人に迷惑をかけてしまって、深く反省していることなど、いろいろあると思います。
わたしももちろんあります。
思いだすたびに、罪悪感を感じてしまうことが・・・。
「あぁ、どうしてこんなことしちゃったのかなぁ。」
ふと思いだすたびに、繰り返し自分を責めてしまいます。
「許してるよ。」「責めてないよ。」
と、いくら許しの言葉をかけてもらっても、
自分で自分が許せないんです。
『自分を許す』って、難しいことですね。
先日も寝る前にふと思い出してしまい、自分を責めてたら、
こんな言葉を言われました。



『過去の自分の失敗や過ちを責めているということは、今の自分に悩まなければならない問題がないからだ』

過去をほじくり返してまで、自分を責めるということは、今がハッピーだからできるのじゃよ。」


すると、思考のスイッチが切り替わるよ。」

脳のスイッチが切り替わる感じがします。」
過去の自分を責めたくなったら、みなさんもぜひ使ってみてください。
『過去の自分の失敗や過ちを責めているということは、今の自分に悩まなければならない問題がないからだ』