goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとりさまの掛け持ち仕事ブログ

仕事掛け持ち。
かわいいワンコのため。
商売道具のカメラのローン。
資格も肩書きもないけど、毎日仕事に励んでます。

Francfrancのかわいい扇風機

2023-07-11 12:36:29 | 日記
暑いですね。
ようやく、持ち歩く扇風機買いました。




風量、しっかり涼しくて大満足❤️
値段もまあまあ、2500円。
4段階風量選べるし、別売の首振り台買えば、首振ってくれる。そのうち買います!
色やデザインがかわいいの選ぶと、高いです。私は1番安いのにしました。性能は変わらないそうです。
車の中や、職場でも涼しくて助かります~😂


久しぶりの目元たるみ手術後、経過の話

2023-07-07 15:41:28 | 日記
目元のたるみ手術後、約2ヶ月。
病院で先生とお話してきました。
思ったほど解消されていないのを、率直にお話して、触診とビフォーアフターを見比べて、今後のことを話しました。
私は、12月頃、再手術を考えています。12月前半なら、仕事が一段落しているのと、暑い時期じゃないほうがいいなという事で、先生もその方がいいねと言ってくれました。もちろん、再手術の代金は無料です。良かった~。それが心配でした。



本日のランチ。
冷やし山菜そば。美味しかった~😆


大型犬亡くなり、弟犬の現在

2023-06-28 20:24:14 | 日記
大型犬が14歳で亡くなり、2週間。
弟犬のMシュナと慰めあいながら、過ごしていました。
私は結構仕事で外に出て、疲れて帰宅したらバタンと寝てしまうけど、シュナは寂しいだろうと思います。
うちにきたときから3年、ずっとお兄ちゃんにベッタリで、お留守番も一人でしたことがなかったから。

今日はすごく散歩嬉しいらしく、階段降りる時、3段くらいダイブしたんです。
うまく着地出来なくて、ベチャッと。
足ひねってないと思うけど、びっこ引いて、びっくりしたのかな。
しばらくしたら普通に歩いてたけど。

雷怖いらしく、さっきまでずっと抱っこしてました。
歴代わんこは雷平気だったので、きっと大型犬がいたから、平気を装っていたのか我慢していたのか。

7月になったら仕事忙しいから、かなしんでもいられない。
だけど、玄関の前で待ってたな、とかベッドの端っこに寝てたなとか、やっぱりまだ思い出して悲しくなります。





今日の研修

2023-06-24 20:57:41 | 日記
今日は片道100キロ、研修でした。
ベテランさんについて、撮影。
いろいろ勉強になりました。
ギャラ出ないけど、これは授業料。
亡くなった大型犬のことも、後悔したり、無駄に考えたりせずに済むのはありがたい。
昨日、今日の撮影3つ。
カメラ、撮影、難しいけど、面白い。
奥が深くて、興味深い。
責任が重い仕事。
やり直しきかない仕事。
だからやりがいがある。

14歳で他界した大型犬

2023-06-21 21:34:58 | 日記
14年というと、親や兄弟くらい時間を共にした存在でした。
4代目だったのですが、1番波瀾万丈なわんこだったのです。
玄関のカギを開けて脱走。
後日、キッチンの上に上がり水道を出しっぱなしにして、一階の大家さんの部屋の天井水漏れで大変なことに。
不動産会社から電話きて、仕事で帰れなかったので、かわりに合鍵で入って止めてもらいました。
帰宅したら玄関外まで水浸し。
その後も車に留守番させても開けて脱走。(もちろん、カギは閉めてます)
最終的には、ペットホテルにお世話になったりと、お金もたくさんかかりました。
上記の事件のからみで、仕事も住まいも変えることになりました。