモンテとともに引っ張っていってほしい・・。

■ビシエド年度別成績(2018年8/02時点)


■2018 ビシエド成績(8/02時点)

又吉克樹、今年はもうダメ・・。

2018-08-02 | 2018中日
昨日の試合で復活を期待した又吉は・・3失点、今年はもうダメですね・・。

6回、7回で佐藤、ロドリゲスが無失点に抑える好投のなか・・・又吉は今年を象徴するピッチング内容で悪い印象しか残らなかったでしたね・・

考えてみれば・・
又吉はルーキーイヤーと昨年だけがいい成績で・・そのほかの年は登板するたびに打たれ全くダメでした・・。
今年もダメですね・・1イニングを3人でまともに抑えられない・・。

もう早く見切りをつけてほしい・・

佐藤、岩瀬、ロドリゲス・・いま好調な3人を中心に勝ちパターンを逃げ切りたい・・

■2018年6月、7月又吉成績(8/2時点)

○中日8-5阪神 2018 8.01

2018-08-02 | 2018中日
4連勝・・5位

高橋周平デー・・・2本塁打6打点・・素晴らしい活躍・・でした
これを維持していけば・・8月は7月のようなことはなさそう・・

松坂は5回を94球 5安打 5四死球 2失点・・・
悪いなりに5回までもたしたピッチングはさすが・・審判のボール判定にも腐らず・・ガマンのピッチング
それでも試合をつくれる技はあらためてさすがだなと思いました・・若い選手も見習ってほしい

アルモンテも帰ってきた・・
なんとなく8月は反撃ムードの整ってきた感じ・・