以前は40枚ほど出してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/5db35b9f12074034e988559d8e62ef65.jpg?1704170872)
母の分20枚と合わせて60枚は印刷していました。
母のも私のも、それぞれフリー素材から2種類選び、自分のだけは宛名まで印刷。
いつまでやってたのかな?
どのタイミングでやめたんだか、、
もう覚えていないけど。
母が亡くなって喪中の葉書。
その翌年から来なくなった人もいたし、
いつの頃からか私が来た人だけ年明けに出す事にして久しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/5db35b9f12074034e988559d8e62ef65.jpg?1704170872)
今年は一応6枚用意して置いた。
高島屋の中の伊東屋で。
チョットお高い🥹けど。
丁度6枚来ていたので、これから一言書き添えて、ウォーキングがてら局前のポスト📮に投函しに行きます。
年明けに片付けどころか、
相変わらずグダグタ😰
夜更かしはするし🐒←反省猿
とにかく年賀状とウォーキング🚶♀️優先。
去年実感したのが、
私はもう複数の事を一日にやるのは無理。
最大、一日にふたつ
それは年齢の所為だけではないかもしれないけど、無理しない、自覚する事大事!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます