多分なにもない日

清掃員にとって地獄の季節が、は~じま~るよ~♪

清掃員である私にとって、春から夏は地獄の季節であります。

何が地獄って、朝7時前から、
暑くジメジメしたビル内に、掃除機をかけたり、モップで階段を拭いたり、トイレ掃除したりするわけです。
(清掃員が勝手に冷房はつけれませんからね。ただ、ビル内の自販機で冷たい飲料水は買えるので助かります~。でも水筒派。)

今日も暑くて、汗が目に入って目が染みる!
涙目で清掃してたので、外から見たら
「泣きながら清掃してるおばさん」
に見えてると思います。
(; ̄ー ̄A

現場掛け持ちなので、余力を残したいところ。。
次の現場までチャリをこいで、またトイレ掃除や廊下掃除をします。
まだ次の現場は、掃除機がないのが助かります。

暑いと、すぐ汗ビッショリで不快なので、下着と制服の替えを各3枚持っていきます。

汗がすごいので、化粧も取れます。
眉を描いてますが、常に眉を気にしないと、眉が汗で取れていき、気づいたら平安時代のマロ眉みたいになって、とても恥ずかしい思いをします。笑

ただ、地獄の季節の良いところが1つあります。
痩せることです。これは嬉しいです!
(また冬は体重が戻るんですけどね)

こんな感じで、皆さまも暖かい季節のお仕事、運動や散歩の際、水分補給を忘れず、無理なさらず行ってくださいませ~♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「清掃員の日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事