コメント
 
 
 
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-05-22 05:02:53
高知市民劇場「族譜」青年劇場、・・・・・・。
良かったようですね。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
 
 
 
別世界 (なおこっと)
2011-05-22 17:40:37
映画やお芝居は別世界にいけるので
リフレッシュになります~
お芝居は演出とか、舞台装置とか興味津々です
いつも、ありがとうございます
 
 
 
舞台は・・・ (lucino)
2011-05-23 01:45:01
舞台は未だ行ったことないですねぇ
いつか行ってみたいとは思うのですけどね・・・

高知大丸・・・
少しネットで調べたのですけど・・・
ドイツのワインがあったようですね
あと、地下の食料品売り場・・・
風月堂、本高砂屋、ゴンチャロフにアンリ・・・
ユーハイムと兵庫県の店が多く入っていますよね
 
 
 
いくつになっても (なおこっと)
2011-05-23 14:06:28
舞台はいくつになっても見れますから
いいんですよ~

ワインは国内産でいいや、派なので
お酒は買わずに、食べ物に走りました
パンとかソーセージとか美味しそうでしたよ~

大丸の地下に行ったのはついこの間が初めてでした…(高知に来て、20年以上を経て
これまた、目移りしますね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。