当方見聞記

旅と舞台・ライブ話を気ままに書いてます

やっぱりこれはハズぜない!

2010年12月31日 | 日記
東への旅の最終目標は、牛たんの街

行くつもりが、寒くて面倒になり、ブランチかねて、出発前に開店待ちしてお店へ…

並んでまで入った店。
それは…

『利久』

言わずと知れた人気店
この街にきたらやっぱりここには行ってしまいます


開店の20分前くらい?に並んだため、ほぼトップメンバー(笑)
しかし開店5分前ともなると行列。
さすがは人気店だわ

…まぁ早々並んだんで関係ないですが(笑)

もちろん開店と同時に店内へ。
カウンターに通され、すぐに注文すませて待ち体制に。

目の前で山積み牛たんが焼かれていきます。

あの牛たんの山すごいよな…



そして来ました!

『牛たん定食』


何度食べても美味しい~
もう、本当に牛たんが柔かいんですよじゅ~しぃ~

そしてここのテールスープが、マジで美味しい
これは本当におススメ

ぜひ食べて欲しい



ちなみに、他のメニューもいいですよ
個人的には“牛たんシチュー”もおススメ



お持ち帰り…駅弁扱いとしてもちろんokですが、それなら、おみやげで有名な『伊達の牛たん』のお弁当(駅店舗で販売)もお手頃価格でいいですよ

仙台駅販売の牛たん弁当と価格的にはほぼ一緒ですんで、こだわるんでしたらぜひどうぞ
ま、もちろん駅弁のも美味しいですけどね~

旅人中

2010年12月29日 | 日記
トークライブで東京まで出たし、休みにも入ったし…

で、早速?青春で旅立ち

昨年に続き、冬の年末に東へ(^。^;)

まぁまんまと寒いわ、施設は閉まってる確率高いわと、ダメさ加減ありますが、寒いからこその楽しみもある

それは雪

雪が数年に1度ペースでしかお目見えしない地域住民は、雪でテンションあがりまくります(笑)


今回はそんな“先”を期待して、事前にブーツ購入

ellesse2010秋冬モデルの“光電子”ウィンターブーツ

見た目は単純なムートンブーツ。

しかしこれがめっさ温かい
2時間濡れてても中に浸透しないの売り文句に食いついたんですが(※完全防水ではないです)、それより何より、保温性がすごい

おかげで足が大変楽

自分が買ったのはショートなんでVWT152。ロングだとVWT151です。

これはマジでオススメ

買って良かった~

ウンナントークライブ

2010年12月28日 | 日記
ウンナントークライブ2010初日

今年は奇跡的にチケットが取れたので行って参りました


今年はちょっと趣向を変えて、本日は南原企画DAY。
ウッチャンいません(^^;)
ナンチャンと、ゲストのキャイ~ンの天野っちのトークライブでした。

個人的には天野っち大好きなので嬉しかったけど

トークのネタは、仲良しならではなのかな?
お互いの相方話はもちろんだけど、共通ネタとして、出川のてっちゃんの話題が出まくってた
天野っち、てっちゃんのモノマネ、うますぎ(笑)

ナンチャンの時代先取り力がすごいだの、ハプニング王だの、ウッチャンに言いたいことだの…はたまたウンナンとキャイ~ンの関係が似てるだの、まぁ色々話は広がりましたね~

ウンナンとキャイ~ンの関係が似てるってのは、プライベートのキャラの話。
ナンチャンとウドちゃん、ウッチャンとアマノッチで似てるみたいです。
相方に対して、かまって欲しくてなつく側と冷めてる側(笑)
ナンチャンが「内村のかわりに(そういう態度の)理由を言え」てアマノッチ責めてるのが可愛かった


いや~とりあえず楽しい2時間でした
笑った笑った。

もちろん今年のは今日のしか取れませんでしたが、内村企画もウンナンも気になるよ~(>_<)
DVD出すみたいだし、出たら見たいなぁ…

M-1!!!

2010年12月26日 | 日記
笑い飯、M-1優勝おめでとう!!

9年の月日のせいで、M-1は笑い飯のためにあった感じがしてたから、本当の最後、優勝してくれて本気で嬉しかったです(><)

本当に本当に、おめでとう~!!

笑い飯10年目、そしてM-1ラスト、すっきりしました。
ありがと~!!!!!



やばい…ちょっと泣けてきた…

『家康と慶喜』徳川家と静岡展

2010年12月25日 | 日記
静岡市美術館の『家康と慶喜』徳川家と静岡展観てきました

今回は徳川さんだから静岡も気合い入ってるんですかね~期間前後半でかなりな入れ替えをおこなうということで…
後半の展示…気になる

展示物は、久能山・日光東照宮や徳川記念財団のモノを中心に、各方面の寺社や博物館からお借りした物です。

家康関連の展示が半分、あと半分が慶喜と家達関連の展示が半分。
きっちりスペースも別れているので、まぜこぜ展示ではありません。

個人的には…やっぱり家康様のスペースに食い入ってしましましたね~
鎧にしろ絵画にしろ…
関ヶ原や長篠の合戦図屏風は、無駄にハマりました(笑)
合戦図屏風って、武将の名前、親切に名札つけて描いてあるじゃないですか
なので、じっくり見ると、描きわけがちょっと面白かったり。
家紋忘れてても、名前見れば「あ!そうだった!」なりますしね。

残念だったのは駿府城下町屏風…右・左隻、期間の前後半で交代で出すんですが…有名なポイント占めてるのは左なんだよなのに今は右~
仕方ないんだけどね…
なんか、解説されてる部分が全部左隻だと、ちょっと切なかったよ…
駿府城も浅間神社も富士山も左隻って…右隻だけで駿府ってわかるポイントどこだよ

慶喜スペースは、やはり文化人ならではの、写真や絵画、能筆などの展示でした。
本当に字、素晴らしんですよね~慶喜さまは
『誠』の掛け軸、これは本当に魅入ってしまう素晴らしさでしたよ
あの勢いとバランス、いいわぁ~
細めの字より、太い字のが、個人的には好きでしたね。なんか、勢いの問題?うまいんだけど、細い字だと迫力が足りなくて…

あと、絵画の師になる、中島仰山のシビマグロの大きな絵。
これがちゃんと青光りした色がつけられていて、どう描いたのか気になってしまいました
やっぱ銀を使ってるんだろうけど、それならよく酸化で黒くならないなぁ…
この魚の絵、後半はシャケになるみたいですが、めっさリアルですごいです。特に色。感心して観てしまいましたよ

後半、もし行けるならまた行きたいけど…キツイかなぁ
ちなみに次回開催の棟方志功展も行きたい次も楽しみだ

西本願寺(2)

2010年12月24日 | 日記
前回の続き。

西本願寺には伏見城の遺構と言われる門があります。(でも、これは確証ありません)

唐門。もちろん国宝。


書院の正門として建立されていますが、現在は開放されていないので、この門から入ることはできません。
しかも、通常拝観で入る阿弥陀・御影堂門からだと、見落としてしまうような場所にあります

しかし、さすがと言うか…遺構とまで言われるだけはあって、本当に見事な細工

   

彫刻の一部の写真ですが、透かし彫りも見事なもんです
彩色も凄いし
ついこないだ久能山東照宮見たせいか、余計この豪華さに食いつきました
黒を基調にするあたりが、桃山っぽさを感じますよね~
東照宮も黒使うけど、朱のが目立つんですよね。しかし桃山のは黒と金が目立つイメージ

2枚目をよく見ていただけるとわかりますが、門にさりげに菊の御紋が…
元あった場所(こんだけ豪華なら本当に伏見城だと思うけど…)では勅使門だったんじゃないのかな?
さすがに簡単につけてはいけない紋ですからね、あれは

これは書院。一応全体図。


これは黒書院入口。


書院はもちろんこれまた国宝です。
白書院とされる部分は伏見城の遺構説もありましたが、江戸時代に建てられたもの。まぁもしかしたら伏見城にあったものを模して作ったかもしれませんがね
中には能舞台などもあります。
ものすご~く稀に、特別公開がありますが、まだ見たことがありません…見たいよう
黒書院は完全非公開です

そして最後に外回り。
『西本願寺前』のバス停からも見えますが、太鼓桜があります。

これは新撰組が使用した太鼓桜です。
西本願寺で、現在唯一残っている、新撰組の縁のモノです。
人数が増えて、壬生の屯所では収集がつかなくなった新撰組は、西本願寺に本拠を移し北集会所と太鼓楼を『新撰組本陣』として使用していました。
西本願寺は、広さはもちろん、敵となる長州藩士が頼っていた場所だったため、新撰組にとったら眼を光らせるのにもちょうどいい場所だったんですね~。
ま、移動してからは、中で戦闘練習してたので、とんでもなく周囲から嫌われていたようですが…
ちなみに北集会所は、現在は姫路の亀山御坊本徳寺に一部ですが移設されてるみたいです。

西本願寺(1)

2010年12月22日 | 日記
京都に朝一着いたので、光縁寺の前に西本願寺に寄りました。
足も痛いので無理せずバス。歩ける距離ですが、どうせ1日乗車券買ったしね


『西本願寺前』で降りて阿弥陀堂門から中へ。

2011年は親鸞上人の750回忌。この門だけでなく、そこら中にアピール看板があります
中に入ると、目前に迫った大遠忌法要に向けて、広場?大銀杏のあたりでは最後の準備が行われていました。

とりあえず、阿弥陀堂と御影堂へ。


靴脱がないとならないから、廊下の冷たさハンパないぃ~

まだ時間も早くてお客さんも少ないので、入口表示があるわりには部屋の扉が全部かっちり閉まっていて、入っていいのか一瞬悩んでしまいましたよ…
しかも扉固くて、最初開けようとしたところは開かなかったし
他の扉押したら入れたので、大丈夫…だよね?と中に入ってお参りさせてもらっていたら、同じように動揺しながら扉開けて入ってきたお客さんがいて、つい心の中で仲間意識持ってしまいました。
不安なるって、あの扉の固さと人気のなさは


この広さの中にひとりだったんですよ、不安になるでしょ?
 
彫刻がなにせ立派さすがは天下の西本願寺です。


そして御影堂。同じようにだだっ広いです。
 


御影堂の扉の彫刻。これ、どの扉にもついてたマーク?なんですが、十字架に見えるのは私だけかなぁ…

 
廊下の部分、何気に見てみると…修理?わざと?ところどころに小さな絵がついてる
しかも「子供か」ってツッコみたくなる可愛い絵(笑)
こんなのが何箇所もあんの。
障子とかの破れた場所に、こういう絵の紙貼るのは見るけど、まさか廊下にまでねぇ。
可愛いじゃないか、西本願寺

外に戻り、大銀杏。さすがにもう葉はついていません

こんなに根元の方から枝がしっかり横に伸びているのは、自然にはあり得ない形なので、植えた時から将来はご神木として育てられていたようです。

鐘桜からは日頃は公開されていない飛雲閣がちょこっと見えました。

さらに倍率ドンっ

こないだ秋に公開していたんだよね~
行きたかったんだけど、日があわなかったのよね…


ちょっと長くなってきたんで、続きはまた後日書きま~す

いざ、京都へ

2010年12月19日 | 日記
青春切符&快速夜行“ながれ"の時期となりました~
そんなわけでもちろん旅立ち

翌日は用があったので日帰りですが…
しかも結局軽度の捻挫してましたが…

でも負けないと駅に向かえば…

東日本内の人身接触事故でが遅れてるだ???
…絶対酔っ払いじゃん

は好きだけど、自分なくすほど飲む奴は嫌い。
まともに歩けないほど飲むならタクシーで帰るか泊まれや

結局1時間以上待ち。しかも夜中の午前様に。
ふざけんなっての

怪我はするし待たされるし…なんなんだぁ


踏んだり蹴ったり状態でしたが、なんとか京都到着。
まぁそれからは順調でしたが。
ながれは快速のわりに、途中で時間調整めっちゃ行うなので、到着時間は変わらずに済んだのでね。


今回の目的は、『偉人の墓参り』。
このところ勝手に続いている墓参りツアーの続きです

京都で墓参りと言えば…まぁ時代的には龍馬でしょうが、もう今年行ってるし。
なわけで護国神社は行かず。

それよりも自分が日本史好きになったきっかけの御方
数年行ってなかったし、ここには行かねば
…で意気揚々向かったのは

『光縁寺』

誰って?新撰組、山南さん他、隊士のお墓があるお寺です。


ここはいつでも門は閉まっています。
お墓詣したい人は、門の横の扉を開けて、中の受付へ。
お参り代100円(資料あり)、欲しい人だけお線香代1束50円です。


これは本堂。
この裏に墓地があって、その一番奥に新撰組関係者のお墓があります。


写真右から。
沖田氏縁者(誰のかわかっていません)のお墓、山南さんや河合さんたちのお墓(正面には山南さんの名ですが、横見ると数名の名が入っています)、大石造酒蔵のお墓(鍬次郎の弟)、隊士たちの共同墓(ここには野口や松原などの名が。野口・葛山は壬生塚に墓碑ありますが、埋葬されたのはこちら)があります。


ちょっとアップ写真。総司の縁者さんのお墓が写ってません

ちなみに山南さんたちのお墓以外の隊士たちは、今、嵐電が通っているあたりに土葬されていたそうですが、線路を作る関係で今の場所に移されて共同墓地にしたらしい。
御陵衛士となった伊東さんや藤堂のお墓も、元は光縁寺にあったそうですが、現在は戒光寺に移されています。

お線香も買って、お墓詣り完了。

帰りに前川邸にちょっと寄ったら(公開はしてませんが、グッズ販売だけ土日にやってます)、3/13に第五回山南忌の募集が…

3/13は予定がもう入っている~
参加したかった

つうか知らなかったよ、そんなんやってるの…
大河ですっかり人気出たから、こんなのまで始めてたんだね…昔からファンだったのに、お墓参りしばらくさぼっていたから知らなかったよ…ごめん山南さん

機会があれば、今度ぜひ参加したいなぁ…

愛知県限定?

2010年12月18日 | 日記
豊橋で発見。


ジョージアにシャッチーがいる?(◎o◎)


気にはなったけど甘いコーヒーは苦手なので写メだけしてみた(笑)

以前、スーパードライの名古屋限定缶貰ったことあるけど、こういうの好きな地域性なのかなぁ???

足ひねった…

2010年12月17日 | 日記
ぼーっとしてたら段差あるの気づかなくて、足をグキっ

痛いよぉ(T_T)

身体固いから、こういう事になると被害がでかいんだよね…

さすがに捻挫はしてないと思うけど…
明日歩きまわる予定なのに…不安
治りますよーに

ハリポタさん

2010年12月15日 | 日記
『ハリーポッターと死の秘宝part1』見てきました

いや~ここ一か月くらい、勝手にハリポタ祭り開催していたので(全シリーズエンドレス再生(笑))、「やっと見に行けた」って感じです

まぁ最終話なので、暗いのはいなめませんが、迫力とかの面では素晴らしかったですね
3D化目指していたってのも理由にあるのかな?前へのアピールが今までに比べて多かった気がする

話は、思っていたより進みましたね~。
小説の前編だけかと思ったら、かなり後編にまで入り込んでいたし。

しかし、頑張って作りこんでいたわりには、ぜひやってほしかったなぁ~なシーンがカットだったのは寂しかった…
ダドリーがポッターに感謝しちゃってる別れシーンとか、リーマスと喧嘩しちゃうとことか…見たかった…
ま、リーマスのはやっちゃうと後にも響くから、仕方ないけどね…ダドリーのシーンは出来れば加えてほしかったなぁ

ヘドウィグに関しては、映画の活躍、嬉しかったですけどね
ちょっぴり前後にこじつけ感はあったけど、まぁそれはそれで。
小説はあまりにあっけなかったからさ

そして。申し訳ないけど、今回のシリーズ、みなさん年取りましたね(苦笑)
なんかね~全体的にちょっと…太られた??顔丸くなった方多いような???
あとはポッターの胸毛。髭はまだしも胸毛。さらっとびっくりしましたよ(笑)

終わった後に、なんとなく最初の『賢者の石』見ちゃったもん。
死ぬほど可愛かった(笑)

続きも楽しみだなぁ~
やっぱりハリポタさんは面白いわ

赤坂のイルミネーション

2010年12月14日 | 日記
赤坂actの舞台の後、外に出てみたらクリスマスイルミネーションやってました


目の前のサカス坂。


サカスの仲通り。
涙のように光が流れ落ちてくる作りになってます

 
TBS前のクリスマスツリー
小森純がデコったデコツリーなんだそうだ。わりとシンプル
このツリーの後ろには、特別に開設された野外スケート場があります。結構滑ってる人いましたよ
あと、ギャルカフェ?ギャルの子らが露店でなんか売ってましたよ。
ちなみに写真は夕方と日が暮れきってからのと載せてみました。
やっぱり、イルミネーションは夜にならないと光が伝わりずらいね


これは赤坂駅の階段。動画が階段に流れているんです。
動画じゃないと伝わりずらいですが、それなりに綺麗でいいですよ
ま、もうちょっと面白い…つうか風景系の画流した方が綺麗に見えそうなんだけどね
わりとイラスト率高いんだよな…これ…

絶対お試しですよね?

2010年12月13日 | 日記
先日発見して購入したじゃがりこをやっと食べました。

『たらこバター味』


予感はしたんですけどね、やけに新作続くし。

…で食べて思ったこと。

これ絶対お試しですよね?
久しぶりに静岡でやってしまいましたね???

だって、磯臭いというか生臭いというか…まずくはないけど未完成度満点

その昔『磯風味』のお試しを出された時以来の未完成感がある味だったの
たらこパスタ好きだったり、酒のつまみ的に食べるならokです。
自分的にはok。ただし、一般発売するなら止める

一応友人にメールして売ってるの見たか確認したら、皆まだ見つけられず…
やっぱり店舗限定されてるお試しかよ思いましたよ

いや~久しぶりに試されたなぁ
でも何となく他の人も食べさせたいから、明日売っていたらまた買おうっと


しかし磯風味は改良されて発売されたけど、ジャンバラヤやたまねぎはどこへ…
たまねぎは自分は試せなかったけど、ジャンバラヤは辛いの好きにはかなりヒットな完成度高い味だったんだけどなぁ~唐すぎたのかな?

ジャンヌダルク

2010年12月12日 | 日記
堀北真希ちゃん初舞台『ジャンヌダルク』観てきました

いや~真希ちゃん可愛かった
しかも予想をはるかに上回る良さでした。
何より声が。力強いし、響くの。いや~あの子の声、舞台にいいわ。
発声できてるなぁといきなり感心

舞台自体は、えらい大所帯で、とりあえず迫力満点
カーテンコールとか、全員並んだらステージ縦横いっぱいいっぱいになってたもの
ただでさえステージも客席にせり出した作りで、通常赤坂actで観る舞台よりもステージ大きくしてあったのにね

客席も派手に使用していて。通路に行列ですよ。傭兵の役者が。
戦争シーンをそんなところまで使って会場全体でやっていたのは凄かったです

内容は…なんか“実はイイ人”が多かった。
とくにイングランド王がめっさイイ人だった
シャルルの伊藤英明さんは…うじうじ感がやけに似合ってましたよ(笑)
中島さんが脚本だからかなぁ…?見ていて新感線の『SHIROH』思い出しましたね。
なんとなくね、世界観?戦争・処刑ってところ、かぶってるし。

いや~楽しい舞台だった
真希ちゃん、舞台あってるよ、またぜひチャレンジしてほしいなぁ

おまけの楽しみ

2010年12月10日 | 日記
鈍行でのんびり旅行をしていると各ポイントに楽しみがあります
寝てても、本やゲームに夢中になっていても、意識を取り戻すポイントです

青春切符愛好家としては、特に利用する静岡京都路線ではチェックポイントが多い

○弁天島駅の鳥居
○新居町駅の浜松競艇の大画面
○清州駅付近の清州城(快速乗ってる場合は止まらない駅です。名古屋-尾張一宮の中間くらい)
○岐阜駅付近で遠くに見える岐阜城
○関ヶ原駅の看板
○関ヶ原地区の景色(結構お寺さんや碑らしきものを発見できます)
○彦根駅付近、佐和山の看板
○彦根駅付近からちょっと見える彦根城

こんなところですかね。
関ヶ原は特に楽しみ

この、西軍・東軍看板があるんですよ
毎回、見るとテンションがあがる(笑)

さらにJRで西に向かうと、城fanとしては、明石駅・福山駅・姫路駅・丸亀駅は駅付近から城が見えるので異常にトキメキがあります
駅から城見えるとトキメキ度高くなりすぎますよ。おりちゃうもん(笑)

瀬戸の花嫁が駅にかかる瀬戸大橋線、名古屋から奈良に向かう関西本線も個人的には好きです

東は…まだあんまり使用していなんですが(西は乗換が楽だから使いやすいんだもん)、日光線・会津に向かう盤越西線は好きでしたね
白河駅から目の前に見える白河小峰城はめちゃめちゃテンションあがりましたよ
地理と綺麗さで言ったら、福山駅目の前にある福山城のトキメキに似ているかも

は、基本として、山梨・長野へ行く際の利用です、自分の場合。
あとは…三重かな。

そんなわけで中央道の利用度合は比較的高いです
中央道乗るには、富士宮からの富士山越えがなんだかんだいっても結局は楽。
御殿場から富士五湖道路通ってもいいんですが、土日は混みすぎなので…

富士山越えする際には、やっぱり途中で休憩…と思うと、で行く範囲では一番標高が高いあたりにあるコンビニにどうしても寄ってしまいます。
率で高いのがもちや遊園地(ドライブイン)の前のセブンイレブン。

もちやのアスレチック越しに大きな富士山が見えるポイントでおススメ
サークルKも近くにあります(こっちのが昔からあります)が富士山はこっちのがいいかな…。

中央道はやっぱり双葉・梓川のSAは寄ってしまう
産物コーナーも楽しいしね~
梓川はラスクもおススメ
買ったことないけど(正確には買えたことがない)東京方面側に売っている限定パンが美味しいらしいです。が長野方面に売っているラスクも十分美味しいので好きならぜひお試しを
あと、諏訪・姨捨・松代のSA/PAも好き
姨捨はなんと言っても景色がいい松代は食堂の蕎麦が好き(笑)

東名は…基本混んでいるからあんま寄らないので詳しくないんですよね~
今度色々行ってみたいけど…東名の、特に豊橋付近の渋滞あれがネック…
地元で、東名乗らないでも遊びに行ける富士川SAは楽しいですよ
近頃すっかり有名になってきてますが、富士山も見える上に静岡名物も存分に味わえますしね。お店も多いので、普通に地元もんだけではなく、スタバとかも入っているから、そういったオシャレさんでも楽しめます
ま、せっかくならサクラエビのかき揚げ蕎麦とか食べてほしいけどね
愛鷹も食堂いいですよ~

こんなん書いていたら高速道路利用したくなってきた(笑)
雪が降ったら、雪慣れしていない静岡人には厳しいので(めったに降らないし)、様子見ながらどっかフラりとしてPA/SA遊びしたいなぁ