みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

なんでも仙人のメッセージ「波があってもいいんだよ~」

 

9月29日に開催した「京都なんでも仙人セミナー」のサイン会で、

 

「あなたに今届いている・なんでも仙人のメッセージ」


を書かせていただきました。

 

 

みなさんのお顔を見て、メッセージを書き終わるまで、

一人だいたい20秒。

長くて1分くらいでしょうか?

 

 

かなり早いペースで書いています。

 

 

書かせていただいた方の中に、こんなメッセージがありました。

 

 

 

 

波があってもいいんだよ~。

 

 

サーフィンって

波がないと

楽しめない。

 

 

あなたの毎日の

ほんの少しの喜びを

共に味わってるよ。

 

 

いつも一緒にいるからね。

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

気分の波がある方っています。

 

 

「そんな自分はダメだ」

「波をなくしたい」

 

 

そう思えば思うほど、そうできない自分を責め、

落ちこんでしまいます。

 

 

向上心がある人ほど、「繰り返すこと」を

責める傾向があります。

 

 

 

でもね、

自分の特徴ってそんなにすぐに変わらないんです。

 

 

苦手なことを責めていると、無意識に

「ダメ」のレッテルを貼り続けることになります。

 

 

以前はわたしも「気分の波」があって、

そんな自分を「ダメだなぁ・・・」と責めていました。

 

 

個性心理學を学んだ時、

わたしの「SUN」という個性の特徴のひとつに、

「気分の波がある」と書いてあることを知った時は、

衝撃でした。

 

 

 

個性心理學の勉強会でワークをしたとき、SUNのグループ全員が、

「気分の波がある」

と言っているのを見た時も、衝撃でした。  マジか?! 

 

 

 

「そっか、わたしだけじゃないんだ」

「そういう特徴なんだ!」

 

 

そう気づいてからは、「気分の波がある自分」を、

あまり責めなくなりました。

 

 

なんでも仙人にも、

 

「そんなトキもあるよな~」


というゆる~い言葉をかけ続けてもらいました。

 

 

「波なんだから、ほっときゃ戻るよ」

 

って。

 

 

そんなこんなで、気づいたらいつのまにか

わたしは「気分の波」が穏やかになっていったのです。

 

 

なんでも仙人はわたしにこう言ってくれました。

 

 

「不完全なまま しあわせになろう」

「不完全なまま しあわせになれるよ」

 

 

この言葉は、わたしが大好きな言葉です。

 

 

不完全なまま、しあわせになることができます。

しかも簡単に

 

 

さて、冒頭でご紹介したサイン。

 

 

このサインの方から、嬉しいメールが届きました!

 

次回のブログで、感動のメールをご紹介したいと思います。

 

 

 

   なんでも仙人イベント情報 

  

11月18日(土)東京 19日(日)京都  美と健康セミナー

『世界を楽しくハッピーにできたら。そんな世界を選んでいきたい

 

お申込みは  こちら。

 

  

  

 「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション(予約制)

 

 体験者の方からいただいたご感想は こちら 

 

 詳しい内容&お申込みは    こちら

     

 

  

~ 応援企画 ~

 

10月30日 「しのちゃんの温熱マッサージ」 in   滋賀県長浜市

 

10月30日  「いでぱん教室in長浜」開催します♪ in   滋賀県長浜市

 

 

 

 

 カナヘイうさぎ はじめてお読みいただいた方へ カナヘイうさぎ

  

   日々の生活の中で、 

 

 ●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時

  ●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時

  ●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時

  ●新たな扉を開きたい時 

  

 などにご覧いただけましたら嬉しく思います。

 

  なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」 

 

  
 なんでも仙人の公認サイト

 

   よろしければお楽しみくださいませ。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「なんでも仙人のメッセージ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事