歩いたりジョグしたりして楽しく旅ラン(誰でも参加OK)…四ッ谷 走Run会!!(はしらんかい!!)

NPO法人ネイチャーズが母体の、基礎から始めてウォーキング、ジョギング、旅ランを楽しむ会です。孤独な人もおいで!

君津ウルトラマラソンにワラーチで参加しました。

2021年05月13日 | ランニング日記
先週の土曜日、君津ウルトラマラソン(第1回)に参加してきました。

とりあえず、なんとか完走いたしました。

天気は快晴で、どちらかというとカンカン照りの陽射しであり、全身の汗腺から塩が噴き出すほど。
風は午前中はなく、15時過ぎぐらいから強めの風が出始めたという気候条件でした。

距離は57kmでしたので、100km完走経験のある自分としては、齢を重ね66歳とはなりましたが、まあ楽勝で完走かなと考えておりました。



前日、君津駅前のホテルに一泊し、駅前からの連絡バスにて会場へ

多分、新型コロナの影響もあり、参加人数は多くなかったですね。

(一応、大会中はマスクはつけての参加になりました。)



ですが、ゴルフコースで距離が短くても難易度の高いホールがあるように、
長くて辛い登坂のコースでした。

まあ、なんとかギリギリのゴールでした。

大会が終わった翌日、および翌々日は筋肉痛でロボットのようでしたが、
ワラーチのおかげで膝を痛めることはなかったです。

いまさらながらに、
逆転の発想であるワラーチ(ベアフットラン)
の奥深さを実感いたしました。

ワラーチなら、老いても走る趣味は続けられそうです。

参考:膝が痛いランナーこそ!ベアフットランが解決の近道なのかも?

もう、高価なランニングシューズはいりませんね。
(ですから、電車に乗ったりするときのシューズは
マラソンランナーの中で話題になっている
ワークマンのハイバウンス ドリブンソール1900円を履いてます。
参考:【ワークマン】驚異のコスパ!1900円の新作ランニングシューズがかなり使える

そのかわり、ワラーチは筋肉には厳しいですね。
ハムストリングスは途中で攣りそうになり、
終盤はかなり歩いていました。
これがなければ、もっと早くゴールできたように思います。

ウルトラマラソンにはLSDなどの練習も大切だとは思いますが、
ランジなどの筋肉強化が必要ですね。

(ちなみに、数日後に内臓脂肪率を調べたら高かった値が標準になり、
体脂肪率も落ちてました。・・・バンザイ

もっと足腰の筋肉を鍛えることができ、
ゆっくりでもペースを落とさず走りきれれば
再び100kmも走れそうです。

今回の経験から、まだウルトラマラソンは走れるかなという
気持ちがわいてきましたね。

70歳まではウルトラに出てみようかな。

(大会関係者へのお願い)

エイドなんですけど、
塩または塩分の濃い物をエイド食として置いてほしいです。

あの日は暑かったので汗が噴き出て体中の塩分が抜けてしまい
無性に塩分が欲しくて堪らず、
腕に噴き出た塩分をペロペロなめたりして走ってました(笑)

後は、第一回目にしては素晴らしい大会で出来であったと思います。
よろしく、お願いいたします。



当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。


当ブログはボランティア団体不登校・ひきこもりの親の会 FIRST STEPを応援しています。

  

人気ブログランキングへ
  
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  旅ラン「甲州道走膝痛シ」…... | トップ | 旅ラン「甲州道走膝痛シ」…蔦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング日記」カテゴリの最新記事