4名がチャレンジしました(*^^*)
去年、今年、入会してきたばかりの生徒さん!
ファイナル行きが2名
地区大会奨励賞1名
努力賞1名
ファイナルに行ったお2人は残念ながら賞までたどり着かなかったですが!
2人とも表彰式の時に自分の名前が呼ばれなかった事に、大号泣したそうで😭💦
コンクールって、そういう意味では表彰式のあり方、よろしくないよね…ていつも思います🥹
初めてのコンクール、最終まで行った事が何より素晴らしかったね💕︎
短い曲を夏から弾き続けて本当によく頑張りました⸝⸝ᴖ ̫ᴖ⸝⸝⸝💕
奨励賞の年中さん✨
最近、レッスン中、笑顔が前よりなくなったので気になりママさんにお聞きしました。
私は、レッスンや練習コンクールが嫌になってしまったかな?て気になっていたら、
全くその逆でした(*^^*)
コンクールをやってピアノを真剣に感じるようになったみたいです。ピアノや先生が怖いとか全くないです❣️って🥰
良かった♥️
今は発表会曲に向けて腕を上げ始めています🎹🎶
さてこの中で私が1番心配していた努力賞の生徒さん!
当日は、緊張してミスをしてボロボロでした😳💦とお返事が😭
お母様がショックを受けていましたが、母も私も気になっていた娘さんは…
いつも練習不足の生徒さんでしたが
これからは、30分レッスンではなくて45分レッスンで練習沢山してレベルを上げる♡と宣言‼️
通常レッスンも、そのままコンクール分数の45分、みっちりレッスンしています(*^^*)
教本には毎日練習したよ!とカワイイシールを貼ってテンション上げてます🥰
みんなコンクール初体験がブルグミュラーコンクールでした❣️
最初はコンクール、甘々で取り掛かる子が圧倒的で、私から親子さんに活が入り、そこから着々と練習をこなしていきます!
私が見るに練習サボるタイプは、上の賞を目指すのは難しいですね。レッスンでアドバイスした事を逐一考えながら練習する子は、高成績になりやすい。
やっぱり上位に行く子は、弾く量と集中力、音楽の価値を求める子です!
審査員は、そういう姿を一瞬で捉えて点数をつけます🍀*゜
みんな賞が取れないと落ち込むものですが、私もかなり娘のコンクールでどん底味わいましたから💦
人間は嫌な悲しみを忘れる事が出来る、そして、教訓にすることが出来る‼️
自然と前に進んでいきます( * ॑꒳ ॑*)
歴代生徒達は、コンクールに沢山参加しましたが、子供の頃に味わった葛藤はその後、必ず人生に生かされていると思います(*^^*)
みんな泣いたり喜んだり騒いだり、お教室では色々ドラマがあります✨
その子の成長過程に携われる事が何より幸せな私です(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄ ·̫ <̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)꜆꜄💕
教室の様子🎀動画系はInstagramをどうぞ