いや、コナン見ちゃってね。もちろん、名探偵じゃないほう。もう何度目だよ!って自分にツッコミながら、泣けちゃう。駿の最高傑作だなあって。
スタジオ・ジブリで10枚。細かくいえば「ナウシカ」はジブリ設立前だけど。
上段、左から。
「風の谷のナウシカ」安田成美 1984 連ドラ母役。
「君をのせて」井上あずみ 1986 ジブリ第1作。
「となりのトトロ」井上あずみ 1988 今日の一枚。
「ルージュの伝言」荒井由実 1975 唯一の非オリジナル。
「愛は花、君はその種子」都はるみ 1991 ジブリシングル最高傑作!
下段、左から、
「さくらんぼの実る頃」加藤登紀子 1992 日本語ヴァージョンも収録。
「アジアのこの街で」上々颱風 1994 ほんぽこ!
「カントリー・ロード」本名陽子 1995 なぜか潮音がらみで3回登場。
「もののけ姫」米良美一 1997 BCJでも歌ったカウンターテナー。
「ひとりぼっちはやめた」矢野顕子 1999 ホーホケキョ。
このうち宮崎駿監督作品のテーマ曲は6曲。細かくいえば「ナウシカ」はイメージソング(劇中使用なし)だけど。「魔女の宅急便」は、どっちかというとエンディングの「やさしさに包まれたなら」のイメージが強い。これも(ジブリ映画のシングルとしてではなく)荒井由実のシングルとして8㎝化されているが、持ってないのでオープニングの「ルージュの伝言」で。
じゃあ、トトロいきます。
①となりのトトロ アニメ映画「となりのトトロ」エンディング主題歌
作詞:宮崎駿、作曲・編曲:久石譲
最近ではオーケストラアレンジが定番となっている久石譲だが、この有名曲では意外なくらいデジタル。キラキラなシンセやスネアの音色は、まぎれもなく80'sサウンドなんだな。ラピュタの「君をのせて」に続いての起用となった井上あずみの「歌のおねえさん」歌唱と、キャッチーな童謡風メロディが完璧にマッチ。
②さんぽ アニメ映画「となりのトトロ」オープニング主題歌
作詞:中川季枝子、作曲・編曲:久石譲
こども合唱団を聴きにいくと、必ずレパートリーに入っている行進曲。2番をハモってみたりね。このオリジナルでは井上あずみとこどもコーラスがほぼ全編にわたってユニゾンで歌っている(一部井上さんソロのパート、コーラスのみのパートあり)。アレンジは細野晴臣とコシミハルが『echo de MIHARU』(1987)で作った「サティリコン」のカヴァーに似ている。共時性ってことか。
定価937円、中古で10円。
少々マニアックな話。1988年3月25日リリースのシングルなのに「税込価格937円(税抜価格910円)」と記載されている。日本で消費税が導入されたのは1989年(平成元年)4月なので、1988年ものは通常消費税の記載はないはず。トトロの8㎝が最初にリリースされたのは1988年だが、私の持っているこの8㎝はオリジナル盤ではなく、消費税3%時代(1989.4.1~1997.3.31)に作られた再発盤だということだ。さっき見たらナウシカとラピュタも同じく1988年リリースなのに消費税3%表記だった。ロングセラーならではのバリエーションが存在するわけだ。消費税表示なしのオリジナル1988年盤を見つけたら買ってしまうかも…それともうひとつ気になるのは、消費税5%表示盤が存在するのかってこと。トトロならあるかも?シール対応かな。
スタジオ・ジブリで10枚。細かくいえば「ナウシカ」はジブリ設立前だけど。
上段、左から。
「風の谷のナウシカ」安田成美 1984 連ドラ母役。
「君をのせて」井上あずみ 1986 ジブリ第1作。
「となりのトトロ」井上あずみ 1988 今日の一枚。
「ルージュの伝言」荒井由実 1975 唯一の非オリジナル。
「愛は花、君はその種子」都はるみ 1991 ジブリシングル最高傑作!
下段、左から、
「さくらんぼの実る頃」加藤登紀子 1992 日本語ヴァージョンも収録。
「アジアのこの街で」上々颱風 1994 ほんぽこ!
「カントリー・ロード」本名陽子 1995 なぜか潮音がらみで3回登場。
「もののけ姫」米良美一 1997 BCJでも歌ったカウンターテナー。
「ひとりぼっちはやめた」矢野顕子 1999 ホーホケキョ。
このうち宮崎駿監督作品のテーマ曲は6曲。細かくいえば「ナウシカ」はイメージソング(劇中使用なし)だけど。「魔女の宅急便」は、どっちかというとエンディングの「やさしさに包まれたなら」のイメージが強い。これも(ジブリ映画のシングルとしてではなく)荒井由実のシングルとして8㎝化されているが、持ってないのでオープニングの「ルージュの伝言」で。
じゃあ、トトロいきます。
①となりのトトロ アニメ映画「となりのトトロ」エンディング主題歌
作詞:宮崎駿、作曲・編曲:久石譲
最近ではオーケストラアレンジが定番となっている久石譲だが、この有名曲では意外なくらいデジタル。キラキラなシンセやスネアの音色は、まぎれもなく80'sサウンドなんだな。ラピュタの「君をのせて」に続いての起用となった井上あずみの「歌のおねえさん」歌唱と、キャッチーな童謡風メロディが完璧にマッチ。
②さんぽ アニメ映画「となりのトトロ」オープニング主題歌
作詞:中川季枝子、作曲・編曲:久石譲
こども合唱団を聴きにいくと、必ずレパートリーに入っている行進曲。2番をハモってみたりね。このオリジナルでは井上あずみとこどもコーラスがほぼ全編にわたってユニゾンで歌っている(一部井上さんソロのパート、コーラスのみのパートあり)。アレンジは細野晴臣とコシミハルが『echo de MIHARU』(1987)で作った「サティリコン」のカヴァーに似ている。共時性ってことか。
定価937円、中古で10円。
少々マニアックな話。1988年3月25日リリースのシングルなのに「税込価格937円(税抜価格910円)」と記載されている。日本で消費税が導入されたのは1989年(平成元年)4月なので、1988年ものは通常消費税の記載はないはず。トトロの8㎝が最初にリリースされたのは1988年だが、私の持っているこの8㎝はオリジナル盤ではなく、消費税3%時代(1989.4.1~1997.3.31)に作られた再発盤だということだ。さっき見たらナウシカとラピュタも同じく1988年リリースなのに消費税3%表記だった。ロングセラーならではのバリエーションが存在するわけだ。消費税表示なしのオリジナル1988年盤を見つけたら買ってしまうかも…それともうひとつ気になるのは、消費税5%表示盤が存在するのかってこと。トトロならあるかも?シール対応かな。
『おもひでぽろぽろ』以外の短冊は僕も揃えておりますが、トトロのみジャケちがい4曲入りのミニアルバム8cm盤で持っております。
リリースは88年8月となっていまして、価格には消費税表示は掲載されておりませんでした。
ちなみに一般にはマキシCDで発売された『千と千尋の神隠し』主題歌ですが、非売品8cm盤を所有しております。
プロモ盤か、もしくはDVDだか何かのオマケかもしれませんが詳細はよくわかりません。
8cmCDにまつわるエピソードの更新を楽しみにまたおとずれますね。
トトロは4曲入りもあるのか~
えっ「千と千尋」に8㎝が!?
レア情報ありがとうございます。
ジブリものはなんとなく集まってしまいました。
楽曲でいえばやはり「ナウシカ」が好きですが、8㎝シングルとしての完成度と密度の濃さでは「おもひでぽろぽろ」ですかねえ。
ちょっと気になっているのは「火垂るの墓」の主題歌「埴生の宿」が8㎝化されているかってこと。見たことないのでたぶん存在しないとは思いますが。
またのお越しをお待ちしてます!