みなさまにとって今年はどんな一年でしたか?
わたしはミラクルが続出した驚きの一年でした。
新刊のプロモーションをするという、人生初の体験もしました。
本やセミナー、ブログをとおして、たくさんのご縁をいただきました。
健康でしあわせに一年を過ごせたことに、心から感謝しています。
思えば10年前、2004年に、わたしは本田健さんの
「しあわせな小金持ち」という通信教育を受けていました。
本田さんのセミナーにも参加し、そこで
作家のプロデューサー「山本時嗣さん」と出会っています。
山本時嗣さんと前後の席だったので、一緒にワークをしました。
まさか10年後に再会して、一緒に本を作ることになるとは・・・、
その当時は想像もしていませんでした。
10年前の本田さんのセミナーの中で、
「0 → 1 が、一番大変なんです」
と本田さんが言われていたのが印象に残っています。
なにもないところから、1を生みだすことはとても大変なこと。
自分一人でやっていて、応援してくれる人もいないし、
ファンもいないし、
自分にまだ自信もないし、
本当にこれでやっていけるのかなぁ?と不安になります。
だけど「1 → 2」になると、これはちょっと楽なんです。
このあたりは、階段をコツコツのぼっている感覚です。
途中から、「あれ?階段だと思ってたら、エスカレーターになってるぞ?!」
と気づく瞬間があります。
まわりからの応援が入り、一気に加速します。
そしてエスカレーターが、エレベーターに変わる瞬間がくるんです。
しあわせでうまくいっている人は、実はみなさんつながっているんです。
知り合いどうしなんですね。
「こんな展開どう?」
「コラボしたらおもしろいかもよ」
「こんな人がいるよ」
と、どんどん紹介の輪が広がっていきます。
そこで出会う方々は、階段をコツコツ登っていた時には
出会わないような方々です。
本田さんがそう言われていました。
「へ~・・・そうなんだぁ」
「エレベーター、いいなぁ」
「しあわせでうまくいっている人って、どんな人だろう?」
「そういう方々とご縁をいただきたいなぁ」
その当時のわたしは、そんなことを思っていました。
10年たって、本田健さんが言われていた意味が、ようやく分かるようになりました。
確かに「0 → 1」はとても大変でした。
自分に自信をなくすこともいっぱいありました。
どうしたらうまくいくのかと、長い間もがいていました。
このモヤモヤが突き抜けるきっかけになったのは、
最近ブログでご紹介しました、この出来事がきっかけです。
それからは、一人一人の出会いを大切にして、
今、目の前のことに集中してきました。
そしたら応援してくださる方が一人、二人と増えていきました。
その積み重ねが、今年のミラクル続出につながったのだと思います。
これからも、今、目の前のことに集中して、
一人一人の出会いを大切にしていきたいと思っています。
今年一年、あたたかい応援をいただき、本当にありがとうございました。
みなさまにとって、来年も笑顔あふれるしあわせな一年でありますように・・・
愛と感謝をこめて・・・
みやがわみちこより
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みやがわみちこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みやがわみちこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みやがわみちこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みやがわみちこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ひでこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ゆえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ゆきこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みつき
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 活動理念(5)
- なんでも仙人のメッセージ(788)
- なんでも仙人の人生の扉を開くカード(20)
- なんでも仙人インスタ(3)
- みやがわみちこ オンライン個人セッション(2)
- クラウドファンディング(30)
- みやがわみちこ出張個人セッションのお知らせ(12)
- なんでも仙人オンラインサロン(75)
- なんでも仙人公式LINE(9)
- みやがわみちこ個人セッション(予約制)(4)
- オンライン個人セッションのご感想(4)
- ポストカード「天使シリーズ」(4)
- A4サイズ「天使シリーズ」(1)
- なんでも仙人座談会(19)
- なんでも仙人メンター倶楽部(8)
- なんでも仙人LINEスタンプ(3)
- 個人セッションのご感想(33)
- なんでも仙人ZOOMサロン(10)
- セミナーでの感動(127)
- 講演・セミナー動画(10)
- セミナー・講演会のお知らせ(74)
- セミナーでのご質問(146)
- 日記(1144)
- 福福セミナー(58)
- 素敵な方をご紹介(179)
- なんでも仙人個展(1)
- 個展(4)
- 祝福(4)
- 臨死体験(1)
- いただいた感動のメール(115)
- 「なんでも仙人人形」のお申込み先(1)
- おすすめの本(125)
- 子育ての悩みについて(68)
- 自分に力を取り戻す方法(45)
- シンクロ(3)
- 宇宙からのア・イ・シ・テ・ル サイン(18)
- 役立つ情報(51)
- ミラクルはこうやってはじまった(33)
- clubhouse(11)
- 本日のしあわせ(42)
- 意識の使い方レッスン♪(1)
- 心が整う(5)
- 深刻さを吹き飛ばそう!(24)
- 宇宙からのエール(22)
- YouTube なんでも仙人チャンネル(2)
- 旅(14)
- 宇宙元旦祭り~♪(6)
- ワクワク(259)
- 亡くなった父と母からのメッセージ(17)
- 心が落ち着く(5)
- 悩みで遊ぶ視点(10)
- You Tube みやがわみちこチャンネル(17)
- 背中を押す言葉(10)
- 幽体離脱体験(2)
- 自分が主人公で生きる(1)
- ワーク(6)
- 介護編(15)
- 『魂の望み』とは(7)
- 祈り(23)
- 笑えるネタ(24)
- ゼロポイント・アプローチ(100)
- ゼロポイントアプローチ アドバンスコース(8)
- 悟る技術について(45)
- ゼロポイント・アプローチ ベーシック講座(38)
- ゼロポイント・テープ(8)
- ゼロポイント・アプローチZOOM体験会(8)
- ゼロポイントアプローチ復習会(1)
- 宇宙人チャラ男 伝説(5)
- 痛みが消えた体験談(4)
- おすすめ動画(2)
- フェイスブックLIVE(1)
- 視点について(6)
- セカイイチヒーローフェス(2)
- いのちが輝く「魅力発見フォト」(16)
- caoさん情報(54)
- 「うつ病」の体験談(1)
- 朗読メッセージ(1)
- こいちゃん仙人(12)
- 由佳さんの『天使からの手紙』(4)
- 開運福顔 木村れい子さん(6)
- セレブ夫人(43)
- 個性心理學(20)
- ひすいこたろうさん(11)
- うえみん先生(1)
- アイリッシュハープみつゆきさん(4)
- 片岡航也さんのお話(3)
- アッキーさん伝説(5)
- 伝説の「トイレットマイスター」(1)
- えびさんからのメッセージ(8)
- 共感覚(2)
- 結婚について(5)
- 高次元ディスカッション(4)
- 六べいと光先生(1)
- 期間限定 プレゼント企画(1)
- サキ読み(4)
バックナンバー
人気記事