寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

寄生虫と免疫

2007年03月07日 | 仕事・研究
私は寄生虫をマウスに感染させて2型免疫応答を誘導し、2型サイトカインやそのレセプターについて調べています。寄生虫と一言でいいますが、その種類はいろいろで、普通の人でもギョウ虫やサナダムシなんかは聞いたことがあると思いますし、畜産やってる人ならピロプラズマ病の原因になるバベシアなんかを知ってるかもしれません。人にかかるアニサキスや、イヌのフィラリアなんかも有名ですね。おもしろいのは、虫の種類によって起こってくる反応が違うということで、私の扱っている線虫と、マラリアなどの原虫では同じ話はできません。

さて、今週は寄生虫を感染させたマウスの糞便から虫卵を回収しています。うまくたくさんとれるといいのですが。でもつくづく思いますが、線虫は卵も幼虫も顕微鏡で見えますから、これはいいですね。前にウイルスの仕事もしてましたが、目に見えないものは扱うのが難しいです。細胞の変性の仕方などを指標にしてウイルスの量を決めないといけないのですが、虫なら数を数えられますから。

でも寄生虫と聞くと虫ずが走る、ぜったい見たくない、っていう人もいるでしょうね。私も学生時代は、虫がいやで内科はやめよう、、、なんて思ってたくらいです。毛虫もだめだったし。でもビーカーの中とかシャーレの上とか限定している分にはもう大丈夫です。ただ、よく考えれば見えないけど自分の手指にもバクテリアなんかたくさんいるわけですから、見えないのは幸せなことかもしれませんねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスサンプル、陸路輸送の顛末

2007年03月05日 | 仕事・研究
今朝8時に郵便局に向かいましたが、まだ私の荷物は到着していませんでした。そこでトラッキングを調べてくれましたが、まだ宮城県内にも入ってない様子、とのことで、夕方に着くかどうかも不明、と言われました。そこで、夕方四時半にまた郵便局に来てみますから、とにかく留め置きしておいてくださいと頼んで、携帯電話の番号もおいてきました。そして自分でもトラッキングを調べてみましたら、新大阪の時間が午後3時半とかなんです。そりゃ着かないよね。しばらくすると仙台に到着というのが掲載されました。午前中のうちに着いています。が、ここからまた最寄り局に送られるのが午後4時という予定。ああなんて時間がかかるんでしょうか。

さて、4時36分くらいに郵便局に到着すると携帯に伝言が。
あ~~~、着かなかったという知らせかっと焦りましたが、聞いてみると自宅から。配達されたという知らせでした。今朝郵便局に留め置きを頼んだのはどうもきちんと引き継ぎされていなかったようです。で、すぐ自宅に飛んで帰りました。玄関に置かれた箱を持ち上げたとき、その軽さに絶望感が。でもとにかくラボへ。

で、開けてみたら、なんとドライアイスが残っていました~~~~。
したがって、サンプルは凍ったままでした。もちろんダメージは多少あると思いますが、実験を続けてやってみようと思っています。

しかし今回の事件は精神的に大変疲れました。
まるでアメリカにもどったような錯覚を覚えました。日本でもこんなことがあるんだなあ。

ご参考までに、郵便のトラッキングはこちらで調べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦労の果て、マウスの組織は飛行機にはばまれた

2007年03月04日 | 仕事・研究
おとついの記事に書いたとおり、大阪に出張していました。共同研究者とともにマウスの実験を行い、消化管、腸管リンパ節、肺などを採取。それを凍らせてドライアイスにつめ、飛行機で仙台に戻る予定にしていました。

が、手荷物検査でとめられ、「生物試料は持ち込めない」と言われてびっくり。これまでも同様の実験のたびに試料を持ち帰っていましたが、一度もとめられたことがなかったので、そんなルールは知りませんでした。

チェックインを済ませた飛行機に乗るには、この場で廃棄するか、あるいは陸路郵送しかない、と言われ、なくなく郵送を頼んでゲートまで走りました。わたしの検査のために飛行機の出発が遅れて、ほかのお客さんに大変なご迷惑をおかけしましたが、私は大切な実験材料を失って呆然となって仙台に戻りました。

さて陸路運搬されている私の荷物は、最速で明日の朝8時まで手に入りません。ドライアイスが持つかどうか。サンプルは無事か。非常に気をもんでいますが、どうすることもできません。

航空会社に電話して今後の対策を尋ねたところ、飛行機の予約をした時点で持ち込む荷物について安全であることを証明する文書を出してくれとのこと。というわけで、次回からは獣医師はりねずみ、と署名して自分ではんこをついて書類を提出するつもりです。しかしなんか変だなあ。結局私が自分で「安全です」っていうわけで、なんだかなあ、、、、。

さて大阪はとてもあたたかくて、梅が満開でした。
桜ももうすぐ、という感じでしたよ。
いよいよ春本番ですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ ブルーハーツ

2007年03月02日 | レビュー
ザ ブルーハーツ スーパーベスト

いやあ、、、、、。
ものすごく久しぶりに聴きました、ブルーハーツ。
その昔、妹がマーシーのファンで、何度かライブにも行ったはずです。

「どぶねずみ、、、」

の歌い出しで思わず鳥肌が立ちました。
やっぱりすごいです、ヒロトの声、そして詞。

今はやっているバンドの中にはブルーハーツの影響を受けてる人たちがたくさんいますね。ライブで縦に飛ぶ、最初だったのではないかと思ったりしています。

さて今日はこれから大阪に出張します。
空港までブルーハーツ、聴いていこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球のシーズン到来

2007年03月01日 | 日々の暮らしを楽しく
ここのところ、連日テレビニュースでメジャーに挑戦している日本人選手の様子を中継しています。なんだか日本にいるときよりよく松坂の顔を見ているような気がしますね。私は野球が好きで、子どもの頃から甲子園に通い詰めていました。ほとんどの場合は高校野球でしたが、中学生になってからは阪神の試合にも出かけました。今は仙台に住んでいるので、今年も楽天の試合に行こうと楽しみにしています。当然阪神との交流戦はぜったいに行きます!

アメリカにいたときは、ボルチモアオリオールズとの対戦で、イチローや松井を見に行きました。Camden Yardsは素晴らしい球場で、私のいたメリーランド大学の目と鼻の先。チケットは高いけど、いつも限りなくフィールドに近い席をとって出かけていました。松井もホントに目の前で見ましたし、かのリプケンがまだ現役だった頃には、リプケンx佐々木という勝負も見ることができました。また、ある日テレビをつけたら偶然新庄がバッターボックスに。日本人の活躍がうれしかったですね。それになにより、異国の地で言葉や生活に苦労しているであろう彼らの心情がよくわかるので、そう言う意味でも親近感がありました。

さて話が飛びましたが、もうすぐ日本のペナントレースも開幕です。
楽天の田中、楽しみですね~。
開幕戦に投げるんでしょうか。
今年は昨年にもましてフルキャストスタジアムに通いたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする