goo blog サービス終了のお知らせ 

みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

過去の自分の過ちを責めたくなったら・・・

 今までの人生を振り返った時、思いだすだけで恥ずかしくなる失敗や、
 人に迷惑をかけてしまって、深く反省していることなど、いろいろあると思います。

 わたしももちろんあります。

 思いだすたびに、罪悪感を感じてしまうことが・・・。

 「あぁ、どうしてこんなことしちゃったのかなぁ。」

 ふと思いだすたびに、繰り返し自分を責めてしまいます。

 「許してるよ。」「責めてないよ。」

 と、いくら許しの言葉をかけてもらっても、

 自分で自分が許せないんです。

 『自分を許す』って、難しいことですね。

 先日も寝る前にふと思い出してしまい、自分を責めてたら、
 こんな言葉を言われました。

 「そちは、よぅ自分を責めるのぅ。」

 「・・・はぁ。」 

 「過去の自分の失敗や過ちを責めたくなったら、こう考えるといいよ。」

  『過去の自分の失敗や過ちを責めているということは、今の自分に悩まなければならない問題がないからだ』  
 
 「もし今そちに悩みがあったら、過去のことを思い出している場合ではなかろう?
  過去をほじくり返してまで、自分を責めるということは、今がハッピーだからできるのじゃよ。」

 「確かに! 今は特に悩みはないです。」

 「ゆえ、過去の自分を責め出したら、『自分は今幸せなのだ』と言ってみる。
  すると、思考のスイッチが切り替わるよ。」
 
 「ホントですね! そっかぁ、今幸せだからなんだ・・・と思ったら、
  脳のスイッチが切り替わる感じがします。」

 過去の自分を責めたくなったら、みなさんもぜひ使ってみてください。

  『過去の自分の失敗や過ちを責めているということは、今の自分に悩まなければならない問題がないからだ』  
 
  
 

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
よかったです。
嬉しい言葉をいただき、ありがとうございます。
なでしこさんは、誠実な方ですね。
誠実な方は、特に自分の過去の失敗や過ちを
責めてしまう傾向があります。
わたしもそうなのですが・・・。
自分を責め出したら、
「おっと、きたきた~っ!例のじゅもんをいっぱつ。」

『わたしは今幸せで、悩みがないんだなぁ』

ってやってます。これ、かなり効果あります。
なでしこ
救われました
http://ameblo.jp/yamato-nadeshiko-soleil/
幸せで悩みが無いからなんですね・・・

わたくしは過去の失敗や過ちは、学びのために必要なことだったのだって思い替えをして、感謝をしています。

今朝も、色々思い出して自己嫌悪に陥ってしまいそうになりましたが、なんでも仙人さんの言葉に救われました。

ありがとうございます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「なんでも仙人のメッセージ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事