雨がふりそうですので
朝から庭に出て気になっていた無花果の
剪定をしました。
枝を細かくカットしてごみ袋にいれました。
プリマラ
星咲きマラコイデス
無花果
大胆にカットしました。
成長が早いです。
霜よけしたので花が見られそうです。
セリンサマヨール
デージーの
シロも可愛いゎ
今日はドライバーをたくさん
打って来ました。
飛距離を伸ばしたくて・・・
ご訪問有難うございました。
雨がふりそうですので
朝から庭に出て気になっていた無花果の
剪定をしました。
枝を細かくカットしてごみ袋にいれました。
プリマラ
星咲きマラコイデス
無花果
大胆にカットしました。
成長が早いです。
霜よけしたので花が見られそうです。
セリンサマヨール
デージーの
シロも可愛いゎ
今日はドライバーをたくさん
打って来ました。
飛距離を伸ばしたくて・・・
ご訪問有難うございました。
朝から青空でしたが風が冷たくて
でもね
鉢の中はからからで水遣りしました。
過保護の花は寒さ知らず。
ビオラと葉ボタンは寒さに強い
デージ
種蒔きポットも大きくなってますが我が家は
霜柱で土が凍てるので
地植えに出来ません
3月とは思いないです。
早くぽかぽかの春が来て欲しい。
ご訪問有難うございました。
気温は13度ぐらいになりましたが
風が冷たい中で庭仕事を
しました。
スモークツリーも葉を落としてますが
青空が似合います。
ラナキュランスラックスが
次々開花してます。
水が好きですので水切れに気を付けます。
夜は軒下に
寒い風に弱いので・・・
温室育ちで地植えに出来ません。
鉢植がたくさんあります。
3月になったら地植えにするのを
待ってます。
ご訪問有難うございました。
風が強くて寒い一日でした
鉢植えは倒れるし
リビングから眺めてました。
福寿草も花が終わると葉が
出て来ます。
株分けして増やしたいです。
こぼれ種のクリスマスローズ
カットしても枝がたくさん出ます。
名前?
水仙
チューリップも出て来てます。
寒いけど春が近くに・・・
ご訪問有難うございました。
地植えで楽しんでいます
シロ色がが大好き
ピンクも少し
植えてます。
貝母は手入れしてないですが
株が増えます。
黄色い水仙は庭を
明るくしてくれてます。
ご訪問有難うございます。