ゼロポイント・アプローチ インストラクターの
鎌田恭平先生が、ご自身のブログで、
感動の体験談をシェアされています!
も~、読ませていただいて、
わたしは涙が出ました!
みなさまにもぜひ読んでいただきたいです!
いかがでしたか。
すごいでしょ!
も~、感動で涙が・・・。
鎌田さん、シェアいただき本当にありがとうございます!
鎌田さんにも、Mさんにも、大拍手を送りたいです!
鎌田さんのセミナー・イベント情報
■ゆびゆら整体47志募集中!!
9月18日(火) ゆびゆら整体講座奈良
9月24日(月・祝日) ゆびゆら整体講座in神奈川
10月16日(火)ゆびゆら整体講座in群馬
岡山、広島でも開催予定
【ご予約お問い合わせ】
(携帯、スマホの方は、下記の番号をクリックで直接電話できます)
0120-774-976
「3ヶ月前死を覚悟したMさんに起きた奇跡」について、
橋本陽輔さんがエナタピ通信で、さらに詳しく
解説されています。
橋本さんによると、
病気の時に必要なのは、
「前向き」ではなく、
「上向き」
これ、とっても重要なポイントです!
「治そう、治そう」
あるいは、
「治ろう、治ろう」
と「治ること」ばかりイメージし、
プラスが起こることばかり考えるのが、
「前向き」です。
一方、上向きとは、
【治る/治らない】
に、まったく、こだわりがなくなり、
「(今)夫と話したいな」
「(今)子どもと話したいな」
「(今)手術しても別にいいな」
と思える
【「今・ここ」に意識が戻ってくる状態】
だと、エナタピ通信に書かれていました。
そういえば、わたしが関わった、
悪性リンパ腫ステージ4のセレブ夫人のトキも、
「病気を治そう」
から入りませんでした。
「ミラクルを起こしたかったら、
日常の中に
『楽しい』
と感じる瞬間を、
いかに盛り込めるか?!
セレブ夫人が。
この肉体を使って、
どーーーーーーーしてもやってみたい
楽しいことはなんですか?!」
と最初に尋ねています。
それで、
どーーーーーーーしてもやってみたい楽しいことを、
最初はこわごわ・・・、
そのうち、きゃっ きゃっ
と。
慣れたら、笑えるくらいの頻度で(笑)
行動に移していかれたセレブ夫人。
お見事でした!
なんでも仙人は、
セレブ夫人の個人セッションをする前に、
実はわたしに、こんなことを言っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「病気がどうしたら治るか?」
から入ると、どうしても
深刻になってしまう。
まったく違う角度から入るんじゃよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と。
まったく違う角度から入る例として、
こんなメッセージを以前ご紹介しています。
なんか笑っちゃいますよね。(笑)
セレブ夫人とミセス一休で、6ヶ月間
たくさんのメールを交換しました。
お互いに意識していたことは、
「いかに相手を笑わせるか?!」
「ウケるーーーーっ!(笑)」
と言わせるか?!
だった気がする(笑)
だから、くだらない遊びを、
いっぱい盛り込みました。(笑) へへへ
セレブ夫人に直接会ってみられたい方は、
来られますので、ぜひどうぞ~♪
Mさんに起きた奇跡も、セレブ夫人に起きた奇跡も、
この人だから特別に奇跡が起きた!
ということではないとわたしは思っています。
まずは、
「へ~、こんなことあるんだ~!」
ということを、ぜひみなさんに知っていただきたい。
そして、楽しく取り入れていただきたいなぁと
思います。
感動的な体験談に心がふるえました!
来年、伊勢瀬神宮で神官として
奉仕されるMさんを、心から応援しています。
「立ち読み」できますよ~。→こちら から
ヒカルランドさんから発売された新装完全版も
よろしく~!
なんでも仙人イベント情報
★8月31日(金)東京
「人生がどんどん良くなるなんでも仙人のおもしろ講座」
テーマ ~ 夢がかないミラクルが起こりやすくなるヒケツ ~
新刊の出版記念スペシャル!
詳しいご案内&お申込み →こちら
★9月2日の大阪
片岡航也さんの講演に、特別ゲストとして
ちょこっとだけトークさせていただきます。
※ こちらは単発でも申し込めるみたいです。
通期お申込みですと、東京・大阪全講座(8回)の
動画を Youtubeでご覧いただけます。
★2018年9月30日~10月2日
みやがわみちこ出版記念イベント
プライベートツアー
designed by cao
詳細&お申込みは → こちら
★2019年1月12日東京
「片岡航也さん&みやがわみちこコラボ講演会」
詳しいご案内&お申込みは → こちら
※残席わずかです
★「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション♪」(予約制)
体験者の方からいただいたご感想は こちら
詳しい内容&お申込みは こちら
はじめてお読みいただいた方へ
日々の生活の中で、
●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時
●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時
●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時
●新たな扉を開きたい時
などにご覧いただけましたら嬉しく思います。
なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」
よろしければお楽しみくださいませ。