◆なっちのさんぽみち◆

リウマチと歩むなっちの日記

近頃のなっち

2021年08月20日 17時07分35秒 | なっちの他の病気

 暑~い!夏が戻ってきた

ご無沙汰しております。(m´・ω・`)m ゴメン…
相変わらず更新が滞りがちで申し訳ない限りです。^_^;

 

なっちのワクチン接種は、7月の末に2回目も済ませ、接種部位の痛みはありましたがまた発熱しやすいと言われるモデルナでしたがなっちは発熱することなく済みました。
今やデルタ株も全国的に感染拡大しているし、ワクチン接種がまだの人も病状的に禁忌でないなら是非接種する方向で検討してほしいと思いますね。
自身を守るためにも大切な人を守るためにも。
高齢認知症のなっち母にも、「ワクチンを2回打ったから、ワクチンを打てない人たち、小さな子供たちも守ることになるのよ。」
「社会貢献しているのよ。」
って言ったら、照れくさそうにしてました。


そして近頃のなっちはというと、なっち母の介護に加え、後発白内障でてきて、よく見えていなかったのでした。
2018年の冬に両眼の白内障手術を受け、それから3年半が経ち最近になって後発白内障が出てきて、もともと超ど近で白内障手術の眼内レンズで矯正できたことで、コンタクトレンズを使用しなくても首都圏のスモッグ漂う夜空でも星がひとつふたつ見えていたのに、いつからか見えなくなってきて…。
「スモッグで見えないのかな?」と思っていました。
オカシイと思った決め手は、役所から届く書類の文字が見えにくくなったことでしたね。

それでも、眼科に行こうにも時間がなかなか取れなくて…。
(検査に時間をたっぷり取られだろうから、時間に余裕がある日でないと。)

何とか時間を作って眼科に行ってみると、案の定各種検査が待っていました。(網膜など問題の多い目なので、検査が多くて…。)
とはいえ、コロナ禍のせいか患者が少なめだったこともあり、それほど待たずに済みました。
結論、「後発白内障だね。この後レーザーで治療するから待ってて。」と眼科医。
え~っ レーザー この後ってすぐやるの (心構えが全然できなくて、内心動揺してしまいました。(;´▽`A``)

レーザー保護のためのレンズを入れるため、麻酔の目薬を点されて廊下でしばし待って。
そのまま外来で、レーザー治療が行われました。
治療後、「これで、クリアに見えるようになるから、2週間後にまた来てね。」とさら~っと眼科医はいうのでした。

治療後は、麻酔のせいとでっかいレンズのせいでなっちの目からは涙うるうる状態でしたが、夜には散瞳も解けてクリアに見えてきました。
こんなにお手軽って言ってはいけないかもしれないけど、早くにクリアに見えるようになるとは…医療も日進月歩ですね。

 

更に更に、日ごろリウマチのほか複数の診療科を通院しているなっちですが、ほかに半年ほど前から巻き爪治療にも通っていたのでした。
もともと巻き爪は有ったのですが、ある日、足の親指をぶつけたことで、巻いていた爪が指のお肉に刺さってしまったのでした(ぎゃ~~っ)

巻き爪治療って皮膚科や接骨院などで治療しているのですが、いずれも自由診療なんですよね。
しかも、高い。
しかし今回は、高いのなんのと言ってる場合ではない。
ググってみて、接骨院だけど巻き爪治療を専門にやっていて比較的低価格なところを選んでみました。
治療を受けること半年。(普通、このくらいかかるのだそうです。)
なっちの爪って、本来はこんなに平だったのかと思うくらいキレイに平になって、今回の治療は終了となりました。


というわけで、何やかやと近頃のなっちは、なっち母の介護の合間に各種『通院』していたのでした。



Choice!腎臓病食

2014年04月10日 16時22分23秒 | なっちの他の病気

 暖かいけど、けぶってる? 土ぼこりらしいが…。

前回の検査で、腎臓数値(クレアチニン)が良くないと書きましたが。
その後、なっちなりに調べてみると、なっちが思う以上に腎臓の機能が良くないようで、少々ビビッてるところです。

腎臓の検査項目というと、クレアチニン・尿酸・尿素窒素などがメジャーですが、GFR値という腎臓の働きをパーセントで確認できる検査項目があり、ネットでクレアチニン値から簡単に調べることもできます。
それによると、なっちはなんとステージ3となってました!
 腎臓病のステージは、正常のG1  人工透析や移植が必要なG5まであって、中でもステージ3はaとbのふたつに分かれていて、計6段階あります。
なっちは、調度真ん中あたりで、G3aとG3bを行ったり来たりと言ったところ。

 腎臓病なんでもサイトより

やばいヤバイ これはまずいですねぇ~~~あたヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノふた
今のうちに何とかしなくっちゃ… 
そこで、思い立ったのが宅配の腎臓病食。
タンパク質と塩分を抑えたメニューを自身で作っても良いんだけど、なっち母も居ますからね、別々に作るとなると大変ですから。
超薄味の食事なんて食べてくれないもの。
それに、腎臓病食っていったいどんなものという疑問もありまして、プロが考えたメニューを知るためにも宅配の腎臓病食をと考えたのです。

そしたら、なんとまぁ沢山あること
健康志向の流行りですから、糖尿病食・ダイエット食・ヘルシー食と並んで腎臓病食を扱った業者もそれこそ盛り沢山。
たくさん有り過ぎて、どの業者を選らんで良いやらちんぷんかんぷん。
その前に、これらの治療食って大きく分けて3種類のタイプあり、まずはそこから選ぶ必要がありました。
高齢者用によくある毎日手渡しで届けてくれるお弁当タイプと、チンして食べられまとめて宅配の冷凍タイプと、最後にレトルト。
なっちは、その中でもいつでもチンするれば食べられる冷凍タイプとレトルトを希望。
毎日在宅しているわけではないし(逆か留守が多い)、お弁当タイプは賞味期限が短いからね。
疲れいるときも、冷凍庫から出してチンで済むのはかなり助かる。

レトルトは、不定期にネット通販で購入するとして、問題は冷凍タイプの業者選定。
とりあえず、美味しいこと1番に価格は2番で考えてみました。
美味しくなかったら続かないし、美味しくても高価格で財政的に続かなければ元も子もないしね。(;^□^)あはは…
価格の開きも、一食1000円~500円と意外とあるの。
材料の違い(国産・非国産とか農薬の有無とか)が大きいみたいね。
ここは、集中的に何とかしないといけないから、少しくらいならガンバって、まずは中くらいの価格のところから、お徳価格のお試しセットを購入してみました。
「うん、確かに薄味…味があるのはメインだけで副菜はほとんど味が…しない。」が第一印象。
それでも、何食か食べていくにつれて、慣れなのか味がするようになってきました。
「意外と不味くないかも…。」というのが第二印象。

そこで思ったのが、端からお試しセットを試してみる策。
初めてのお試しセットは、「まずは味見」ということで、多くの業者で価格が抑えられているから。
これで、しばらくは低価格で美味しく食事療法ができるし、定期購入する業者も選べるし、名案かも。

そろそろ、最初のお試しセットが少なくなって来たから、次の業者を選んでいるところです。


最近の気になる症状

2011年09月09日 15時00分21秒 | なっちの他の病気

 久々に良く晴れたけど、酷暑ではないですねぇ

ご無沙汰しておりま~す。
悪化した副鼻腔炎も良くなりなっちの嗅覚もほぼ完治しました。
(鼻は、まだ若干ぐすぐすしてますけどねぇ。
いや~、世の中こんなにいろいろな臭いがするものかと…改めて感じております。
良い香りばかりではないですからねぇ。

さて、最近のなっちはというと、相変わらずだらだら~とした日々ながら幾つかの症状が気になっております。
ここに来て腎蔵がちとくたびれている感があるような…(お小水量からしてね。
腎蔵機能低下は、長年の薬物治療であったことですが、恐らくは副鼻腔炎の治療で抗生剤などの薬が増えたせいではと思うんですけど。
薬は、既に元に戻っているから、次第に良くなっていくのではと思っているんですけど、どうかな?

また、一時は影を潜めていた足の痙攣も頻繁に起こるようになってきました。
“こむら返り”ともいうけれど、なっちの場合はふくらはぎではなくて、足の側面?くるぶしの上から太ももにかけての側面とか、足の甲とか足の裏とか。
今までは、たくさん歩いた日に座ってしばらくリラックスしていたり、疲れてお昼寝してるときに起こることが多かったのですが、最近は大して歩かなくてもふとした動作のときに痙攣するようになって来ました。
特に、先日の痙攣はマジに痛たくて酷い目に遭ったわ~~~。
この日は、外出もなく歩いてなくて、お昼寝中に突然の痙攣で叩き起こされてベッドに起き上がったものの動くと痙攣は強くなるし、足の側面って対処方法もどうやっらいいかわからないし、なかなか治まらなくて、次第に汗だらだらになりながら痙攣が去るのを待ってました。(本当、髪の中から汗が流れて顎からはポタポタと滴り落ちてました。ヾ(;´▽`A``アセアセ)
力を抜いた方が良かろうと、もう一度ベッドに横になろうとすると返って痙攣は強くなるし、いや~とにかく参った参った。あせヾ(^^;)ノヾ(;^^)ノあせ
結局、足を投げ出してベッドに座り(赤ちゃん座りかな)上半身をちょっと右向きにした状態でジッとしていたら何とか治まって来ました。
あの痙攣は一体なんだったのだろうという疑問や足を投げ出して座り(腰を折った状態で)ジッとしていたら何とか治まったというのも不思議だったので、調べてみました。
すると、腰椎障害などの腰が悪くても下肢の痙攣ってあるそうでw(°o°)w おおっ!!
L4/5とL5/S1(ウィキペディアの脊椎の図を参照、Lが黄色とSが緑の部分ね。)の椎間板に問題があると、こむら返りなどの痙攣も誘発しやすくなるそうな…。(あら~そうだったのぉ
確かに、なっちの場合もL4/5の間は狭く、L5/S1の間は隙間も無いようにX-Pでは見えるが…。( ̄~ ̄;) ウーン
お尻へのピリピリ感も強くなってるから、いい状態ではなかったけどね。

と、ここまでは「腰が悪いのだから仕方がない」と思っていたのだけれど、調べを進めるとなんと腰が悪いと場合によっては排尿障害もあるんだそうで。(/||| ̄▽)/ゲッ!!
まっ、まさかそれが原因ではないでしょうねぇ と一瞬冷や冷やしたけれど、その場合はS2-5の障害で起こる症状だそうだから、ひとまず安心して置こう。あせヾ(^^;)ノヾ(;^^)ノあせ


臭いがしてきました~

2011年08月23日 20時11分37秒 | なっちの他の病気

 暑さが戻って来た

ただ、黙って座っていても熱中症になるほどの酷暑があったかと思えば、最高気温が日差で10度以上も違うという肌寒い日もあって、洋服選びも悩むこの頃でした。

なっちの風邪は、その後、耳鼻科で抗生剤+去痰剤が処方され、ちょっと良くなってきました。
臭いが、ちょっとだけして来たからね。
一週間分の薬を飲み切るころ…、入れたてコーヒーなら鼻をカップに突っ込みそうなくらいに近づけて嗅ぐと、ちょっとだけコーヒーの香りがするではありませんかo(*゜▽゜*)oおぉ!!(まっ、冷めたらもうう臭いませんでしたけどね。
そこで、なっちの嗅覚は喪失していないことを確認することが出来ました。
実は、なっち母はもうずーーーっと前から臭いのしない人なのです。
昔から過ぎて、原因は本人にも不明なので、治療方法もないとか…。
ということで、「嗅覚は失われることもある」と実例が身近にあったのでちょっと危機感を持っていたのです。
視力が超ど近だから、嗅覚くらいは正確にありたいからね~。(耳も完璧じゃあないしぃ~。

耳鼻科医いわく、「(投薬治療で)鼻の炎症が引いて来たのかもね~。」だそうです。
きょう辺りでは、更に臭いがわかるようになってきて、なっち家は2階なのですがダスト室にゴミを捨てに行くたびに1階のゴミコンテナから漂う生ゴミの特有の臭いもわかるようになってきました。
 ゴミ置き場ではなく、各階にゴミ投入室があり、1階のゴミコンテナに溜まるようになっていて、溜まるとコンテナ車で焼却場へ行くのだが、毎日の回収ではないので夏場は臭うわね~。
一時は全くに臭わなかったから、悪臭でもわかるようになっただけ嬉しかったりしてね~~~。キャハハヾ(*≧▽)ノ彡☆


話しは変わりますが、なっち家のゴーヤは今月の初めに膠原病科と内分泌科のダブルヘッダー予約の翌日に見たら、残ったゴーヤたちも黄色くなっていたではありませんか
ゴーヤ三兄弟の三男と竿の下の小くんふたつともです。
その後、新しくゴーヤが出来るのを期待していたのですが、一向に出来る気配もなく…。
花すら咲いていない状態で、これじゃあゴーヤは成らないわね~~。
葉っぱはまだ青々としているんですけど、なんか変ですね。
緑のカーテンって意味では、有用な存在なんだけど…。
なんか、今年は一斉に出来て成長しきる前に黄色くなっていた気がするなぁ。
てなことで、今年のなっち家のゴーヤはこれでお仕舞いかな? たぶんねー。


また息切れがする

2010年10月22日 17時41分25秒 | なっちの他の病気

 だいぶ涼しくなって来た

少し前から気になっていたのですが、また息切れがするようになって来ました。
のんびり歩いている分には息切れはないのですが、階段を昇ったり、少し早歩きをしていると、走った後のようにゼーハー息切れがする。
まっ、リウマチになって以来『走る』ということがないので記憶の話しで・・・ですが。(~◇~;)
※ これでも昔はそれなりに運動神経は良かったし足も速かったのよー、今や見る影もないけど~~~。ヾ(;´▽`A``アセアセ

原因としては、①単純に歳とか・・・、とは言え幾ら階段を昇りにくい足をしているとは言え、階段を昇ったり・早歩きで息切れするほどの歳を取ってるわけではないしからこれは消去かな。
あとは、②運動不足&ぽっちゃり体形とか・・・年齢相応な運動量とは決して言えませんからねぇ、けどこの運動不足も体形も今に始まったことではないから、こちらも可能性は薄いかな・・・?ヾ(;´▽`A``アセアセ
次は、③貧血の重症化も考えられるけど、これはどうかな?
それともうひとつ、④バセドウ病の亢進もありそうね、抗甲状腺ホルモン剤(メルカゾール)が慢性化して不足して来たとかとか。
甲状腺ホルモン自体は抗甲状腺ホルモン剤で正常値化したけれど、自己抗体(TRAb)は、依然とMAX-Highだからね~。

試しに、近所を2~3分早歩きをしてみて血圧計で測ってみたら、血圧・脈拍共に急上昇はしてたけど・・・。
安静時に血圧120/80、脈拍80(降圧剤、抗甲状腺ホルモン剤服用で)  血圧140/90、脈拍110と上がっていて呼吸も大きくなったから、やっぱここに原因があるのかな?
それが貧血の影響か、バセドウ病の亢進かは次回の血液検査の結果を待ちましょう。

ますます動かなくなり  運動不足  痩せられない の悪循環になりそうだわぁ。ヾ(;´▽`A``アセアセ