ふとした瞬間に
「自分はまだまだなぁ・・・」と
自信をなくしちゃったり、
人と比べて落ち込むことって
ありませんか?
そんなトキにぜひ読んでいただきたい
「なんでも仙人のメッセージ」をご紹介します。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の自分のままで
できるトキに
できる愛を放っていけば
いいんじゃよ~。
で、
それはもうすでに
みんなやってる。
だから、
あなたはあなたのままでいい!
(我が家の花壇にて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしね、この言葉、11年間で
何度もかけてもらってきました。
例えば、10年くらい前でしょうか?
電車に乗った時、わたしの席の前に、
80代くらいのおばあさんが立たれました。
乗客はいっぱい。
席をお譲りしようかどうしようか、
迷う自分がいました。
実はわたし、
電車が苦手なんですね。
イスに座り、好きな音楽を聴いて眠るか、
または景色を見ることでしのいでいます。
今はずいぶん電車に慣れましたけど、
電車の中は自分のことで必死。
まったく余裕がありません。
けれど、前に立たれると、
「あっ・・・、どうしよう。
席をお譲りした方がいいかな」
と思うわけです。
そのトキ聴こえてきたのは、
こんな言葉でした。
ーーーーーーーーーーーーーー
「そち、電車、苦手なんじゃろう?
そこで頑張らなくていいよ~。
余裕があるトキに、
できていることが
いっぱいあるから・・・。
みんなどの人も
今の自分のできる中で、
めいいっぱいのことをやっている。
できるトキに
できる愛を放っていけば
いいんじゃよ~」
ーーーーーーーーーーーーーーー
いかがですか?
わたしはこの言葉を聴いて、
ものすごく心が軽くなりました。
あったかい気持ちがわいてきました。
そして、自分を許してあげると同時に、
まわりの人を信頼してみようと思えました。
そしたら、わたしの近くに座っていた人が、
お年寄りの方に気持ちよく席を譲られました。
自分で自分を認めてあげるって、難しいです。
人にはやさしい言葉をかけてあげられても、
自分には厳しい人、
けっこうおられるんじゃないでしょうかね?
「なんでも仙人」は「認めること」に関して、
プロ中のプロ!
「こういう認め方があるんだ~!」
という切り口で語りかけてくれます。
●つまらない日常をおもしろくする「なんでも仙人劇場」
●怒りの感情を制御する6秒ネタ特集
●ネーミングでこんなに見え方が変わる
「なんでも仙人マジック♪」
●感情とうまく付き合う「なんでも仙人流マル秘テク」
●視点が増えると、生きるのがラクになる♪
●最新のメッセージ
のほかに、
●自分の認め方
についてもお伝えしますね~。
今日のメッセージが
誰かの勇気になれば嬉しいです。
できてるトキもちゃんとあるよ~。
新刊の「サキ読み」まだの方、
ぜひご覧くださいませ~ → こちら
なんでも仙人イベント情報
2018年4月27日(金) 「東京なんでも仙人セミナー」
テーマ・内容 → こちら
お申込みは → こちら
2018年5月18日(金) 「京都なんでも仙人セミナー」
テーマ・内容 → こちら
お申込みは → こちら
2018年10月開催予定 特別企画 4ヶ月連続 福福セミナー !
みちこさん&caoさんと行く 神々の島バリ
ご案内は → http://kokucheese.com/event/index/505457
「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション♪」(予約制)
体験者の方からいただいたご感想は こちら
詳しい内容&お申込みは こちら
はじめてお読みいただいた方へ
日々の生活の中で、
●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時
●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時
●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時
●新たな扉を開きたい時
などにご覧いただけましたら嬉しく思います。
なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」
よろしければお楽しみくださいませ。