札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

エゾウコギ

2010年06月11日 | インポート

 これがエゾウコギの苗です。私の薬草園の新顔になる予定の植物です。

Cimg3516    Cimg3517

   エゾウコギは、ウコギ科になります。ウコギ科には、有名な朝鮮人参や竹節人参もあります。ウコギ科には、ウコギ属(ウコギ、エゾウコギ)、ニンジン属(トチバニンジン:竹節人参、オタネニンジン:朝鮮人参)、タラノキ属(タラノキ、ウド)、タカノツメ属(タカノツメ)、ハリギリ属、ハリブキ属があります。

 エゾウコギ(エレウトロコック)は、ロシア(シベリア)、中国(黒龍江省、吉林省、遼寧省)、日本(北海道)に自生しております。

 刺がある五加(ごか:ウコギ)なので刺五加(しごか)、朝鮮人参のような効き目がある五加なので五加参(ごかじん)などの別名もあります。


野良仕事

2010年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム

 晴天の野良仕事です。気温も上昇してきまして、脱水を起こさないようにこまめに水分補給の季節になりました。

 一応、凍らせたペットボトルを4本持参しての野良仕事です。

 笹を刈った今年に勢力を増やしてきましたフキの除去が今年の仕事になりそうです。昨年、植えましたシーベリーの木もフキの群落の中で日陰で甘んじておりました。

 3週間前に植えました畑では、線虫対策のマリーゴールドが一斉に芽吹いてきました。

Cimg3504   Cimg3505   Cimg3506_2  

P6062019   P6062020

 散策路に良い雑木林の道にありました笹を刈った後に新しい命が芽吹いておりました。

 葉っぱの形からして、バラ科のイチゴかと思うのですが、正式な名前が判りません。ご存知の方がおりましたらお願いいたします。この植物も群落を形成しておりました。植物には、日向の好きな子と日陰が好きな子が居ます。人間と同じですね。それと一人で育つ植物と寂しがりやで仲間と一緒でないと育たない植物も同じですね。

 

Cimg3508    Cimg3509

 先週、見つけましたサンサ(コリンゴ)の赤い蕾が白い花を付けていました。

Cimg3510

 それと、入り口以外の所でもクルマバソウの群落を発見しました。

Cimg3511    Cimg3512

そこから見える風景です。農作業で疲れた時、顏を上げると見える風景です。カッコウの声と春ゼミの声を聞きながら紺碧の海を見て居ますと疲れた心と体が瞬間的に元気に成ります。

 

P6062017   P6062018  Cimg3507

 今回の教訓

*昨年、放置されていました桃ですが、それなりに花も実も付けてくれました。今年は、枝の剪定をして、下草を刈りました。が、早すぎたのもあり、気温が低いまま経過をし、草を刈った為に表土が乾燥して桃の葉が赤く焼けたようになり、ちじれてしまいました。今年の収穫は絶望状態です。 来年は、下草を刈るのを気温がしっかり高くなってからの方がよさそうです。無農薬でのチャレンジは、丁度「奇跡のりんご」の木村さんと同じ事に成ってしまいました。

*2年前に、西洋グミの苗を植えたのですが、フキを刈るときに一緒に切ってしまいました~~ (T。T)  泣くに泣けません・・・・


自然薬草園に行く道

2010年06月07日 | インポート

 なぜか私の休みの日(野良仕事をする日)が晴天です。それもとびっきりの晴天です。

昨日も天気が良く、私の薬草園までの写真です。

 一見して、余市の薬草園まで遠そうに見えますが、札幌の東側の私の自宅から1時間ちょっとでついてしまいます。もちろん札幌からは日帰り圏です。

 小樽市内から余市には、5号線で行きます。途中から海岸線の道になります。この海岸線、素敵でしょ?

Cimg3474    Cimg3475   Cimg3478

 余市に入りますと 左に行きますと仁木に行く道と、まっすぐ行きますと古平に行く道(余市役場)になります。この道を直進をします。

Cimg3479

   そうしますと余市川にかかります橋を通過します。

Cimg3480    Cimg3481   

   数分で、突き当たりが余市役場&余市警察署になります。ここを右の海岸線の道(古平に行く道に行きます)に曲がります。

 

Cimg3482    Cimg3483   Cimg3484   Cimg3485

   

 海岸線から見えるのが、シリバ山(岬)です。私は勝手に、北海道のダイヤモンドヘッドと言って居ます。似て居ませんか?

 

Cimg3486

  ここからが私の薬草園に行きますポイントに成ります。途中で余市港に行く道の看板が出てきますが、これを無視してそのまま大きな道なりに進みます。(余市港には行かないように気をつけてください)

 

Cimg3488   Cimg3489

   直ぐに小さな川にかかる橋を渡ります。そうしますとこの風景が見えるはずです。

Cimg3490

 信号が続けて2つあるのですが、左手に郵便局が見えた次の信号の所で左に入ります。ここが一番のポイントですよ~~~~。ここで間違えますと、たどり着けません~~。

Cimg3491   Cimg3492

 上記の「関組」の直前の信号を左に曲がりました?ここから山に行きます。一時停止が見えます。

Cimg3493    Cimg3494

  一時停止を超えまして見える風景画これです。

Cimg3495

 200メートルくらい行きますと道が若干細く成ります。その細く成る場所がここです。

Cimg3496

 そして100メートルくらい上り坂を進みますと右手に「うちだバラ園」の看板が見えてきます。

Cimg3497

 200メートルほどしますと上りきった感じになり、左手に「味覚の丘 梅川」の看板と会館が見えますのでここで左に曲がります。

Cimg3498   Cimg3499

 すこし下り坂になって、そこから登りになります。ここは白樺並木が素敵ですね。

Cimg3500    Cimg3501

 登りきったカーブの突き当たりが、「うちだ農園」になります。私がお世話に成って居ます農家さんです。その小高い丘が私の農園(薬草園)に成ります。「うちだ農園」さんに向かって右手に山に登ります道がありますのでここで到着になります。

Cimg3502    Cimg3503

 頂上の道から逆方向を見ますと海がきれいなんですね~~~

 

Cimg3513