見出し画像

波来亭の出来事。

イッショーソイネトルンジャー。

今年に成ってからもあまり変わらない生活を送って居りんす。
まぁ当たり前な話で「新年明けましておめでとう。」などと言った所で何が変わる訳でも無く。
仕事に体力に健康に、或いは苦渋生活からの貧困だったり借金だったりと、何一つ変わる訳も無い。

だから前年に「来年も変わらず良い年が送れます様にお願いします。」と思っている事が一番無難なんだと言う事に成る。

思えば去年4月から過酷な通勤環境に陥った昼の仕事だったが、気が付けば年も明けて後3ヶ月もすれば一年通えた事に成る。
しかも原付きバイクでの通勤で雨こそ突破したものの雪が降ったらアウトに成る。
ところが今年は北の国では豪雪に見舞われるも東京はからっからの天気。
ただ東京で大雪に成るのはこれからの1ヶ月の間。
2月バレンタインデー辺りが一番怪しい。
それを乗り越えれば春がやって来る。

まぁ、最近の日の出の早さから初春を感じられてはいます。

そうそう、結果的には昼の介護給食の調理の仕事をしている人が趣味でバーを営んでいる。風に成ってしまっているけど、実質はバーを20年近くやって来たマスターが残りの人生を障害を持って生まれて来た子供たちの面倒を見れないかと始めた仕事だった訳で、波来亭有りきでの介護事業への参加なんですよ。

だから現状を「これでも良いか。」と納得しそうな自分には若干な不本意が有るんですね。

そうね、今年の抱負があるとすれば「自分が納得行く生き方を見つける。」でしょうか?
今の介護施設の入居者さん達が皆成人以下の子供達に変われば本意に成れるんですよ。

年が明けてもそれは変わらなかったね。

ソイネトルンジャーは今年も変わる事無く寝て居ます。

波来亭チャンネル
最近知った事。
波来亭チャンネルの登録者の半数がキャバ嬢らしいと言う事に・・・・・

俺は今年も変わらないな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る