最近の息子は、
指しゃぶりをよくしたり、
自分の手を眺めるようになったり、
よく動いてよく笑ってよく喋ってます⊂((・▽・))⊃
日中は起きてる時間が増えて、夜はわりと寝てくれるようにもなりました。(一応3〜4時間ごとに授乳はしてますが)
昼間起きてるのはいいけど、抱っこしてないと不機嫌なので私もあまり寝れないし疲れるのは変わらずw
家事してたりで泣かせてる時もありますが、茹でダコのように顔真っ赤にしてギャン泣きしたらさすがに家事は中断。
抱っこしたらニコニコ。くそぅ。
抱っこ紐で買い物行く事も増えて、すぐ寝てくれるから便利🤤
でもすぐ腰が痛くなって辛いw
こんなに腰に負担がかかるとは…
何がいいか分かんないから値下げされてたやつを買ったけど、
これから買う方は、ちゃんと腰に負担がかからないヤツをオススメします。
ちなみに抱っこ紐置いとくと、猫達が寝てますw(写真はミケちゃんのみ)
何がいいか分からないと言えば『ベビーカー』
この前お店で下見してきたけど、いっぱいあって何を重視したらいいのか分からんw
一応今からでも使えるやつを買う予定です。
オススメや、これはやめといた方がいいよ〜みたいなのあったらご教示頂きたいです🙇
-------------------------
〈おまけ〉
あまり出番が無かったモコモコ防寒着🐻
可愛い〜♡♡♡
↓先日、友人が来た時のチョビミケ。
段々近付いて来たw
チョビは前より人馴れしてきたのかな?
ミケちゃんは………
写真だとあまり分からないかもだけど、耳を低くして完全に警戒モードで一切来ませんでしたww