昼の仕事が休みなのに午前中から起きている。
波来亭の営業を早めに切り上げたから・・・・・
俺の自動車遍歴を語ったら一日では終わらないかも知れない。
免許を高校生の時に取る事はしなかった、部活や進学など色々と条件が重なったからだ。
だから余計に車への興味は増長して行ったんだろう。
中学生の頃にプラモデルで作ったトヨタセリカ1800STを何故か憧れていた。
免許を取ったら絶対に乗るんだと決めていた。
まだ車の事なんか何も分からない頃の話だけれど・・・・・
プラモデルは黄色いセリカでした。
19を過ぎた頃に免許を取得した。
昔は試験場で最終学科に受かってから免許の交付まで何日も掛かったんですよ。
だからまだ免許の来ない内から車探しを始めたんですね。
当時東大和市に住んでいて、新青梅街道の東村山市との境ぐらいに有った中古車屋で・・・・・
セリカはまだ高い値段でした。
働き出してはいましたが手が届かない。
良く言いますが、俺は昔から拘りが弱い?
我慢したり無理をしてまでも欲しい物を手に入れようとしない?出来ないんですよ。
トヨタトレノ1600RS。
確か諸経費込みで¥480000だったかなぁ?
頭金¥200000で残りを24回払いのローンにした見積書を書いて貰って仮契約をして来ました。
これが俺の車遍歴の第一歩と成る分けですよ。
そしてこのトレノは俺の初代のマイカーには成らなかったと言う話から、何故か俺の最初の相棒は真っ赤なイタリア娘に成ってしまうと言う・・・・・
まぁ、初年度登録から20年も経った何の変哲もない中古車の車検を通して貰っている今に至るまでには色々な出来事が有ったと言う事ですよ。
そしてそれが今の自分の姿だと言う事です。
波来亭チャンネル