ど、れ、み、ふぁ、そ、ら、し、ど…
一週間はあっという間で音が放つように、記憶していたこともさらっと消えてしまいます。
春の風は気ままに吹いて花粉もあちこちに飛んで心地よい場所に留まっているようです。
遠方の大人の生徒さんはもうすこしリモートを継続されるというご希望で前回に続いてリモートを実践。
今回は音量のバランスも改善されて一安心。
様子を見ながらヘッドホンつきマイクも出番が来ますように…。
今日のサプライズは試飲でいただいた『シードル』、音階の第7番目の音、しの音に重ねて言葉遊び、フルーツから作られた飲み物、好物の『りんご』、より嬉しい響きです。
飲み心地の表現は乏しいのでそちらももうすこし学べますように。
新しい週へ…
ど、れ、み、ふぁ、そ、ら…
調整のら。
外出しない一日、外の寒さを体感しない日となりました。
絵で色彩がわかるくらいの空の色は印象的、じっくりと眺めておくのでした。
言葉や音楽で表現するべく、時間の中に留まっていたいものです。
決まった時間の中で消化して行くのも訓練、束の間が心地よいこの頃、少しずつ進歩がありますように。
今日のレッスンもまた発見が色々、毎日変わる天候のように感じ方もその時々変わって新鮮です。
教え手も同じように振り返ってみますね。
また何か発見があったかな?と1つ2つ、ゲームのように思い出して弾いてみてくださいね。
聴こえる音、鍵盤で見る音、譜面で見る音、楽器で触れる音、響いて聴こえる音…が一緒にまとまるといいですね。
今は花粉がたくさん飛んで音もあちこち飛び回っているようで、見えないけれど、面白い模様を作りながら音たちも楽しんでいるようです。
ユニークな形となりそう。
週末、まだミュート(弱音器)をつけながら、楽しく明るい音が響きそうです…