Greek Democracy Is Back?
In a true Democracy no government, parliament or president, politicians or political parties have the legitimacy to make constitutional changes to alter the basic fabric of the nation without the overwhelming consent of the people.ほんとうの民主主義では、政府や議会や大統領や政治家や政党は人々の圧倒的な同意なく国家の基本的な構造を変えるための憲法を改正する正当性をもたない。
Under an ungodly pressure imposed on Greece by the IMF EU-Troika lenders, the Tsipras government has refused their subservient conditions and decided to seek the consent of the people! This indicates that a Revolution of the Mind is underway to give people back the power they have lost due to bad governments of the past. Today, the Greek people have regained their constitutional right to decide what is best for them.IMFなどEUの資金援助者《債権者》の圧力に抗して、ギリシャ政府は国民の同意を求めている。国民に民主主義が戻ったことを意味する。彼らにとって何が最善か、憲法上の権利を人々は獲得した。
Greek Prime Minister Alexis Tsipras with the approval of the Greek parliament has announced that Greece will hold a Referendum on 5th of July to determine the fate of Greece.住民投票が7月5日になされる。
Eurogroup had offered to release frozen funds held back if Greece accepts and implements their additional austerity demands under a new Mnimonio. Those conditions border on blackmail and the Tsipras government rejected them by recognizing the importance of going to the people. Obviously the opposition was quick to condemn the introduction of direct democracy.
This is a victory for common sense and democracy. The Greek people would decide on “YES or NO” to either accept IMF EU-Troika’s new austerity measures or reject them!常識と民主主義の勝利だ。民衆がIMF・EUトロイカの新しい厳しい政策を受理するか、拒絶するか決める。
The proposed new measures are aimed at destroying Greece as a nation but also destroy its defence capabilities. Mr. Kamenos, the defence minster was infuriated at Eurogroup’s demands to cut Greece’s’ defence budget by 300 million Euros leaving Greece vulnerable to Turkey’s military provocations. In parliament – and in near tears – he stated that if such cuts were made, “no plane would be able to fly in defense of the nation.”トルコからの脅威にさらされ、戦闘機も飛べなくなる。
It seems that the Eurogroup has a hidden agenda to oust the Tsipras government that threatens its cozy co-existence in fear that other nations may follow suit. Today, they treat Greece not as an equal EU partner but as a thorn in their shoe and want to crush it. Public statements by IMF EU-Troika masterminds certainly point in that direction.
The Eurogroup’s failed austerity programme did not work for Greece and neither for Cyprus, Spain, Ireland or Portugal. The hardship and unemployment those people are experiencing are quite obvious contrary to government spin. Ask the citizens of those countries and they will tell you how badly they have been affected by Troika’s failed policies. Reducing a nation to utter poverty it’s not the answer to economic growth but an act of criminality and should be treated as such.
The Greek government is well justified in not accepting the Eurogroup’s humiliating demands, which for certain would reduce the nation deeper into chaos. Meanwhile, in Cyprus an obsessive Europhile government does not disapprove of the Eurogroup’s treatment of Greece, instead, it keeps making half-baked spin statements on the conviction that EU is a panacea and can never do wrong.EUの要求を跳ね除けた時、ギリシャは深いカオス(混乱)に陥り国は弱体するだろう。一方でキプロスはEUを万能薬に国を維持することになる。
Tsipra’s government decision to hold a referendum took everyone by surprise and has infuriated the opposition, which considers Referenda anathema to their cliquey political relationship; a relationship that may now be in serious jeopardy.
If the Greek people reject Troika’s bailout conditions, Greece would most likely also drop the Euro currency and bring back the drachma. Such a decision would certainly cause a tsunami not only across Europe and Cyprus, but would also cause serious ripples to the stability of the entire financial system worldwide. That is precisely what the IMF – Eurogroup are afraid of; an economic instability which would reduce profits and hardly care about peoples’ well being!ギリシャがIMFの救済装置を跳ね除けたとき、経済の不安定化が起こりそれが利潤を減少させ、人々の福利、安寧が厳しくなることを恐れている。
Unavoidably, whatever happens in Greece would also affect Cyprus and it’s no wonder the Anastasiades government and his political party condemns Greece’s decision to reject Eurogroup’s demands. In fact the president – but especially his conservative financed minster – have both behaved appallingly towards Greece. On the sly, they have supported the Eurogroup’s dictatorial stand against Greece in fear they may be next to face the wrath of the people – a scenario that cannot be discounted!
The next few days will prove critical for the national survival of Greece. It will determine if Greece is to remain a nation free from EU shackles or to allow the Eurogroup govern the nation as it sees fit.この2、3日でギリシャの国家存命が決定する。EUの足かせから自由な国家にとどまるか、EUに支配されるかー。
Serious choices indeed but in the end, only the Greek people can decide their fate and not inglorious politicians – unlike Cyprus where people have so far failed to demand their rights.ギリシャの人々が決める。
The Greek government has decided to challenge Eurogroup’s economic and social colonization of the nation and is now fighting for its national survival while in Cyprus, the Anastasiades government has chosen subservience to international bankers – what a difference!ギリシャ政府はEUの経済・社会の植民地化に挑戦し国家の生存をかけている。一方でCyprus(キプロス)はIMFに屈した。
Andreas C Chrysafis, www.facebook.com/ACChrysafisAuthor
www.facebook.com/ACChrysafisArtGallery
キプロス共和国 = サイプラス (CYPRUS)
***************************
ギリシャ情勢の今後だが、投票日までのポイントは2つ。
まず、国民投票は大阪都構想の住民投票なみの僅差となりそうだ。世論調査ではユーロ残留・緊縮やむなし派が多いが、これは相対的に余裕のある人の回答だ。年金カットなどでギリギリの生活を強いられている人たちに世論調査に答える余裕などない。どちらに決まっても、国際債権団との間で不信感の溝が深まってしまった。国民投票の公正な実施を監視する機能も公務員削減による不安を残す。そもそも、国民投票の設問も決まっていない。
次に既にデフォルトは前提の上で、他の南欧諸国への伝染予防措置の検討に議論は移りつつある。経済的伝染は防げるだろうが、反緊縮を唱える新興政党などのイデオロギーの拡散は防げない。
いずれにせよ、事態の展開は予想を上回るペースだ。27日の国民投票発表直後に本欄で「ギリシャ国民投票、銀行閉鎖観測も」と書いたが、早くも現実となった。ユーロ離脱も早まる可能性がある。
豊島逸夫(としま・いつお)
豊島逸夫事務所(2011年10月3日設立)代表。11年9月末までワールド ゴールド カウンシル(WGC)日本代表を務めた。
***********************************
[ブリュッセル 17日 ロイター]- ギリシャ政府は6月30日、国際通貨基金(IMF)から受けた16億ユーロの融資を返済する必要があるが、国際債権団から新たな融資を獲得できない場合、デフォルト(債務不履行) になる可能性が高い。
そうなればユーロ圏離脱も現実味が増す。以下、IMFへの返済ができなければ、どのような展開が予想されるのか、シミュレーションしてみた。
<1.即座にデフォルト認定、資本規制>
関係筋によると、IMFは返済に猶予期間を与えていないため、期限までに返済できなければ、即座にデフォルトと見なされるという。
デフォルトと認定されれば、ギリシャやユーロ圏全体の金融市場が動揺、ギリシャの銀行から預金流出が加速する。資本流出に歯止めをかけるため、ギリシャは資本規制の導入を余儀なくされるかもしれない。
<2.ECBが緊急流動性支援を制限・凍結>
次の問題は、欧州中央銀行(ECB)がデフォルト後もどの程度の期間、ギリシャの銀行に対する緊急流動性支援(ELA)を承認し続けるのかという点だ。ELAの一部はギリシャ国債が担保になっている。
ECBは毎週会合を開き、ELA枠について協議している。枠はこれまで段階的に引き上げられ、現在は約841億ユーロになっている。
ギリシャがデフォルトになればELAを凍結、もしくは枠を縮小する可能性がある。もしくは、ギリシャの銀行が差し入れる担保に適用する「ヘアカット(担保価値の削減率)」を引き上げるかもしれない。
<3.ECB保有のギリシャ国債がデフォルト>
7─8月はECBが保有する68億ユーロのギリシャ国債が満期を迎える。ギリシャがIMFへの返済を見送った後も、ECBがギリシャ銀への限定支援を続けていたとしても、ECB保有のギリシャ国債がデフォルトになれば、資金供給停止への政治圧力が高まるのは必至だ。
<4.EU予算執行差し止め>
そうなれば、ユーロ圏の債権国の一部からは、EU予算からのギリシャへの支払いを差し止めるよう求める声が強まる可能性がある。ギリシャには国際援助機関からの人道支援が必要になるかもしれない。
<5.公務員給与や年金の支給遅延、IOUで支払い>
ギリシャがデフォルト後もどのくらいの期間、公務員給与や年金、業者への支払いを続けられるのかは不明。ギリシャ財政はプライマリーバランス(基礎的財政収支)がおおむね均衡しており、政府は公的機関に対し、余裕資金があれば中銀に引き渡すよう指示している。
多くの業者は、ギリシャ政府からはここ数カ月、支払いがなされていないとしている。政府はその一部、もしくはすべてをIOU(借用証書)で支払うことになるかもしれない。事実上の二重通貨制だ。
******************:
特別ギリシャ状況が気になるというわけではないが、ただその記事のタイトルが気になった。直接民主主義制度は、それだけで成り立たない。奴隷制国家のギリシャ民主主義だったことは事実で、幻想の美はすでに消えている。しかしギリシャ哲学、ギリシャ文学、演劇の力は今日まで影響力を持ち続ける。なぜ?ギリシャ演劇の壮大さ、生々しさが普遍的なものとして迫ってくる。西欧の知の体系の土台となったギリシャ、ローマゆえに、デフォルトに陥るかもしれないギリシャが気になるのかもしれない。観光のメッカ古代ギリシャの現在がよき未来を切り開いていくことを念じるばかりー。