人生で一度は泊まってみたかった、
国民宿舎 飯豊梅花皮荘!
今回出羽三山、熊野大社の参拝の前にお一人様で寄らせて頂きました。
車を運転しての一人旅。
東京から6時間程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/7b4e41e83f3fd3e9d79888bfc560a085.jpg)
ここは別世界!?
もう自然の壮大さに感動❣️
暫く見入ってから国民宿舎へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/5163171f21b748cccf0171b57dd1b160.jpg)
なんとも懐かしい扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/c87c7d605e09fbba429d45391203839e.jpg)
おばあちゃんの家のような
ノスタルジックな空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/89c59d3ef5fc98cbf140eaa219e866be.jpg)
食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/4359e52e49bc75997e48761ce86268e9.jpg)
食堂から見た景色
綺麗でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/56628661f936328a0c273f34a84a9e2c.jpg)
川魚に蕨に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/558fdc45b7251318f74961c689bc13ba.jpg)
折角なので日本酒を。
久しぶりだったので一杯だけ。
ここは泉質が良くて評判なのですが、
写真はなんと撮り忘れてしまいました。
源泉掛け流しでお湯はぬるめですが良いお湯ですよ!
東京からは少々遠いのですが、
壮大な景色は圧巻です。
又残雪に咲く桜が観れたので、
大満足で御座いました。
総じて、
施設は古いのですが、ロケーションは最高です、玉川と飯豊山の眺め、温泉に癒されますので皆さんも
心の洗濯に出かけてみては如何でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◎国民宿舎 飯豊梅花皮荘
住所
〒999-1522 山形県西置賜郡小国町大字小玉川564-1
電話番号
0238-64-2111
国民宿舎 飯豊梅花皮荘!
今回出羽三山、熊野大社の参拝の前にお一人様で寄らせて頂きました。
車を運転しての一人旅。
東京から6時間程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/7b4e41e83f3fd3e9d79888bfc560a085.jpg)
ここは別世界!?
もう自然の壮大さに感動❣️
暫く見入ってから国民宿舎へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/5163171f21b748cccf0171b57dd1b160.jpg)
なんとも懐かしい扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/c87c7d605e09fbba429d45391203839e.jpg)
おばあちゃんの家のような
ノスタルジックな空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/89c59d3ef5fc98cbf140eaa219e866be.jpg)
食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/4359e52e49bc75997e48761ce86268e9.jpg)
食堂から見た景色
綺麗でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/56628661f936328a0c273f34a84a9e2c.jpg)
川魚に蕨に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/558fdc45b7251318f74961c689bc13ba.jpg)
折角なので日本酒を。
久しぶりだったので一杯だけ。
ここは泉質が良くて評判なのですが、
写真はなんと撮り忘れてしまいました。
源泉掛け流しでお湯はぬるめですが良いお湯ですよ!
東京からは少々遠いのですが、
壮大な景色は圧巻です。
又残雪に咲く桜が観れたので、
大満足で御座いました。
総じて、
施設は古いのですが、ロケーションは最高です、玉川と飯豊山の眺め、温泉に癒されますので皆さんも
心の洗濯に出かけてみては如何でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◎国民宿舎 飯豊梅花皮荘
住所
〒999-1522 山形県西置賜郡小国町大字小玉川564-1
電話番号
0238-64-2111
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます