みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

セミナー参加者の感動のお手紙に涙

以前なんでも仙人セミナーにご参加いただいた方で、
自己肯定感が極端に低下していた方がおられました。

自己肯定感が下がっていると、人から責められることが多くなります。

この方はご主人との関係で責められることが多く、
大変悩んでおられました。

「自分を大切にする」という意味が、分からなくなっていたんです。

以前セミナーにご参加いただいた時に、直接お話を伺い、
「自分を大切にする」ということの意味を感じていただき、
日常の中で「自分を大切にする」ことに向き合われた結果、
驚くべき変化が起こりました!

その後、とても嬉しいお手紙をいただきました。

読んでいる途中に、わたしは大変感動して涙が出てしまいました。

「どのように自分を大切にされたのか?」

とても参考になる内容でしたので、みなさまにお伝えしたいと思います。

「わたしのその後ですが、だいぶ本来の自分を取り戻し、
今、笑顔でいられるようになりました。

わたしが一番しんどくて辛かった時に相談に乗っていただき、
たくさんの愛で包んでもらい、言葉では表現できない程、
支えとなり助けていただきました。
本当に本当にありがとうございました。

自分の心の声を聴くこと、
自分を大切にすることがどれほど大切なことか。

そして、どんな自分であっても愛される価値ある存在なんだと
本当に分かりました。

主人に対して面と向かって言えないから、メールで正直な気持ちを伝えたら、
それから徐々に、硬い氷の塊がじわ~って溶けていくように、
主人の態度が変わりはじめたんです。

(途中省略)

お化粧してショッピングに行ったり、
お風呂上がりにボディクリームをぬったり、
コーヒーを自分のためにドリップしてみたり、
自分が喜ぶこと、今まで自分だからいいやと
おろそかにしていたことを、あえてやってみたら、
すごく楽しかった!

そして笑顔が出たというか、嬉しさでにんまりして心があったかくなって、
すべてに対して「ありがとう~。」って感謝の気持ちでいっぱいになりました。

そして、そう言えばわたしこんなことしてたな~とか、
こんなこと好きだったなぁ~とか、昔の自分にも気づくことができ、
本来の自分、なんか生まれ変わった気がしました。

やっとブラックホールから脱出できました!

宮川さんにこのようなご報告ができ、嬉しいです。
本当に本当にありがとうございました。」


今、読み返してみても、なんか泣けてしまうんです。
嬉しくて・・・。

お手紙の中には、クリスマスツリーのメッセージカードと一緒に、
「蒸気でアイマスク」のプレゼントが・・・。

「アイマスクは最近のわたしのオススメです。
ささやかなプレゼント」


と書いてありました。

「そう言えば、わたしサプライズプレゼントをするのが
好きだったことも、思い出しました。」


というお言葉もありました。

も~、涙涙ですよ!

わたしこのアイマスク、一生飾っておきたい!!
って思いましたもん。

使うのもったいない!! って。

たくさんの感動をありがとうございました!

きっとこの方の体験に、たくさんの方が勇気をもらわれたと思います。
そして、「自分でもこれならできる!」「やってみよう」と思われたと思います。

感動のお手紙をありがとうございました。

今日も幸せです。

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
りゅう様

嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
こちらこそ、勇気をいただきました(^-^)

来年も楽しくブログで分かち合っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

良い御年をお迎えくだせさいませ。
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
イマジン様

DVDをご購入いただきありがとうございます(^-^)
もう販売されていたんですね!
うっかりしてました。

教えていただきありがとうございます。
ブログでお知らせしますね~。
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
セイイエス様

素敵なお言葉をいただき、ありがとうございます。
あたたかいエールに感謝しております(^-^)
りゅう
ござい
いつもメッセージありがとうございます
今年一年みやがわさんのメッセージに勇気をもらいました
感謝です
少し早いですが、来年も笑顔いっぱいの一年に
したいと思います
どうぞ良いお年をお迎え下さい
イマジン
DVD
なんでもDVDみました!

セミナーにいったような感じになれてとてもよかったです

繰り返しお気に入りの箇所をきいています

私はほかのものをかいたくてみたらDVDがでてたのでたまたま知りましたが、出ているのを知らない方も見えると思うのでコメントしてみました。

セイイエス
こんばんは

頭文字でつくってみました

み みんな
や やさしく
が がまんしないで
わ 和となる

応援していまーす!
なんでも仙人の弟子
カウンセリングについて
POPさま

自分のために普段から小さな好きなことを増やす時間を
作られているのですね。

素敵なことですね。

カウンセリングを受ける目安ですが、
ご本人が受けたいと思われた時でしょうかね?

自分で解決できる・・・と思われるうちは、
カウンセリングは必要ないでしょうね。

自己肯定感を上げていく方法はケースバイケース
です。

自分では自分が何を頑張っているのか?
どんなふうに役だっているのか?
自分の輝きってなんなのか?

分からないことが多いので、カウンセリングの中で
お話を伺いながら、そのあたりのことをお伝え
しています。









なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
KYOKOさま

嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
とても幸せです。(^-^)

POP
こんにちは

いつもありがとうございます

自分を大切にする
私も普段から小さな好きなことを増やす時間をすこしずつ作るようになりました

私は健康で家族や友人がいて、経済的にも困っていません

ただ、じぶんなんてだめだ。。という気持ちになりやすいです

こういうときカウンセリングなどが有効なのでしょうか

病気や日常生活に支障があるわけではないのですが
自分をせめてしまいとても悲しい気持ちになります

病気ではないのでただの弱さや甘えなのかなとも思ったり

カウンセリングの利用についてなにか参考になる目安があれば。。と思います
KYOKO
感動しました。
大変深い内容を、いつもいつもおしげもなくシェアしていただき、ありがとうございます!確かに自分でもできそうで、元気をもらいます!自分を大事にするって、本当に大事なことなんですね。感動しました。わけていただき、また今日もいいスタートがきれます。ありがとうございます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いただいた感動のメール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事