行ける時と潮時が重なる
絶好のタイミング!…が…
なんて事でしょう…聖夜(T-T)
アホ扱いされても仕方ない夜、
一路ポイントへ爆走します。
最初のポイントに先行者が!!
普段なら「何てこったい…」( ´Д`)
となるトコですが、今夜は何故か
許せてしまう聖夜効果、次の場へ。
そして時合い真っ只中にエントリー!





圧倒的な効果を発揮するミノーに
反応し続けるミドルクラスの魚達。
時合いの中弛みに一旦撮影。

暫し場を冷まし、このポイント特有の
最後の一絞りの一発を狙う。
マイナスまで下がる干潮位の為
狙いのスポットは射程内に!!
地形は変わり超ディープな浸かり、
エントリーコースを探りながら前進
狙いの橋脚上の常夜灯は消えてるも
月明かりと点灯中の明かりとの
コントラストが雰囲気を醸し出す…
カゲロウを流し込み…ゴッ!
重い反応を捉えた!!
先程までのサイズとは違う手応え
ヴァンクールで楽しめるファイト!
そしてランディング!

丸呑み状態!記念撮影の為岸へ。
良い写真になる…軽やかな足取りで
水中歩行中、右足がゼロフィーリング…
落とし穴にハマり掛け左足と左手に
グリップしたシーバスの重みと
右からの流れを使って体制を立て直す
が、しかし…力んだ時にグリップの
トリガーを引く形に…「あ!お疲れ~す!」
と帰って行くシーバス…暫し呆然…。
アホなタイミングで行くとバチが当たる…
そう感じた夜でした…。