<object type="nested/pressable"></object>
グリフォサート農薬 日本の 農協やホームセンターなどで売られている 農薬です ラウンドアップ除草剤のことです
こんな記事が見つかりましたので 参考まで
あなたはご存知ですか?
「日本へ旅行する皆さんへ・・・
日本の野菜は農薬まみれなので
食べないでください。
あなたの健康を害する恐れがあります」
こんなパンフレットが日本を旅行する
外国人に渡されることを・・・
驚くべきことに、
日本の農産物が「安心・安全」と
思われているのは、日本国内だけで、
海外からは「汚染物」扱いされているのです
実際に、日本は農薬大国で、農薬の使用量は、
世界第3位と、中国・韓国と同様に
ワーストクラスです。
さらに、、
日本は農薬使用量の基準値を
緩和し続けています、、
例えば、、、
2017年6月、WHOが発がん性があると
評価しているグリホサート農薬の
残留基準値を
トウモロコシは5倍
小麦は6倍
そば150倍
というレベルまで引き上げているのです、、
しかし、実は日本とは反対に
世界各地ではでは、健康被害が報告され
規制の動きが活発になってきているのです。
実際に、
2018年、学校用務員のアメリカ人男性の
ドウェイン・ジョンソンさんは、
庭の整備にグリホサート農薬を使用...
その後、悪性リンパ腫を発病しました、、、
そのアメリカでは、
現在グリホサート農薬の使用を禁止しています。
アメリカ以外にも、、
フランス、ドイツ、スウェーデン、ブラジル、
オーストラリア、他14か国で
グリホサート農薬の使用を禁止しているのです。
しかし、あなたは不思議ではないでしょうか?
なぜ、世界中でグリホサート農薬の使用を
規制しているにもかかわらず、
日本は規制が緩和され続けて
大量に利用されているのでしょうか?