なんでも仙人サイトの「今週の言葉」は
です。
ひとつの方向から見て、語るだけじゃなく、
時々、立場を変えた視点から見てみるといいよ。
by なんでも仙人
自分の側からだけ見てると、気づかないこと、分からないことが、
いっぱいありますからね~。
どうでもいい話ですが、一ヶ月くらい前、
夫婦の会話でこんなことがありました。
車で聴く音楽用に、わたしがパソコンからダウンロードして、
「9月ベストCD♪」を作ったんです。
流行りの曲をたくさん入れて、テンションが上がるなかなかのベストだと
わたしは気に入っていたんですが、夫に、
「どう?」
って聞くと、夫が一言。
「イマイチ」
マジかよーーーーーーーーーっっ
(心の声)
せっかく作ったのに・・・。
イマイチって、もうちょっと言い方があるじゃん。
やっぱ、趣味があわないよな~・・・。 ぶつぶつ。
そしたら、夫がこんなことを言ったんです。
「みちこもよく、俺の旅行プランの提案に、
『う~ん・・・、イマイチかな?』って言うよ」
ドキッ
確かに。
わたくし、言いました。
そっかぁ・・・、こんな気持ちなんだなぁ。
そりゃぁ、嫌だったね~。
夫よ、スマン。(ペコリ)
これからは気をつけよ~っと。
そんなことに気づいた秋でした(笑)
これ、子育てにもあてはまると思うんですよね~。
自分が子どもに言っていることを、
もし自分が親から言われたら、どう感じるかな?
立場を変えてみると、気づくことがいろいろあります。
いつもいつもはできないけど、時々そんな視点をもてるといいですね~。
なんでも仙人セミナー情報
★10月24日(月) 東京
『福来たる! 福飛ばす! cao&みやがわみちこ ワクワクコラボセミナー』
詳しい内容は こちら。
お申込みは こくちーず (※ 満員御礼になりました)
★10月29日(土) 11月19日(土) 滋賀県長浜市
「ポーセラーツ&なんでも仙人セッションでエレガントに楽しもう♪2回連続講座」
詳しくは こちら。
お申込みは こちら。 (残席4名)
★11月13日(日)名古屋
「第2回 個性心理學&なんでも仙人スペシャルコラボセミナー
~ 欠点を楽しもう♪ ~ 」
詳しい内容は こちら
お申込みは こくちーず
または、
個性心理學研究所 名古屋支所 chara3mr@leaf.ocn.ne.jp まで。
★2016年11月21日(月) 神戸
「第2回 福来たる!福飛ばす! cao&みやがわみちこワクワクセミナー in 神戸」
詳しい内容は こちら。
お申込みは こちらから!