みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

過去世の記憶③



 自分の過去世を思い出す以前に、わたしは不思議な体験をしたことがあります。
 
 それは瀬戸内寂聴さんの本の中にあった一枚の写真を見た時に起こりました。

 瀬戸内寂聴さんがたくさんの方を前に、お堂の外で青空説法をされている写真。

 その写真を見た瞬間、

 「あっ! わたしはこれを前にやってた!」
 
 と感じたんです。

 前とはいったいいつのことなのか?

 自分でもよく分からないのですが、

 大勢の方を前に、青空説法をやっていた自分の記憶が、
 確かにわたしの中にあるのです。

 過去世の記憶を自分の魂が覚えていて、
 写真を見た瞬間、その記憶の断片がよみがえったのだろうと思います。

 それはなんとも懐かしい記憶でした。

 なぜだか分からないけど、とてもなつかしさを感じる・・・

 なぜだか分からないけど、この人を以前から知っている気がする・・・

 このような感覚は、もしかしたらあなたの過去世の記憶とつながっているのかもしれません。

 

 
 

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
すごい体験ですね!
pontaさま

すごい体験を分かち合っていただき、ありがとうございます。
自分で体験した感覚は、忘れられないですよね。
お気持ちよく分かります。
ponta
私も中学の歴史の授業中、歴史の教科書をみたとたん、この時代に私は確かに存在していたと、魂の記憶が蘇り、人は生まれ変わることを確信しました。
そして木の年輪のように、一番外側は今の時代の自分だけど、内側の過去の自分も全て自分自身であると認識しました。
この体験、衝撃はわすれられません。
なんでも仙人の弟子
そうなんです。
トイレの神様へ

いつもブログを読んでいただき、
ありがとうございます。
そうなんです。
今の自分は、過去世の続きを生きて
いますから、才能や得意なこと、
課題なんかも、過去世と今世で似ています。
得意なことは簡単にでき、
苦手なことは時間がかかりますが、
これは過去世からの経験もすべて含まれて
のことなんです。
年季が入ってます。
トイレの神様
本当にそうですね。
私は過去世にどんな人生を歩んできたのかな?

どんな価値観や個性を引き継いでいるのかな?

過去世を知ったら、大発見があるかも!
と期待していたことがありました。

でも、実際に自分の過去世を知ってみると、
驚くほど今の自分に通じることが多く、

「びっくり」と言うよりも、「やっぱり」
と感じています。

いずれにせよ、皆それぞれ過去からの人生で
様々な長所や考え方だけでなく、こだわりや
身体的な特徴なども含め、いろんなものを
引き継いで今の自分があるわけですね。

一人ひとりを大切に認めさせてもらおうと
思うようになりました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事