「ねんざ話」でご心配をお掛けました_(_^_)_
前回チョロッとねんざのことを書いたら、「大丈夫ですか?」とメッセージをたくさんいただきました💦
皆さんに気に掛けていただいていることを再認識し、嬉しいやら、恥ずかしいやら。。。
ありがとうございます💞
夏ごろから、トイレの練習を実践に移行してるんです😣
👹鬼リハで「トイレの練習をしている」と、だいぶ前に書きました。
前回ココに写真を載せましたが、「立位保持」も安定してきて、少しは足を動かせるようになったので、リハビリ中に「トイレの練習」はしなくなりました。
リハビリのお兄さんたちが「トイレ介助」するわけではないので、あとはヘルパーさんたちと「実践」を重ねる段階です。
ワタクシメの理想は「リハビリパンツ@リハパン」にパットを入れて、昼間は過ごすことでした。
でもワタクシメは毎日半日はベッド上でPC操作をしているので、トイレの度にPCを片付け、車いすに移り、トイレでひと踏ん張り・・・これを1日に何度も繰り返すのはキツイので、なかなか「最初の一歩」が踏み出せずにいました⤵
そんな時「一日一回はトイレに行くことから始めれば」と言ってくれる人がいて、
「それもそうだなー」とワタクシメ。
👹鬼リハでは「オムツ卒業!」が目標ですが、ヘルパーさんたちは、
「トイレでは、リハビリじゃなくて、オシッコするのよ」と、違うベクトルでいろいろ考えてくれています!
今のところ、トイレで「テープ式オムツ」を外し、便座に座りオシッコー.。o○
車椅子から便座に移る時、滑らないようにスニーカーを履きます。
一番の難関は「ズボンを下げるタイミング」
3分くらい軽く「立位保持」ができるようになったのに、トイレの中だと不安定になり、なかなかズボンを下げてもらえないのです。
ワタクシメのお腹には「パウチ@排便袋」がついているため、ズボンを下ろす時それにも注意を払います。
誤ってパウチのキャッブを引っ張ったりしたら、💩便まで流れて大惨事です ●~*
それで苦戦している間に尻餅をつき、「ねんざ」しました💧💧💧
ねんざのことは、そっちに置いといて、話を戻しますと・・・
出すモノを出した後は「すっぽんぽん」に近い姿で車椅子でベッドに戻り、「テープ式オムツ」を付けてもらいます。
「立位保持」が完ぺきにならないと、ズボンを上げてもらうのはかなり難しいので、「リハパンへの移行」は気長に取り組むことにしました(*^^)v
トイレの失敗 あれやこれや😂
トイレの便座に座るようになった当初、
「オシッコが出ないよー」と泣きました、ワタクシメ。
ずっと寝ていることが多かったので、身体が「便座でオシッコすること」を忘れてしまった感じです。
便座の上でお茶を飲んだり、お腹をもんで、やっと、たらたら💧
「ぼちゃぼちゃー」っとオシッコが流れ出る音がすると、ヘルパーさんと一緒に、
「やったぁ」「出たー」と一喜一憂しています \(^o^)/
ワタクシメは年齢的なこともあり「腹圧失禁」しちゃうんです。
リハビリ中の写真で察しがつくかも知れませんが、踏ん張って立ち上がるので、尚更漏れます😢
おまるの前でオモラシしちゃう子どもみたい(>_<)
「せっかくトイレまで来たのに、ザンネ~ン」
ワタクシメがいろんな失敗してもヘルパーさんたちは動じません👍
ねんざした時も、
「ここで一旦休むとトラウマになるから、やりましょう」と、創意工夫してくれています。
有難いです。
「ねんざ」の教訓
👹鬼リハのお兄さんが考えてくれた「動き方」にとらわれ過ぎないことです。
ヘルパーさんは毎日変わるし、体調も変わるわけだから、その日その日で臨機応変に対応することが重要!
それから、ワタクシメは「人工股関節」も入っていることを忘れないこと(@_@)
正直なところ、尻餅ついた瞬間、
「あー、脱臼したらアウトじゃん✖」と思い出しました、ワタクシメ。
ねんざよりも「脱臼」を心配し、オヤジ様の力も借り、ベッドに戻ったのです。
床に長座しようとしたらダルマみたいに転がってしまい、「腹筋」も思っていた以上に回復してないことを痛感し・・・
もろもろな面で落ち込みました😥
なんだかんだありますが、すべてが「学び」です💨💨💨
ちなみに「本日のオシッコ」は上手くできました🌸
前回チョロッとねんざのことを書いたら、「大丈夫ですか?」とメッセージをたくさんいただきました💦
皆さんに気に掛けていただいていることを再認識し、嬉しいやら、恥ずかしいやら。。。
ありがとうございます💞
夏ごろから、トイレの練習を実践に移行してるんです😣
👹鬼リハで「トイレの練習をしている」と、だいぶ前に書きました。
前回ココに写真を載せましたが、「立位保持」も安定してきて、少しは足を動かせるようになったので、リハビリ中に「トイレの練習」はしなくなりました。
リハビリのお兄さんたちが「トイレ介助」するわけではないので、あとはヘルパーさんたちと「実践」を重ねる段階です。
ワタクシメの理想は「リハビリパンツ@リハパン」にパットを入れて、昼間は過ごすことでした。
でもワタクシメは毎日半日はベッド上でPC操作をしているので、トイレの度にPCを片付け、車いすに移り、トイレでひと踏ん張り・・・これを1日に何度も繰り返すのはキツイので、なかなか「最初の一歩」が踏み出せずにいました⤵
そんな時「一日一回はトイレに行くことから始めれば」と言ってくれる人がいて、
「それもそうだなー」とワタクシメ。
👹鬼リハでは「オムツ卒業!」が目標ですが、ヘルパーさんたちは、
「トイレでは、リハビリじゃなくて、オシッコするのよ」と、違うベクトルでいろいろ考えてくれています!
今のところ、トイレで「テープ式オムツ」を外し、便座に座りオシッコー.。o○
車椅子から便座に移る時、滑らないようにスニーカーを履きます。
一番の難関は「ズボンを下げるタイミング」
3分くらい軽く「立位保持」ができるようになったのに、トイレの中だと不安定になり、なかなかズボンを下げてもらえないのです。
ワタクシメのお腹には「パウチ@排便袋」がついているため、ズボンを下ろす時それにも注意を払います。
誤ってパウチのキャッブを引っ張ったりしたら、💩便まで流れて大惨事です ●~*
それで苦戦している間に尻餅をつき、「ねんざ」しました💧💧💧
ねんざのことは、そっちに置いといて、話を戻しますと・・・
出すモノを出した後は「すっぽんぽん」に近い姿で車椅子でベッドに戻り、「テープ式オムツ」を付けてもらいます。
「立位保持」が完ぺきにならないと、ズボンを上げてもらうのはかなり難しいので、「リハパンへの移行」は気長に取り組むことにしました(*^^)v
トイレの失敗 あれやこれや😂
トイレの便座に座るようになった当初、
「オシッコが出ないよー」と泣きました、ワタクシメ。
ずっと寝ていることが多かったので、身体が「便座でオシッコすること」を忘れてしまった感じです。
便座の上でお茶を飲んだり、お腹をもんで、やっと、たらたら💧
「ぼちゃぼちゃー」っとオシッコが流れ出る音がすると、ヘルパーさんと一緒に、
「やったぁ」「出たー」と一喜一憂しています \(^o^)/
ワタクシメは年齢的なこともあり「腹圧失禁」しちゃうんです。
リハビリ中の写真で察しがつくかも知れませんが、踏ん張って立ち上がるので、尚更漏れます😢
おまるの前でオモラシしちゃう子どもみたい(>_<)
「せっかくトイレまで来たのに、ザンネ~ン」
ワタクシメがいろんな失敗してもヘルパーさんたちは動じません👍
ねんざした時も、
「ここで一旦休むとトラウマになるから、やりましょう」と、創意工夫してくれています。
有難いです。
「ねんざ」の教訓
👹鬼リハのお兄さんが考えてくれた「動き方」にとらわれ過ぎないことです。
ヘルパーさんは毎日変わるし、体調も変わるわけだから、その日その日で臨機応変に対応することが重要!
それから、ワタクシメは「人工股関節」も入っていることを忘れないこと(@_@)
正直なところ、尻餅ついた瞬間、
「あー、脱臼したらアウトじゃん✖」と思い出しました、ワタクシメ。
ねんざよりも「脱臼」を心配し、オヤジ様の力も借り、ベッドに戻ったのです。
床に長座しようとしたらダルマみたいに転がってしまい、「腹筋」も思っていた以上に回復してないことを痛感し・・・
もろもろな面で落ち込みました😥
なんだかんだありますが、すべてが「学び」です💨💨💨
ちなみに「本日のオシッコ」は上手くできました🌸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます