2012/5/1
GWに入りました。
実は6日にお店を出すので、母の日オーダーとウエディングとお店用にと、
毎日もくもくとリースを作っています。
京都水族館、オープンして三週間後あたりに行ってきました。
ものすごい人で友達家族たちと何度もはぐれ、人にはさまれに行ったような。。
でも、やっぱり出来立て、きれいでした。
メインの魚はオオサンショウオ?というほど、地味なラインナップでしたが、
京都らしくていいと思います。
くらげがたくさんの種類でよかったので、こちら。
GWの今もすごく混んでいることだと思います。
一緒に行った一家族が、イルカのショーに入れず、
その間、空いている館内やおみやげをじっくり見れたそうです。
イルカを我慢して、この方法、いいかもです。
長い時間待って、イルカを見た私達は、みやげ物の館内でもみくちゃになりました。
しかも、長いレジの行列に諦めて何も買わず。。
その後、新阪急ホテルのランチバイキングに行ったのですが、
平日だということと、水族館の半券でものすごくお得に食事が出来ました。
これはおすすめ!!です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます