ヒガンバナを観に行った巾着田には、他にもたくさんの植物や生き物がいました。
巾着田を囲むように流れる高麗川を覗き込むと、お魚がたくさん泳いでますよ。
トリミングでズームアップしてみました。
どうやら 『ウグイ』 のようです。
コスモス畑の様子。
去年は台風で倒されちゃってたんですが、今年はとてもキレイでしたよ。
色んな個性があるコスモスを撮り方を工夫しながら撮ってきました。
『キツネノマゴ』 は、とても小さなお花です。
鑑賞用に育てられることが多い 『トレニア』 が川原に咲いてました。
農家の方が栽培されている 『アマクリナム』 です。
一株500円で譲って頂けるそうですよ。
コチラは蕎麦の畑。
一輪一輪をよ~く観察すると、とてもカワイイお花ですよね。
水辺でヨタヨタ飛んでるのは 『ハグロトンボ』 です。
全体的に身体の色が黄色っぽいのはメスだと思います。
悪役 『ハラビロカマキリ』
メジャーなオオカマキリと比べると、コンパクトなのでカワイイ。
トリは鳥さんです。
巾着田にはたくさんの野鳥がいて、さえずりや気配はたくさんなのですが・・・・、
なにせ人が多いからなんでしょう、姿を見るのが一苦労です。
やっと撮影できたのは 『セグロセキレイ』 さん。
一年前にココに来たときは、『セグロセキレイ』 と 『ハクセキレイ』 の区別が判らなかったわたくし。
この一年間でバーダーとして随分成長しました。
カメラの腕前も上達させねば・・・・・。
horibonapapaです。
花と生き物、そしてカメラ好きですね。
本当に良くご存知で。
いつも綺麗な、お写真感心しております。
いろいろ勉強させていただいています。
多分、直ぐに記憶喪失してるでしょうが・・・(^^;;
腹が赤くなったのをアカマツなんて呼び方してましたが、最近はあまり見たことないな~
ハヤはよく見るんですけど。
nassanさんのブログ見てると、動植物、昆虫に詳しくなれそ~
すぐ暗くなっちゃったし・・・。
不思議なもので、愛用の図鑑のどのページに載ってるかは忘れないんですけどね。
仰るとおり、お花や生き物の観察は大好きなんです。
虫は触れないけど・・・・。(^^;;
オイカワのことをハヤって呼ぶ人もいるようです。
ウグイが赤くなるのは春頃でしょうか??
婚姻色ですね。(^^)/
ちょっとした水路の水も とてもキレイで、お魚や貝の仲間がたくさんいました。
人が少ない時期に行くと、もっとたくさんの生き物達に会えると思います。
まさに秋。
ポスターになる写真ですね(^^)
お天気がたいへん良かったのでキレイな写真になりましたよ。(^^)v