仲良し姉弟猫と息子との日々♡

デリケートなお話


今日はミケちゃまを病院へ。

来院前に電話で予約を取るのですが、その電話で察したらしく逃げ始めるw
とても頭の良いことで(  ̄- ̄)

でも前回同様、猫部屋のゲージの上に登ったので大きい布で覆ってからネットに入れたのですぐに成功。

私も上手くなったもんだ、と自画自賛w

その間、チョビは何事もないようにリビングで寝てましたw

ミケちゃんの鳴き声聞こえてたと思うんだけどなw


ひとまずミケちゃんはもう1週間、回数を減らして点眼薬を使い様子見となりました。

今朝は綺麗なお目目に戻ってたのに病院着いたらまた少し赤くなってて。

興奮してるからってのもあるらしい。

あとミケちゃんは白いから目立ちやすいんだろうねー。

でも経過は良好で、良かったです😊

またひどくならないように引き続き、点眼薬頑張ります💪

----------------------------------

昨晩というか今日の真夜中、息子がまさかの2:20頃覚醒。

その後やっと大人しく寝始めたのが3:45頃・・・

さすがに参った(ー_ー;)

しかも私、昨夜はなかなか寝付けず、やっと1時頃に寝付けたと思ったらそれですよ。

そしてさすがに朝は6時過ぎまで寝てくれてたけど、チョビのご飯アピールで息子共々起きる(  ̄- ̄)

朝寝は1時間程したけどまだ眠そう。

昨日のブログで書くの忘れてましたが、5時台に起きても最近は眠そうなんですよ。起きた直後はご機嫌なのだけど。

だから睡眠時間が足りてないんだろうなぁとは思うものの、

どうしたらいいのか分かりません( ゚_ゝ゚)

私は不眠モードで、眠くて辛いのに眠れないし。

おそらくホルモンバランスかなぁ。

ちょっとデリケートな話になってしまうのですが。。

産後、未だに生理が来ないのですが、生理前の不調らしきものは8月頃から毎月あるんですよね😅(その中の1つが不眠)

妊娠前はPMSがひどめで気休めに命の母ホワイトを飲んでたけど、その時程じゃないにしても似たような症状。それとも気のせいかしら?

母乳あげてるうちは再開しないと思ってたけど、調べてみるとそうでもなさそう?

産後1年経っても生理が再開しない場合は病院へ行った方がいいとも書いてあったので、今年中に来なければ行ってこようと思います(ー_ー;)

面倒事なので来ないなら来ないでいいのですが、何か問題があっての事だったら怖いしね(ー_ー;)


それより!
昨日息子がヒブの追加接種日だったのですが、、

すっかり忘れてました( ・_ゝ・)

向こうも電話くらいくれても良くない?
まぁ忘れた私が悪いのですが・・・

朝、予約し直して来週になりました。

乳幼児健診の翌日。

2日続けて行くのはちと面倒だけど、仕方あるまい。



息子はお昼寝中。

私も寝たいのに寝れないから更新。

でも頑張って寝ます。

猫達も一緒です(*´-`)


おやすみなさい😴

コメント一覧

nakumonka
@titan33 こんにちわ!
アドバイス等ありがとうございます🥰

5時過ぎから散歩・・・🙄
あーちゃん電気消したら勝手に寝るなんて素晴らしいですね!添い乳してないとそれが普通になるのかな😅?
やっぱりそろそろ夜間断乳しかり添い乳も卒業させなきゃですかね・・・私の覚悟が中々決まらなくてw

そして生理再開早かったのですね!早くても母乳もあげてると大変ですね💧
年内まで待ってみて来なければ年明けにでも行ってみます💪
titan33
こんにちわ♫
早起き辛いですよね〜😅わたしもみーくんの時体験して、諦めて5時すぎから朝散歩してました。
ちなみに前回の時に書かれてた睡眠のことですが…あーちゃんは夜泣きなしで朝までグッスリ寝てくれてます。あーちゃんの場合はネントレ?してるので、寝る前のルーティンして、電気を切るとそのままウトウト…勝手に寝てしまいます😅添い乳って凄い楽ですが逆に乳が無い=寝れないなので、、大変ですが覚悟が整ったら夜断乳しても良いのかなと思います。あとは寝る環境とか(光が入らないか、空調は少し肌寒いぐらいが赤ちゃんには丁度良かったり)、服装とか(パジャマ、スリーパー)かな?
わたしは逆に出産3ヶ月後に生理がきて、母乳&生理で貧血になり倒れそうになりました😅それこそ個人差があると思いますので…不安なら先生に診てもらってくださいね😊
nakumonka
@wisteria20210609 こんにちわー☺️お疲れ様です!

やっぱり月齢的にしょうがないんですかね😅
お手本のようなタイムスケジュール・・・なんですかね?💦
起きたり早起きでも、その後眠そうにしてなければいいんですがそうでもないので、何か原因があるのかなと思って😅
時が解決してくれるのを待つしかなさそうですね・・・(  ̄- ̄)

生理が来るまではやっぱり個人差が大きいのですねー。1年3ヶ月で来たんですね。それ聞いて少し安心しました!
今年いっぱいは気長に待ってみます💪

ミケちゃんの目はだいぶ綺麗になりましたー✨
昨日のチョビはカレンダーに出来そうなレベルのショットでした!(←親バカw)
wisteria20210609
こんにちは❣️
毎日子育てお疲れ様です🙋
早起き辛いですねー。うちもその頃はしょっちゅう夜中に起きてましたね🥺夜明け前とかもザラでした💦ちょうど寒い時期だったのでもったいないけどリビングもエアコン入れていつ起きてもいいようにしてましたよ✨多分成長と共にゆっくり寝れるようになるのかなー。タイムスケジュールはまるでお手本のような1日ですもんね!

私も生理くるまで1年3ヶ月かかりました🍀1年目の検診で内診してもらって、異常ないからそのうち来るよーって言われて。同じ日に産んだママは授乳してるのに半年くらいで生理来たのでちょっと焦ってましたが😅やっぱり病院で診てもらえば安心しますよね☺️

ミケちゃんお目め良好で良かった🐱昨日のショット可愛かったです❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る