涙目筑前速報+

詰まるところは明日を知る。なだらかな日々につまずいて
向かうところはありもせず、未来の居場所だって未定―秋田ひろむ

【艦これ】今夏中に実装される軽巡洋艦について

2015-07-05 18:28:20 | ゲーム
艦これの話。
以前から告知されていた今夏に実装される軽巡について、本日新たなアナウンスがあった。



・「5500t級軽巡洋艦」
・「水雷戦隊を率いて、北へ南へ駆け回った」
・「多くの味方を救う困難な作戦も、木村提督指揮のもと、見事に成功」


この3点より、阿武隈が濃厚なのではないかと考えられる。
多摩という線も考えられなくはないが、「水雷戦隊を率いた」という点では一水戦旗艦の阿武隈の方だろう。

なお、現在我が鎮守府の阿武隈はレベル65となっている。



軽巡改二に関しては、現段階での必要レベルの最高が神通と川内のレベル60。
過去の事例を照らし合わせれば超えている状態である。
しかし、最近は必要改二レベルが少し上になってきていることも考えると、改二に必要なレベルは60~70辺りではないかと予想している。
おそらく次回アップデートで実装されるのであろうが、それまでにレベル80までは育てていきたい。

加えて、改装設計図が必要になる可能性も否定できないので、その点も油断はできない。
改装設計図に関しては、現在所持しているのは2つと、勲章が3つ。



今月は1-5、2-5、3-5は最低限クリアする予定なので、7月末時点までには設計図は3つになる見積りだ。
そのため設計図に関しては心配してはいないが、夏イベント以降でまた設計図付きの改造が求められることもあるかもしれない。
そういう意味では、大目には持っていたいと思う。


なお、その夏イベントであるが、運営からは「空母機動部隊の戦力充実」に関するアナウンスも入っている。



空母戦力の充実についての言及が出るあたり、夏イベントはマリアナ沖海戦をモチーフにした戦いになる可能性もある。
ちなみに、我が鎮守府の空母戦力は以下の通り。

・装甲空母

大鳳改→Lv.95



・正規空母

赤城改→Lv.95
加賀改→Lv.97
蒼龍改二→Lv.95
飛龍改二→Lv.96
翔鶴改→Lv.95
瑞鶴改→Lv.95
雲龍改→Lv.95
天城改→Lv.95
葛城改→Lv.94



・軽空母

鳳翔改→Lv.77
龍驤改二→Lv.90
龍鳳改→Lv.90
祥鳳改→Lv.84
瑞鳳改→Lv.90
飛鷹改→Lv.90
隼鷹改二→Lv.96
千歳改二→Lv.95
千代田改二→Lv.95



遠征要員の鳳翔を除けば、軽空母は大体レベル80~90以上は行っている。
ちなみに祥鳳は現在育成中で、夏中には90まで育てる予定だ。

また、正規空母に関しては、葛城以外は全員レベル95以上。
葛城も近日中にはレベル95まで届く見込みとなっている。
一応空母戦力に関しては万遍なく育てているつもりではある。
しかしながら去年の夏をみても、夏はかなりの激戦が予想されるので、油断のないように戦力強化を進めていきたい。

なお、相変わらず駆逐戦力にどうしても不安感が残るので、育成に余裕があればこちらも育てていきたい。
まだまだやることは沢山あるのだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血を吐くまでは歌え | トップ | 夏の庭に犬の骨 »

ゲーム」カテゴリの最新記事