当教室の今年のピティナコンペティション、1週間前に終わりました😊
数年前は、我が子も入り15人程参加者がいましたが、今年は娘もコンペを引退し、参加者4名でした😅
通常レッスン+単発レッスン+舞台レッスンが入り、それはそれは親子さんで本当によく頑張ってくれました👏😆👏
ママ達も、毎回、ビデオを撮影し、レッスン音源を覚えて自宅練習‼️
あーじゃない、こーじゃない!とご家庭にて色々なドラマが発生しますが、それも親子で熱く取り組める良い思い出かなと思います❣️
そして何より、難しいコンクールに出ると、必ずピアノは上達すると言う事
勝ち負けが存在するコンクールですが、出来れば勝ちになるよう私も全力投球していますが、運も付き物です。ここがコンクールは難しい。
また、指導者として大切な事が、ここでピアノ嫌いにならないよう言葉かけが1番重要。
叱咤激励の使い方&包容力です。
一旦疲れてピアノ弾きたくな~い!ってなっても寛大さを持つこと。
生徒指導何十年、たくさん反省してきた結果が、やはりここの点が要です😆
お母様のご自宅でのお声かけも大切だから、
私、生徒さん、お母様のトライアングルの関係が信頼関係の上で大切。だから、いつもお母様の気持ちが素直に語られるよう、コミュニティを安定させてます(私なりの努力😅)
幸い、週2ぐらいの頻度でレッスンしていたコンペ生徒も、レッスンが楽しい♥️と言っていてくれたようで😂 本当に有難く嬉しい事でした。
コンペ母の話
私(お母様)が練習で厳しくしても、ピアノは絶対に辞めたくない‼️って言います。先生が優しいし好きなんですよね~🥰
っと、お話し下さいました。(≧ω≦)泣ける
舞台レッスン前後は、お父様に送迎頂いたり、帰りはマックでシェイクを飲みながら生徒さんと帰ったり😉👌
指導は汗だくで私も必死なんですが、オフタイムのみんなとのコミュニティが楽しい時間でした😄
ご家族のご協力もありがとうございました。
さて、頑張ってくれた生徒達
今回、園児さんお1人だけ、コンクールの意味がなかなか理解出来ず、本腰が入らなかったため、怪我等も重なり予選通過が出来ずの生徒さんがいました😫
予選2回目でようやくコンクールを熱く感じてくれたようで、そこからピアノを頑張り出したと言う~😅
でも、1年前の年中さんで入会した時に比べれば、以下が抜群に良くなりました✨
⚫演奏開始時の呼吸法
⚫拍子に伴うリズム感
⚫手のフォーム
⚫音色の善し悪し
⚫キラキラな音が出せるようになった
こんな感じで本当に上達しました。お母様の努力のお陰でもあります🥰
また、次回のコンクール出た時は、良い評価を頂けると思います。
今後も応援してます(*^^*)
他、頑張ってくれた生徒さん達、入賞おめでとうございます🎊
🌹B級本選優秀賞 ゆめ様🌹
コンペ最初のレッスンで4期の譜読みをサッとしてきた凄い子。
緊張が彼女の敵でした。教えてきた表現を本番時、緊張で忘れると言う短所をお持ちで、こればかりは、どうしよう~と試行錯誤。
予選時は、お母様ではなく私が会場で付き添いました。
緊張で泣いちゃって、本当に心配しました。
ママが話しかけると泣いちゃう現象!
いや、でも本番は立派な演奏で余裕の予選通過でした。
良かったね💕 私は本当に安堵しましたよ😂
本選はその分、楽しんで弾いてくれたようです。
おめでとうございます㊗️🎉
🌹B級 本選奨励賞 ゆずは様🌹
いつもニコニコ、天然キャラの彼女さんは、とても勉強熱心‼️待合室では、毎回、作曲家のマンガ本をずっと読んでいます。呼んでも来ない程の熱中さ。
指導した事は、次回には必ず定着させて持ってきてくれる真面目さ。さらにグレードを上げてきてくれます。
今回、ロマン時代のピアノ演奏がとても綺麗でした。
本選では「ホールで音が響いて気持ち良かった♥️」と語ってくれたようで、ここの気持ちまで達してくれる生徒が居る事に喜びでした🥰
おめでとうございます💐
🌹C級 本選入選 ゆい様🌹
小4から当教室に来てくれました。ピアノ歴はあるものの演奏力と言う点においては、まだまだでした。小5ではコロナの影響で課題曲チャレンジに参加。そこから、指先への指導や曲構成など指導を本格化させました。
初コンクールが小6でさらにコンペと言う!難関。
無理かなぁ、でも彼女の馬力ならどうにか行けるか?と迷いはありましたが、真面目で芯の強い彼女は、予選2回目で高得点を出してくれました👏
いや~あなたの威力に私は驚きました。
おめでとうございます😄👌
今年度、皆さん。たくさん取組んで頂き本当にありがとうございました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡𓂃◌𓈒𓐍
コンペ以外の生徒もたくさん来てらっしゃいますから、あれやこれやと~、人間ドラマがあります😅
でも、どうにか私を慕って生徒さんは教室に来てくれてると思うので、疲れていても元気が湧いてきます😄
練習して当たり前のピアノですが、練習すると言う事は時間を作ってピアノに向き合ってくれた訳です。
私は、そこを皆さんにとても感謝しています✨
発表会に向けて、頑張っていきましょう❤️💪