みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

心理カウンセラーさんをご紹介します

なんでも仙人メンター倶楽部をはじめて、今年で3年目になります。

わたしはずっと一人で活動してきたのですが、
共に学びあい、高めあっていける仲間が欲しいなぁ・・・

と、ある時、思うようになりました。

魂の記憶の中で、何度も同じ時代を生き、
共に学んできた仲間がいるとしたら、ぜひ再会したい。

そして、人生を共に楽しく生きていきたい・・・

そんな思いで始めた「なんでも仙人メンター倶楽部」に、
たくさんの素敵な仲間が集まってくれました。

今日はその素敵な仲間の一人、心理カウンセラーの服部真由美さんを
ご紹介したいと思います。

プロフィール

服部真由美さん

養護教諭一級資格
日本カウンセリング普及協会認定カウンセラー
色彩心理カウンセラー
KTC中央高等学院認定エリアコンシェルジュ


真由美さんの第一印象は、
「うわぁ~、女優さんみたいにおきれいな方だなぁ」でした。

「可憐」という表現がピッタリで、話されると
言葉をとっても大切にされていることが伝わってきました。

自身のアダルトチルドレン・軽度うつの克服、心友の自死の受容などの経験を経て、
本格的に「心理カウンセラー」を目指されました。

ご自身のブログ「こころのばんそうこう heart-heart 心理カウンセラーこころの想い」
にいろんな想いを綴っておられます。

何年間か声が出なくなるという体験もされていて、
伝えたいのに伝わらないもどかしさ、苦しさを、人一倍感じてこられました。
だからこそ真由美さんは、言葉や想いをとっても大切にされているんです。

クライアントさんに寄り添い、ともに歩いてくれる・・・
そんなカウンセラーさんです。

スピリチュアルな表現ではなく、誰にでも分かりやすい表現で話されるので、
見えない世界が苦手という方にもおすすめできます。

“見えない心を、色や身体感覚などで表現する力” を導き出す 『自分の心を観じるカウンセリング』

を構築され、来談カウンセリング、お電話カウンセリングとともに、

『頭ではなく体で観じるこころのセミナー』

を開催されています。

このセミナーは3回連続セミナーになっていて、

Ⅰ 自分の心を観じる(自己理解) 
Ⅱ 心の仕組みを知る(心の概要の理解)
Ⅲ 人と人とのつながりを理解する(コミニュケーション能力の確立)

■時間 各120分
■参加費 3回コース(18,000円 資料代こみ ティータイム付き)


パネルシアターや人形などを使いながら、『こころのお話』を
知識だけではなく感覚的•視覚的にお伝えされています。

そうすることで自然に日常生活のなかで使っていける智恵となるようです。

こころに届くあったかいセミナーですよ~。

『頭ではなく体で観じるこころのセミナー』
は、10/3・11/7・12/5 に開催されます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事