本日、「まなみーる合唱セミナー2013」実行委員会が行われる。4月28日に実施したセミナーの反省および残務整理のための会議だが、この会議はまた「まなみーる合唱セミナー」or「Tokyo Cantatサテライトセミナー」として2002年から続いて来た実行委員会の終末となる予定である。「まなみーる合唱セミナー」として4回、「Tokyo Cantatサテライトセミナー」として6回、計10回の合唱セミナーを開催して来たが、10回一区切りとしてその役目を終えることにした。
振り返ってみれば、とても豪華な講師陣を迎えてきたことに気がつく。年次ごとに挙げてみると、2002年デーネシュ・サボー(ハンガリー)、2004年カール・ホグセット(ノルウエー)、2005年エルヴィン・オルトナー(オーストリア)、2006年当間修一、2007年カール・ホグセット、2008年木下牧子、2009年信長貴富、2011年カスパルス・プトニンシュ(ラトビア)、2012年カール・ホグセット、2013年松下耕の各氏である。
セミナー終結を惜しむ声も聞こえているが、当実行委員会は解散しても実行委員それぞれの活動は継続するであろうし、また別な形での合唱活動が始まるであろうことを期待している。われわれが続けて来た合唱セミナーが北海道の合唱界に少しでも貢献出来たとするならば嬉しいことであり、その成果が今後の活動に繋がることを願い、新たな世代へのバトンタッチをする思いを抱きつつ終えることにした。
振り返ってみれば、とても豪華な講師陣を迎えてきたことに気がつく。年次ごとに挙げてみると、2002年デーネシュ・サボー(ハンガリー)、2004年カール・ホグセット(ノルウエー)、2005年エルヴィン・オルトナー(オーストリア)、2006年当間修一、2007年カール・ホグセット、2008年木下牧子、2009年信長貴富、2011年カスパルス・プトニンシュ(ラトビア)、2012年カール・ホグセット、2013年松下耕の各氏である。
セミナー終結を惜しむ声も聞こえているが、当実行委員会は解散しても実行委員それぞれの活動は継続するであろうし、また別な形での合唱活動が始まるであろうことを期待している。われわれが続けて来た合唱セミナーが北海道の合唱界に少しでも貢献出来たとするならば嬉しいことであり、その成果が今後の活動に繋がることを願い、新たな世代へのバトンタッチをする思いを抱きつつ終えることにした。