それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

中5日で先発ローテ・・・。

2019-05-03 | 2019 中日
明日の先発は柳・・・中5日でまわしてくるのですね・・・となるとあさっては阿知羅・・・
福谷は どうやら広島戦で登板する模様・・・


そしてこのまま又吉は先発ローテに入るのか注目ですね・・・

しかし先発の駒不足・・
ファームの勝野、梅津、鈴木翔・・・早く上がってきてほしい・・頼むぞ!









●中日2-7ヤクルト 2019.5.03

2019-05-03 | 2019 中日
3連敗で借金3

先発又吉は立ち上がりに精彩を欠き、4回には味方のカバープレーのミスから失点・・・6回は四球を連発で交代でした・・・
2年ぶりの先発でしたね・・・
又吉は27日の阪神戦は完璧だったのに今日は制球難でしたね・・・
ほんと投げてみないとわからないピッチャーですね

その後の又吉の残したピンチで小熊が登板・・・、ここの場面は谷元ではないの?
・・ブルペンもチグハグだった感じだった

いままでやっていたことが崩れてきた感じ・・

さらに今日登録された福を2イニング任して1発を打たれるなど・・ここにきて4月はうまくいっていた起用術も崩れてきている

また打順もコロコロ変えて・・・何もかもうまくいっていないですね。

静かな内野陣・・。

2019-05-03 | 2019 中日
昨日の試合で・・・
天井にあたった打球を追わずミスして同点になった場面・・・ロメロの表情が明らかに冷静さをなくしていましたね・・・

このときベンチからマウンドでの声掛けは・・すでに阿波野コーチが1回行っているため・・できない
こんなとき内野の誰かがマウンドへ行って声をかけてやるとか、時間を空ける工夫をしてやらなければいけないでしょうね・・・

ビシエドも外国人のリーダーとして・・・高橋もミスがあったがキャプテンなので・・加藤も若いがキャッチャーなので・・・
言われなくても声掛けしてほしかった・・ちょっと悲しかったですね

・・・だれもが知らんぷりの状況でしたね

そのあと初球を本塁打されて、ロメロは怒り爆発、グラブを叩きつけました

いままでは・・・
荒木、亀澤、大野奨あたりは・・言われなくてもマウンドへ行って声掛けをやっていたような感じがしたが・・
逆に巨人は坂本が何度もマウンドへ駆け寄り声掛けしているのがテレビを見ていてもあった・・

こんなときに平田、大島が内野にいてくれたらとも思ってしまった・・・



●中日3-9巨人 2019.5.02

2019-05-02 | 2019 中日
厳しい連敗・・。

3-0から逆転負けですね・・厳しい。
先発ロメロはストレートに頼りすぎな感じ・・これを示唆して加藤も変化球を要求するも首を振って・・加藤を言うこと聞かない、まったく信頼していない状況が出ていましたね・・、ロドリゲスのときもありました・・

このあたり・・・昨年ガルシアのわがままを許さなかった大野奨太とコンビを組ますことも考えたほうが・・

また同点に追いつかれた岡本のドームの屋根にあたってのヒット・・不運でしたね・・
解説の桑田真澄さんは高橋、京田が打球を追わないミスと指摘していた・・めったにないことだったので仕方ない感じがしたが・・
そんなことよりもこの三遊間 高橋、京田はおとなしそうで互いに声を出しているのか?と思ってしまいますね・・
とくに高橋はキャプテンなのにもっとチームを引っ張る姿勢を見せてほしいし・・ロメロの態度も注意しないといけないですね

いずれにしても・・12連戦中ですが・・ここ9試合で2勝7敗・・
12連戦もまだ半分6試合を残しており

いよいよ正念場になってきましたね・・。


福谷、岡田は・・・だれと入れ替わる・・・?

2019-05-02 | 2019 中日
岡田俊哉が1軍に合流している情報がありますね・・
その岡田は・・昨日先発して負け投手になった山井との入れ替わりで登録される模様ですね・・

ところで・・

明日か明後日先発が予想されている福谷浩司は・・誰と入れ替わる?


やはり直近で予想されるのは昨日登板した小熊と入れ替わりでしょうね

しかし・・・
わたし的には田島と入れ替えたほうがいいと思いますね・・田島はこの連戦はまったくな状況ですね・・

与田、伊東、阿波野、赤掘はどう判断するか・・ですね。

※先発はあくまで予想

12連戦 中継ぎローテ・・うまくいっている印象。

2019-05-02 | 2019 中日
5/1時点で借金1の状況ですが・・
12連中の中継ぎのローテーション・・うまくまわっている印象が強いですね・・

まず連投していないですね・・・
登板した翌日はクローザー含めノースローにしている感じがします
それと先発投手のがんばりがあるからでしょうね・・・

今年の中日は・・・
元近鉄 阿波野、赤堀・・両ピッチングコーチの存在はやはり大きいですね・・・。








5/3.5/4.5/5のヤクルト戦の先発は・・?。

2019-05-01 | 2019 中日
笠原の離脱、代役佐藤の抹消、そして山本が4/28に登録されてヤクルト戦に先発すると思っていましたが4/29に抹消・・・
このため
5/3.5/4.5/5ヤクルト3連戦の先発の予想がつかめない状況になっていますね・・


この3連戦では柳が中6日で5/5に先発が確定している・・・
そして福谷がファームで先発登板しており5/3に登板してくると思われる
ここまでは予想がつく・・

では5/4は・・いない

やはり吉見に頼るのか?
それともファームで勝野が日曜日に投げており・・いきなり登録して先発か?
ケガあがりだが実績がある鈴木翔太を登録するか?

いやいや違う・・・わたしの考えは・・
岡田がすでに1軍に合流していることを考えると・・又吉を先発にまわしてくると読む
又吉は4/27の阪神戦を最後に登板していない・・5/4に合わせて調整していると思う・・。
※あくまで予想です。


5/3福谷
5/4又吉
5/5柳

5/6阿知羅
5/7大野
5/8ロメロ



●中日1-5巨人 2019.5.01

2019-05-01 | 2019 中日
負け・・。

先発山井は5試合目・・再三に言っていましたが・・・・調子を維持できない、続けられないのが山井なのでもう限界だと思う・・
9回は完封を阻止しましたが・・負けは負け・・

オープン戦で活躍していた渡辺、堂上、そして田島は・・・
1度ファームへ落とす起用法も考えたほうが良いのでは・・・

開幕から好調の選手の調子が下降気味で・・・・いろんな面が見えてきた感じですね・・。


鈴木博志、クローザーやはり不安・・。

2019-05-01 | 2019 中日
鈴木博志がクローザーで登板・・最後抑えて9セーブ目ですね・・
しかし9回先頭打者の亀井に粘られ14球を投じ、結局四球で出しましたね・・
この投球内容・・やはり空振りをとれる・・ボールがない・・


カットボール、スライダーもストレートに少しスピードがなくなったようにしか見えない・・キレもなく変化していないし・・あてられている

再三言っていますが、やはり落ちるボールがないと苦しいでしょうね・・・
せめて山崎みたいにスプリットやファークがないと制球力もままならない鈴木博志では・・
組み立てに苦労しそう・・・

とくに調子を落としてストレートに威力がなくなったら・・・・このさき打たれるのは見え見えな感じがしてならない