こんにゃく歳時記

ありゃ、打ち間違えちゃったわ~・汗)『今昔歳時記』がタイトルです~(^^;)懐かしい風景やHOTな今を書いていきます!

お彼岸なのに、お盆の話>『さま変わり、お盆の“次第”今昔』

2021年09月24日 05時21分27秒 | 『懐かしい風景』
と、いうことで、9月もお彼岸の時期となっております(汗;;)



*写真は実家の裏庭の彼岸花。

8月のお盆の時期に、ご先祖さまが実家に戻ってこられるというのに、
実家では、身の回りの事ぐらいしか出来なくなった母しかおらず、
しかもデーサービスに行っているので何のお世話も出来ていない
「ご先祖さま」に少々お詫びを言いつつ、半世紀前頃のお盆の次第を
残しておきたいと思っていました。

そして早、一ヶ月が過ぎ、、、
次に書いてみたい事も出来てしまったので、
ちょっと場所確保??の上、次のお話を続けたいと思います。



この「お盆の次第」については、追って追記したいと思っています(^^;;;)

*写真↑はお盆の時期の床の間の生け花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い昔話をしたくて今の現地を見に行く←実は“ついでに”

2020年10月22日 03時37分32秒 | 『懐かしい風景』
今は引っ越しをして身近な沿線ではないのですが、
かつての住まいで一度行きたいと思っていたのが
高師浜駅でした。



今回はいつも?訪問して頂いている方の期待話では
無いかもしれませんが、ブログタイトルの「今昔話」
として少しお付き合い下さい。

私が小学校の低学年の夏休みに、祖父は海に連れて
いってくれました。同行したのは母と弟。
住まいのK鉄で大阪方面(多分上本町)へ出て、
どう乗り換えしたのか記憶はありませんが、南海
電車の難波駅から乗った事は駅の屋根の形で覚えて
います。



しかしながら、到着した海は、人の気配もなく、
埋め立て工事の最中で遠くに船。
ただ海岸はあって、浜辺の貝殻や石ころを拾ったものの、
なんか予想していたのとは違う「海」行きでした。

まだ弟は小さかったので、帰りに駅の近くのお店で
かき氷を食べたのですが、なんだか弟が泣き出して
少々祖父と母は手こずっておりました。

大阪の中心地へ戻る途中で、通天閣に上り、
その通天閣が、私の夏休みの工作となりました。
もっとも、手先の器用な祖父が、とうてい私が
作れそうもない大型の通天閣を作ってしまい、
アレコレ級友からいじられた記憶があります。

当時以降も、訪れた高師浜の記憶がその後に
何度となく行くようになった伊勢湾とあまりに
違っていたので印象に残り、もう一度行きたいと
思うようになっていました。

しか~し!!
最近になって工場地帯の夜景が有名になり、
ようやく記憶にある海辺はもう無いのでは
ないかと思っていたのでした。



と、いうことで、
実は“ついでに”足を伸ばした高師浜駅。
ほんと、半世紀あまりが経過してましたが、
駅舎の雰囲気は、まだ当時の印象どおりでした。

そして、駅近くにある案内板を読むと!!
ちょうど訪れていた頃から埋め立てによって
どんどん変わっていった事が分かりました。



ダンナさんが工業地帯の夜景を少しでも
見れたらいいなぁと言っていたので
あたりを少し歩きましたが、ま、
夜には少し早かったですしね。
工業地帯があまりにも大きくなっていて
到底歩いてアチコチ見るには広すぎました。

帰途は、地図で確認していたので、
一駅歩いてみて、高師浜線の探訪を
堪能したのでした♪

案内板によるとかつては白砂青松の景勝地だったとか。
確かに高師浜駅から少し歩くと海辺に出るし、
駅から近いという点では、よかったのかも知れません。

なんかね~祖父が亡くなって今年で20年。
遠い昔を振り返る機会があって、
祖父を思い出して、私達孫を精一杯
可愛がってくれたことに感謝したいと思ったのでした。

今度はダンナさんが見たいと言っていた夜景を
是非見にもう一度行きたいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月は父の祥月でした、、、

2013年11月03日 14時45分24秒 | 『懐かしい風景』
何回か、同じようなことを書いているかもしれませんが、
今から10年あまり前の10月に、
実の父が亡くなりました。




頭の中に腫瘍ができて、
開頭手術を受け、
それまでも結構??な言動があったのに、
さらに???な状態で、
それでも亡くなるまで7年間位アチコチで
お世話になりながら生きました。

亡くなった日は、本当に素晴らしくよい天気の日で、
なんというか、
チョット複雑な気持ちでした、、、(^_-)

それでも、
納棺を前に“おくりひと”さんが、
父に会社に行っていた頃の服を
着ているように合わせて下さり、
なんか、その時点で、
父の一生が完結したような、
そんな気持ちになりました。

ひょっとしたら、何回か同じことを書いているかも??
なんですが、
それでも、
その情景は、ほんま印象に残るものでした。
家族には優しくない父でしたが、
「生」を全うした姿があったように思います。

こんなに10年以上も時間が過ぎても、
やはり10月になると
亡くなった時のことを、母と思い出したりします。
そういう意味では、
父は幸せですよね!?
とりあえず、
今また生をつないでいる娘から、
天上?の父へ、合掌m(__)m

そしてまた、
この時期になると、思い出すステージがあるのです、
もちろん、ヒーロー系の、
そして、好きなキャラクターの、あのステージです。
って、
それを書くためではなかったので、
また、何かの機会にお伝えするかもしれません(^^;;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても「ヒーローショー」的な『仮面先生』

2013年10月26日 03時30分29秒 | 『懐かしい風景』


↑写真は10月のある晴れた日の遊園地、ってことで、、、(^^;;)

今回の記事ネタは、
「そういえば、以前にマンガのドラマ化を聞いたことがあるなぁ~」と
思っていた作品が関西でも放送されるとかを、
ネットをさまよっていたら知ったんですわ。

ほんでもって録画して見てみたら、まぁ、あんまり乗り気にならん、
暴力画面がいっぱいのドラマやったんですけど、
なんか、
『暴力』に似つかわしくない主役さんのルックスに魅せられて?
その後も録画することに、、、!?

そしたら!!!
な、な、なんと、
まったくもって、
ヒーローショーに登場の
ヒーローと、そのにせもの、的な、
影の主役か!?と思うような「敵」?が出てきたんですわ!!

あ、、、
この表現は、多分に嘘が多いですね(^^;;)

まぁ言うまでもないかもしれませんが、
このドラマは、
「仮面ティーチャー」
未来の暴力が禁止された学校で、
禁止された暴力を使うことで荒れた学校を
矯正?しようと暴力を使うことを許された“仮面”を
かぶった先生が、暴力学生と対峙するというドラマ。

しかしながら、辛い?過去を持つ主役の先生(=仮面ティーチャー)が、
暴力生徒から、暴力を受けることを避けしかも、自ら暴力を
生徒に振るわない決意で、心をもって生徒に理解させる、
という(勝手な解釈かも、ですが)そういうドラマなのです。

ここで、見どころは、過去に自分が生徒を死なせてしまった後悔から、
生徒に対して暴力は振るっていない、この主役の先生に対して、
なんと、
暴力でもって生徒を制圧する別の仮面ティーチャーが出てくることなんですよね♪

♪=これは、かなりヒーローショー的な魅力でも
あったわけで♪

なんか、TV画面の「画」が、もう、メッチャ“0 vs ベリ●ル”のような、
あるいは、“n*a vs za*i”のような、、、♪

さらには、アクションまで、なんか、既視感のあるテイストやしね♪

いやぁ~!!
なんか、目が離せないドラマとなってきました(^^)v
ま、本来のテーマとは全然“視点”が違うことは、
分かっているんですけどね、、、(^^;;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子の進路希望を聞いて、遠い自分に再度出会ったよう、、、

2013年07月30日 18時34分03秒 | 『懐かしい風景』

セミの鳴き声が、夏真っ盛りを告げていますね(^_-)
写真は昨年のものですが、同じ木に今年もまた、
多くのセミたちが、今年の「生」を見せてくれています。

さて。
超久々に弟の娘っこに会いました♪
現在高校3年生、受験勉強の最中です、、、

話のネタに、志望校などを聞いてみると、、、
いやはや、チョットビックリしました!!

まぁ、志望校がかつての自分と同じだった、
というほどではなかったのですが、、、
希望分野が、かなり近かった、というか、、、

なんか自分の子供ではないにしろ、
進路希望実現へ応援したくなりましたね(^^)b
私自身は、
進学希望校の偏差値の高さに、早々にあきらめたわけですけど(^^;;;)
少しばかり、親の気持ちを味わったのでした~♪

あとね~~
なんか、母親(←弟の奥さん)が、ちょっと「zur*賢い」ところがあるので、
そういう部分を姪っ子が引き継いで持っていたら厭だなぁ~と
思っていましたが、
幸い!!
2時間半ばかり一緒に歓談した限りでは、
メッチャええ子に育っていましたね♪

母との時間はあまりとれませんでしたが、
少し幸せな時間を体験できました♪
アリガトね&頑張れ姪っ子(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家的に、『最後』のひなまつり

2013年03月02日 03時29分49秒 | 『懐かしい風景』


こうやって、おひなさまを飾るのは、これで最後となります。

長い間、家の物入れに眠っていましたが、、、
やっぱり、供養して眠ってもらおうと、、、
しかしながら、
こうやって飾ってみると、
私の事を愛して?やまなかったであろう祖父母の気持ちが、
オーラとなって迫ってくるように思います。

この雛人形、実は館に飾る仕様になっていました。
組み立てがかなり面倒で、、、(^^;;)
飾った事を覚えているのは、小学校3年位まででしょうかねぇ??

それにしても、それぞれの人形の表情の綺麗なこと!!

写真にはありませんが、
今日(3/1)に実家に帰って、菱餅と雛饅頭を供えてきました。
無事、この年齢まで何事もなく暮らしてこれたことに、
このお人形さまを見て改めて感謝したくなりました。

このお人形様たちの、これからのことも、また報告したいと思います。

って、まさか、「欲しい」と思われる方はいらっしゃいませんよね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて惚れ直し、うん十年前の初恋に御方のお土産湯気香る

2012年10月14日 05時08分46秒 | 『懐かしい風景』
かつて私が幼小の頃、
我が家に来られていた某お医者様の卵だったお兄ちゃまに、
今も母がお世話になっているんですけど(もちろん、患者として)
なんでも、2、3年まえに大きなご病気をされたとか、また今夏には、
熱中症で救急車で運ばれたとかで、
少しおじいちゃまになられたような気がする、と言うもので、
それは大変!!と、
母が通院するのについて
先生にお会いしに行って来ました♪

タイトルにも書きましたが、
この先生が、まだお医者様の学校に行っておられた頃、
「大きくなったら、お兄ちゃんのお嫁さんになる、、、」と言って、
困らせたのが当時まだ3、4歳だった私であります(^^;)

お忙しい中、少しお話が出来たのですが、
母の話に反して、
まだまだ元気いっぱい。
最近ようやく前の身体に戻って来たように思う、とは、
仰ってましたが、なんでも、
その救急車事件の後に、
富士山登山に行かれたとか、
一日1万歩から1万5千歩は歩いていらっしゃるとかで、
お顔のご様子も以前と変わりなく、
とても優しい「初恋」時の雰囲気をふりまいて下さいました♪

母と帰る際にも玄関先でもう一度お会いすることが出来、
「**ちゃん、ラーメン食べるか?」と、
家の中へ、ジャージ(←笑)のズボンを引き上げつつ、
小走りで入られる後ろ姿は、めっちゃキュートでした(^^)b

その様子を帰途、あらためて思い出したら、
なんか、涙出そうなくらい胸がキュンとなって、
やっぱり私の「初恋」は、あの先生の卵だったときの
お兄ちゃんだったのね、と、
遠い小さな胸に宿った恋心に
“秋の空”に反して変わらぬ想いをさせる、
先生の素敵さを実感したのでした。

ちなみに、先生は私の母より5歳若く、
それでももう、70歳半ばとなっていらっしゃいます。
もちろん、とても素敵な奥様を迎えられ、
そして、優しいお母様もまだご健在で。

さらには、こんな素敵な秋の日を過ごさせてくれた、
この先生との接点となる私の亡くなったおじいちゃまにも、
感謝ですm(__)m


↑写真は、ほんの少しのお見舞いのつもり(汗;;)のお菓子のチラシです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい!? or 超簡単?? 『この駅名は、、、』なんでしょう(^^ゞ

2012年07月29日 23時22分46秒 | 『懐かしい風景』
今使っている定期券がきれるまでに、と思って、、、
学生時代に学校へ通っていた駅で途中下車してみました♪

正直、この暑いさなかに途中下車しなくてもよかったんですが、
ま、
今度いつか、、、といってたら、いつになるかワカランし。

さて。
かつてまだ、子供と大人の間くらいに居た頃。
この駅で降りて、学校へ通っていました。
駅を降りると、駅名と同じ文字が並ぶ学校があり、
学校に沿って歩くと、
路面電車の走るやや広めの道に出ました。

ここまでは、その、遠い昔の記憶と同じ。
その道を横切り、
その先が、なんだか見覚えがないのです、、、???

え~と、、、
ま、一つには、当時あった母校とは別に、
となりに、母校よりははるかに大きな学校があったのですが、
その学校もいつの間にか系列の学校と一緒になり、
さらには、また別の場所に移転したりして、
今の風景に当時の気配はありませんでした、、、
きっとその学校の卒業生は、かなり哀しい思いをしていると、
思いますね。

しかし、
もうひとつの目印の池には、簡単に出ました。



ただ。
この池って、学校の近くにあったのに、
あんまり見に行った記憶がなく。
この池のどの方向に学校があったのかも
記憶が定かではありませんでした。

それでも、あたりを歩きまわっていると、
「そうそう、こういう景色の道があった」とか、
なんとなく、懐かしい景色には出会うのですが、
案の定、となりの大きな学校といっしょで、
我が母校も遠く離れたところに
移転となり、
その後は、どうなったのか、知らないままなのでした。

少し残念な想いのまま、
池の廻りを歩いて、
夕刻の散歩をしている方々や、
ランニング中の方、さらには、ワンちゃん♪
などを眺め、駅にもどることにしました。
写真は、その池に居た鳥。

しかしですね、、、
駅に戻ったら、にわかに?私本来の好奇心が覚醒し、、、(^^;)
駅の反対側に家並みを探索することにしました。

駅名由来?のかこってある説明文を写真に撮り、
当りの大きな家を眺めながら歩いていると、、、
爆!!
反対側の大きな道に出ました!!
角にあったコンビニの店名をみてビックリ!!
え??「***(駅名)」と隣接して、
この地区名があるの~~??

その地区名前は、結婚した当初住んでいた町から、
歩いて探索に出かけていた町の外れでした。

知らないうちに、結構な距離を歩いていたみたいなので、
少し慌てて元へ戻ることにしました。
それでも、街並み探索の好奇心はあるので、
少し道をずれて、戻ることに。
でも、、、!!
道は途中で行き止まりになり、
また違う学校に出会い、
それでも電車の音がするからそんなに離れていない、、、
と信じていたら!!
思っている方向とは反対方向から、電車の走る音が!!!
どわっ!?
平行して走る、もう一方の線路が遠くに見えました(^^;)

少しアタフタともしましたが、
本来の街並み探索も楽しめました♪

家のすりガラスにうつる三毛猫さんに出会ったり、
自転車の近くで夕涼み中のキジトラネコさんとか。
自宅の廻りに自分ちのニャンコの写真を貼って、
紹介しているご自宅もありました。

都会の街中でのことなので、
既に住まいの主がいなくなって、売りに出ている家や、
かつては流行った借家建ての空き家などなど。
う~ん♪
これこそ街並み探索の醍醐味ですね(^^)b

と、仕事帰りのひととき。
日没まで時間のある、この時期だからこその、
楽しい途中下車でした♪

さて。。。
この途中下車した駅名は、なんというでしょうか??

答えは、来月8月末ごろに、他の写真と共に、
アップしますね(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠き新入社員の香り纏(まと)いて、4月のフレッシュな巷に紛(まぎ)れる

2012年04月03日 22時48分11秒 | 『懐かしい風景』
まだ春とはいえない寒さが残っていますが、
大阪市内では、オフィス街に
新入社員さんらしき姿が溢れています。

新年1月に次ぐ、年度始りの4月がやって来ました♪

ここ最近、化粧品BOXの整理をしていたら、
遠く社会人一年生になった頃に、使っていた
チークが出てきました。



香りがまだ残っていたので、
パート勤務に使ってみました(^^;)
う~ん、、、どうかな・・・

あの当時、購入した化粧品類の価格ほど、
今は化粧品にお金をかけていない、という感じ(^^;;)

いろいろ大変なこともあると思うけど、
いい社会人経験が出来るといいね(^^)b
と、
行き交う新人らしき人々に、
密かにエールを送りつつ、、、
負けてはいかん!!
と、自分をも励ますのでした、、、(^^;;;)

ちなみに、
使用途中のチークはこんな状態でした、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い日の卒業式を懐かしむ

2011年03月21日 01時06分37秒 | 『懐かしい風景』
小ネタとかもあるのですが(^^;)
春分の日を迎えると、
卒業式の事に思いが連なります。

卒業式は、厳密に言えば、
幼?、小、中、高、短と幾度か体験しているわけですが、
やっぱり印象に残るのは
小学校かなぁ~?とか。

確か、この春分の日の前後に卒業式はあったんです。
式に参列するのは、
卒業する6年生と、
5年生全員。
1年から4年までは、クラスの代表者各4名?位。
小学校の先生、
卒業の祝を述べる人をはじめとする招待者
6年の保護者(ようするに、親)

その頃はまだ子供だったので、
卒業式はそれなりにいい印象に残るものでした。

あと、記憶に残るのは、
帰宅後の家の様子。
離れにいる祖母。
まだ3月なのに、ガラッと開け放たれた印象のある
二間続きの和室。
卒業証書や、貰って帰ったものを
畳の上にずらっと並べて、報告。
祖母は火鉢で手を温めながら、
孫の私が小学校を卒業したのを
感慨深げに眺めてました。

記憶があっていれば、
卒業式に着ていた服は、
たぶん中学校の制服ではなしに、
赤のブレザー、その中に黄色のタートルネックのブラウス。
下はチェックのスカートやったかも??

小学校から中学校へは、
全く新しい世界への突入のような感じで、、、
6年間通った小学校への郷愁よりも、
すぐあとに広がる中学校生活が、
メッチャ光輝くような気がしましたね。

肌に残る気温はまだ肌寒く、
それなのに「卒業式」を経た体内に残る
少しテンションの上がった体内温度は
その肌寒さが心地よかった印象があります。

おばあちゃん、どうやった?
あの時の印象は。
6年間。
その後の3年間×2はあっと言う間やけど、
やっぱり小学校の6年間って、なんか特殊な気がする。

今になって、チョット戻りたい気もする。
子供がいなかったから、
子供の卒業式も体験していないし。
おじゃましているブロガーさんの
卒業式の記事を読んでいたら、
ふと、あの遠い小学校の卒業式の日を
もう一度体験してみたくなった。

いま、こうやって懐かしんでいられる幸せにも
多々、感謝m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする