奈良散策 第1350弾
11月6日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日は花や実をつけている植物を調べながら歩きました。
最初に見つけたのは電線にとまっていたハクセキレイでした。
次はミゾソバ。
これはアメリカアサガオ。
そして、オシロイバナ。
これはマルバアメリカアサガオ。
朝早いとチョウはこんな風にみな止まっています。これはヤマトシジミです。
そして、ベニシジミ。
マルバルコウの花が咲いていました。
ミゾソバをもう一度撮りました。一つだけ花が咲いています。
稲刈りが終わった後も、イネが生えてきて、こんな実もできていました。
「帰化&外来植物950種」を見ると、花が垂れ下がっていること、托葉鞘に毛が生えていないところから、オオイヌタデということになります。
これはヤマトシジミ。
ベニシジミ。
冠毛がほとんど生えていないので、ヨメナだろうと思います。
これはイシクラゲ。
最後は何でしょうね。面白い形なので撮ったのですが、名前を忘れてしまいました。アゼガヤあたりかな。